「障害のない社会をつくる」というビジョンの下、障がい者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業を全国展開する株式会社LITALICO(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:長谷川 敦弥、東証マザーズ:6187)と、人工知能を駆使したビッグデータ解析事業を手がける株式会社UBIC(本社:東京都港区、代表取締役社長:守本 正宏、東証マザーズ:2158、NASDAQ:UBIC)は、人工知能を活用した協業を開始いたします。
協業の最初の取り組みとして、LITALICOの障がい者就労移行支援事業「ウイングル」においてこれまで約7,000人の精神障がいのある方の支援に取り組んできた知見を活かし、支援記録のテキストデータをUBICの人工知能「KIBIT」(キビット)が読み込み、分析することで、精神障がいのある方の自殺の予兆や可能性の高まりを早期に発見する仕組みを構築、ウイングルでの導入を開始しました。
2018年度からの精神障がい者の雇用義務化を控え、精神障がいのある方の雇用が活発になっており、今後も増加が見込まれています。一方、職場でのストレスなどから精神障がいを新たに発症する方が近年増加しています。精神障がいのある方の自殺率は精神障がいのない方に比べて高いとされ、日本において自殺を図った方の75%は何らかの精神障がいがあるとする調査※もあるなど、精神障がい者の自殺予防対策は、社会問題の一つとなっています。
LITALICOとUBICは、今後も自殺予防対策の強化に取り組むほか、一人ひとりの特性や個性に応じた「個別最適」な社会づくりによる、一人ひとりの幸せを実現するサービスを協力して開発、提供してまいります。
※飛鳥井望「自殺の危険因子としての精神障害-生命的危険性の高い企図手段をもちいた自殺失敗者の診断学的検討-」(精神神経誌 1994)より
【LITALICOについて】
LITALICOは、2005年12月設立以来、日本における社会問題としての「障がい者雇用」分野に着目し、一法人としては全国最多となる全国53拠点で就労移行支援事業所を展開しています。企業向けの障がい者雇用支援から始まった事業は、現在では障がい者向け職業訓練事業、そして障がい者の家族向け事業や教育事業など、その領域を広げています。幼児教室・学習塾「Leaf」を首都圏と関西地方に63ヶ所で、IT×ものづくり教室「Qremo」を首都圏5ヶ所(いずれも2016年5月時点)で開校しています。2016年3月、東証マザーズに上場しました。詳細は http://litalico.co.jp/ をご覧ください。
【UBICについて】URL: http://www.ubic.co.jp/
株式会社UBICは、独自開発の人工知能エンジン「KIBIT」により、ビッグデータなどの情報解析を支援するデータ解析企業です。国際訴訟などに必要な電子データの証拠保全と調査・分析を行うe ディスカバリ(電子証拠開示)や、コンピュータフォレンジック調査を支援する企業として2003年に創業。自社開発のデータ解析プラットフォーム「Lit i View(R)(リット・アイ・ビュー)」、アジア言語に対応した「Predictive Coding(R)(プレディクティブ・コーディング)」技術などを駆使し、企業に訴訟対策支援を提供しています。訴訟対策支援で培ったUBIC独自の人工知能は、専門家の経験や勘などの「暗黙知」を学び、人の思考の解析から、未来の行動の予測を実現、最近では医療やビジネスインテリジェンス、マーケティングなどの領域に人工知能を活用し、事業の拡大を進めています。2003年8月8日設立。2007年6月26日東証マザーズ上場。2013年5月16日NASDAQ上場。資本金1,688,433千円(2015年3月31日現在)。
株式会社LITALICO、株式会社UBIC

この企業のリリース


人気子育てメディア「Conobie」が初の商品開発に参画 子どもの「言葉」を書き留め、将来に残せるアルバムを発売
株式会社LITALICO
2017年5月18日 15:00


一法人として全国最多、年間940名が就職 LITALICOワークス、2016年度「障害者就労支援実績」発表
株式会社LITALICO
2017年4月27日 16:00


発達障害の子どもの学びや生活を支援するアプリを 世界に向けリリース
株式会社LITALICO
2017年4月25日 15:00


プログラミングやロボット製作等、 子どもが遊びながら学べるIT×ものづくり講座満載 IT×ものづくり教室、「G.Wワークショップ2017」開催
株式会社LITALICO
2017年4月17日 15:00


千葉・柏の葉T-SITE「T-KIDSシェアスクール」へ、 IT×ものづくり教室LITALICOワンダー参画 3Dプリンタ・ロボットなど、毎回“新しい体験”ができる 出張ワークショップを月1回定期開催
株式会社LITALICO
2017年3月30日 15:00
ビジネスの新着プレスリリース


EXPO 2025 大阪・関西万博 マレーシアパビリオンビジネスプログラム 【8週目(6/2~6) 商談会の開催】
マレーシアパビリオン ビジネスプログラム運営事務局
4分前


小売業・専門店・通販EC・業務用卸様向け酒類食品総合展示会 「升喜2025商品展示会」を6/17に有楽町・東京交通会館にて開催
株式会社升喜
19分前


昭和女子大学が三井住友海上火災保険株式会社にリカレント教育を提供 「体験価値と分析のイノベーション」
学校法人 昭和女子大学
1時間前


360Channel、月額10万円から運用可能な新サービス 「AI Caster」をリリース
株式会社360Channel
1時間前


画面が見えなくても、仕事も生活も思いのままに―― 進化した音声ソリューション「PC-Talker Neo Plus」を、 2025年夏より提供開始!
株式会社高知システム開発
1時間前
ITの新着プレスリリース


【期間限定】「ハーゲンダッツ ミニカップセット(6個)」が当たる!!群馬県東京事務所(公式)Xプレゼントキャンペーン第32弾開催!!【6月11日(水)23時59分まで!】
群馬県東京事務所
19分前


沖縄旅行情報サイト「旅スル in 沖縄」オープン! 人気スポットや、おすすめグルメ情報を発信
株式会社dears infinity
19分前


小峰無線電機、高精度な国産GNSSアンテナを 「Japan Drone 2025/次世代エアモビリティEXPO2025」に出展
小峰無線電機株式会社
19分前


パソコン工房より、4K60Hz 出力対応 コイルケーブル仕様で様々な機器に対応 パソコン工房セレクト商品『ゲーミングドック』 販売開始
株式会社ユニットコム
49分前


写真機材関連企業25社が出展 最新機材に触れて学ぶ機会に ―東京工芸大学「写真機材展2025」―
東京工芸大学
49分前
人気のプレスリリース


1
NMB48が大阪・関西万博で行うダンスイベントのアンバサダーに! 小嶋花梨・塩月希依音・坂田心咲がゼロから企画を立案、制作に挑戦
関西テレビ放送株式会社
1時間前


2
Akkoゲーミング用磁気式キースイッチ 「Astrolink Magnetic Switch」を含む新製品と、 MonsGeek「FUN60」の新色を 2025年5月28日(水)より国内販売開始
有限会社キットカット
2時間前


3
tetsuya(L'Arc-en-Ciel)率いるLike-an-Angel 完全オリジナル曲「Angel beside yoU」を2025年6月4日リリース
株式会社グラヴィス
3時間前


4
建設業界の成長請負人・増田 文彦氏が リフト株式会社特別顧問に就任。 特定技能外国人材の国内採用支援を強化。
リフト株式会社
3時間前


5
新型「ジムニーノマド」をドレスアップ ジムニー専門カスタムパーツメーカー・アピオ、 カスタムモデルを発表
アピオ株式会社
3時間前