一般社団法人コンピュータ教育振興協会(代表理事:山田 正彦、本社:東京都港区赤坂、以下ACSP)は、新たに3Dプリンターや材料に関する知識、CADデータの取り扱いなどの知識レベルが一定の水準に達していることを評価、認定する『3Dプリンター活用技術検定試験』を新設いたします。2016年度の試験は2017年2月12日(日)で、申し込み受付は、12月上旬から行います。
詳細URL: http://www.acsp.jp/3dp/
【実施の背景 ~3Dプリンターの技術と知識を兼ね備えた人材育成~】
2020年には3Dプリンターの装置・材料及びソフトウェア市場規模は1兆円に、また関連市場ならびに生産性の革新によるコスト削減を合わせた全体では21.8兆円に上ると試算*されており、3Dプリンター市場の急速な拡大が注目されています。しかしながら、3Dプリンターの産業での活用には、データの正確性に加えて、造形、材料、形状、特性、環境、後工程など幅広い知識が要求されますが、国内ではこれらの技術と知識を兼ね備えた人材が少ないのが現状です。
*2014年2月 経済産業省公表
そこで、創設以来受験応募者累計56万人を達成する「CAD利用技術者試験」ならびに2003年創設の「3次元CAD利用技術者試験」を主催・運営するACSPでは、3Dプリンターや材料に関する知識、CADデータの取り扱いなどの知識レベルが一定の水準に達していることを評価、認定する『3Dプリンター活用技術検定試験』を、2016年度後期(2017年2月12日(日))から開始します。
既に販売を開始している公式ガイドブックは、3Dプリンターに興味のある学生やエンジニアとして活躍している社会人が、3Dプリンターを業務用ツールとして活用するための必要な知識を体系的に身に付けることができる内容となっています。
ACSPでは、本検定試験ならびに公式ガイドブックを通じ、3Dプリンター活用への指標を提示し、市場の活性化ならびに市場が求める人材の育成を支援します。
【試験概要】
・試験名称:3Dプリンター活用技術検定試験
・資格名 :3Dプリンター活用技術基礎
・試験日 :年2回(9月ならびに2月) ※2016年度は2月12日(後期)のみ実施
・試験時間:60分
・受験資格:特になし
・試験方法:マークシート形式による真偽方式および多岐選択方式(60問)
・受験料 :8,000円(税別)
・試験科目:「3Dプリンターのメリット」
「3Dプリンターの仕組みとプロセス」「3Dプリンターの活用」
・主催 :一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
【公式ガイドブック概要】
・名称 : 3Dプリンター活用技術検定公式ガイドブック
・発行元 : 日経BP社
・定価 : 3,000円(税別)
・発行日 : 2016年5月24日発行
・編集協力: 日経ものづくり
・URL : http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/store/15/266719/051000006/
【試験Webサイト】
http://www.acsp.jp/3dp/
【一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)について】
ACSPは、1990年の創設以来、受験応募者累計56万人を達成する「CAD利用技術者試験」を主催・運営する非営利法人です。検定主催・運営業務のほか、職業紹介サイト「ACSP Job Road」や情報提供サイト「Tech-α」の運営などを行い、「ITを活用したものづくり人材」と「生き生きと楽しみながら働き、社会で活躍できる人材」の輩出に努めています。
ホームページURL: http://www.acsp.jp/
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)

この企業のリリース


CGインテリアパース画と提案書を作成する能力を測る 第4回「Space Designer検定試験」結果発表! ~銀賞・銅賞ともに各1名が受賞~
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
2018年3月29日 09:45


次世代・ものづくり人のキャリアを拓く 第1回「3Dプリンター活用技術検定試験」 12月6日に申込受付開始
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
2016年12月5日 11:30


住宅ストックビジネスに焦点を当てた課題提出方式の検定 12月1日申し込み受付開始、2月1日開催
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
2016年12月1日 11:30


「3Dプリンター活用技術検定試験」 キャラクターの名称を10月5日に公募開始!
一般社団法人コンピュータ教育振興協会(ACSP)
2016年10月4日 10:30


「エンジニアのための環境エキスパート検定試験」 キャラクターネーミング公募キャンペーンを9月14日~10月16日の間実施
一般社団法人コンピュータ教育振興協会
2015年9月14日 11:00
テクノロジーの新着プレスリリース


カーナビとスマホの双方向操作を可能にする 「Ottocast Mirror Touch」をご購入の方に 8月11日~8月30日の期間限定で20%OFFクーポンを配布!
株式会社OTTOCAST
5時間前


【大分県臼杵市ふるさと納税】フンドーキンの味噌汁3種食べ比べセットが登場
株式会社サイバーレコード
6時間前


8月末まで期間延長!リリマのインフルエンサー・キャンペーン
株式会社ヒバナテクノロジー
7時間前


【熊本県人吉市ふるさと納税】食の安全と生産者の想いが詰まった「訳あり乾燥きくらげ」人吉市から全国へ
株式会社サイバーレコード
1日前


ふるさと納税のポイント付与廃止!いつまでにどのサイトを使うのがお得?徹底解説する記事を公開
ふるさと納税ガイド
1日前
ビジネスの新着プレスリリース


【大分県臼杵市ふるさと納税】フンドーキンの味噌汁3種食べ比べセットが登場
株式会社サイバーレコード
6時間前


【熊本県人吉市ふるさと納税】食の安全と生産者の想いが詰まった「訳あり乾燥きくらげ」人吉市から全国へ
株式会社サイバーレコード
1日前


債務整理、依頼者は「準備がわからず不安」弁護士は「途中放棄」とみなす…背景にある説明不足とは
株式会社cielo azul
1日前


ふるさと納税のポイント付与廃止!いつまでにどのサイトを使うのがお得?徹底解説する記事を公開
ふるさと納税ガイド
1日前


【熊本県上天草市ふるさと納税】ミシュラン星付きのプロが愛用!熊本県認証の陸上養殖とらふぐを贅沢なてっさ・てっちりで堪能
株式会社サイバーレコード
2日前
人気のプレスリリース


1
ついに最恐怪談師が決定! 『稲川淳二の怪談グランプリ2025~全国最恐怪談師決定戦~』 8月13日(水)ひる12時~TVer独占配信
関西テレビ放送株式会社
1日前


2
札幌で規模拡大「沖縄フェスビアガーデン2025in札幌」 8月23日(土)~9月7日(日)に創成川公園狸二条広場にて開催
沖縄フェス2025札幌実行委員会
3日前


3
山形・月山高原「5万本のとうもろこし巨大迷路」を8/24まで開催
ベジパレット
3日前


4
函館新花火、8月31日に緑の島で初開催! 地域の力が集う一夜限りのスペシャルイベント
函館新花火製作委員会
4日前


5
「福」も「推し」も詰め込める、最強コインケース。 大人気酪王赤べこシリーズ5種 8月10日発売開始
株式会社アカベコランド
3日前