株式会社ウッドレックスのロゴ

    株式会社ウッドレックス

    国交省の推進事業にも採択された「スーパー天然木デッキ」を販売開始

    ~天然木・樹脂製ウッドデッキのメリットを合わせ、デメリットを無くした新素材~

    商品
    2009年3月23日 09:30

     株式会社ウッドレックス(本社:長野県伊那市、代表取締役:宮原 英幸、以下 ウッドレックス)は、天然木・樹脂製ウッドデッキのメリットを合わせ、デメリットを無くした新素材「スーパー天然木デッキ」を開発し、平成21年3月より販売を開始いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

                     記

    ■「スーパー天然木デッキ」開発の背景
    現在ウッドデッキ市場では、素材として無垢木材または木粉樹脂が主流となっておりますが、いくつかの問題があります。

    「無垢木材デッキ」は、風合いは良くても腐食・色あせにより何年も美観を維持できず、毎年メンテナンスに費用がかかり、ささくれなども問題となります。

    また、「木粉樹脂デッキ」は、ささくれも無くメンテナンスも楽ですが、伸びや変形が起きてしまい、風合いも無垢木材には劣ります。

    そこで弊社は、半世紀の木材加工技術を生かし、今までのデッキのメリットを合わせデメリットを無くした新素材の開発を行いました。

    ■「スーパー天然木デッキ」の製品概要
    【特徴】
    国産スギ間伐材(*1)を芯材に使用し、硬質低発泡ウレタンを被覆した新しい素材です。芯材がウレタンの伸びを抑え、コンクリート並みの変形率を実現します。そして、腐りにくく色あせにくい(*2)ので定期的なメンテナンスが不要です。
    この素材でウッドデッキを製作すれば、毎年のメンテナンスで費用がかさむことなく長い間美観も維持することができます。また、ささくれが無く熱くなりすぎない安全な素材なので子供にも安心です。

    (*1)表層WPC処理 ※特許取得
    (*2)屋外暴露試験6年相当で光沢80%保持

    【費用】
    メーカー希望小売価格:1本¥9,200(W145×H2,740mm)

    詳細URL: http://woodrex.jp/astd01.html

    ■会社概要
    商号     : 株式会社ウッドレックス
    代表者    : 代表取締役 宮原 英幸
    本店所在地  : 長野県伊那市高遠町西高遠1132
    設立年月日  : 昭和25年9月13日
    主な事業の内容: 一般木製品製造販売
    資本金    : 2,500万円
    URL      : http://woodrex.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウッドレックス

    株式会社ウッドレックス