株式会社ネアルコ(所在地:東京都港区、代表取締役:岡本 潤)は5月27日よりサーバー障害発生時のビジネス対応をサポートする『サーバー障害対応支援サービス「テレグノシス」』の提供を開始することを発表いたします。
1. サービス概要
NagiosやZABBIXなどの従来の監視システムから「テレグノシス」へ障害検知情報を送信することで、サーバーの状態や対応状況の情報共有と履歴管理が行えます。障害発生時のアラートメールにはモバイル版の情報共有画面のURLが記載されているため、携帯電話で手軽に情報共有が可能となります。また、共有した情報を元に作成されるレポートは、運用SLAを意識した内容となっています。
■テレグノシスの特徴
(1) 障害対応ステータスの共有
(2) サーバーステータスの共有
(3) 様々な監視システムと連携可能
(4) 長期間の監視停止を警告するお知らせ機能
(5) メールアドレスが有効か確認するアドレス確認機能
(6) 対応履歴や対応内容、稼働率などがわかるレポート機能
2. 利用方法
(1) お申し込み方法
ご利用登録画面( https://www.telegnosis.ne.jp/regist/input/ )から所定の事項を記入いただきお申し込みになると、サーバー障害対応支援サービスを利用できる情報(ユーザ名とパスワード)が発行され、メールにて通知されます。
(2) ご利用方法
ログイン画面( https://www.telegnosis.ne.jp/auth/login/ )より、ユーザ名とパスワードを入力してログインします。
その後一括登録を行い、監視グループや項目、送信先メールアドレスなどの設定を行ってください。
3. サービスの仕様
サービス名 : サーバー障害対応支援サービス「テレグノシス」
サービス概要: サーバー障害対応のための情報共有と履歴管理のASPサービス
基本料金 : 4万円/月(年間費初月一括払い:40万円/年)
運用開始日 : 2009年5月27日
開発・運営 : 株式会社ネアルコ
URL : http://www.telegnosis.ne.jp/
【会社概要】
名称 : 株式会社ネアルコ
住所 : 東京都港区芝大門1-3-5 ゲイブルワンビル4F
設立 : 2007年6月
代表者 : 代表取締役 岡本 潤
主な事業内容: Webサイト/システムの制作・開発・運用・監視
ホームページ: http://www.nearco-inc.jp/
テクノロジーの新着プレスリリース


令和7年の夏休みに能登で活動する学生の交通費を支援するため、7月31日までクラウドファンディングを実施
五味 悠一郎
10時間前


【Xフォロー&リポストキャンペーン調査レポート】 参加率が最も高い景品は「商品券・ギフト券」!
株式会社NONAME Produce
10時間前


キャンペーンを拡張する!Instagram特化の キャンペーンツール「ImStar(インスター)」を正式リリース
株式会社NONAME Produce
10時間前


アルファ・ラバルの革新的なタンク洗浄ソリューションを導入し 製薬大手が洗浄時間と洗浄媒体の消費量を最大30%削減に成功
アルファ・ラバル株式会社
12時間前


広島ミドリスイミングクラブが写真販売プラットフォームサービス 「みんなのおもいで .com」を導入
株式会社ハッピースマイル
13時間前
人気のプレスリリース


1
中村隼人氏 トルコに次ぎニューヨーク海外公演決定!
株式会社 日本旅行
18時間前


2
イーハトーブシアター「真昼の星めぐり」the Musical、 宮沢賢治のふるさと岩手県花巻市から全国ツアースタート!
一般社団法人わらび座
16時間前


3
埼玉県下最大級の展示台数を誇る「埼玉キャンピングカーフェア」を 大門上池調節池広場にて9月13日・14日の2日間開催!
埼玉キャンピングカーフェア実行委員会
1日前


4
子ども達と保護者が共に未来と向き合う機会を 教育アニメ映画「未来補完計画」制作開始のお知らせ
未来補完計画プロジェクト実行委員会
16時間前


5
軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈
一般社団法人 日本損害保険協会
14時間前