「マンションレビュー」2023年10月 全国主要エリア/47都道府県 中古マンション相場推移を発表

    騰落率の前年比較は、「群馬県」が全国1位、5年前比較では「新潟県」が約50%に

    サービス
    2023年11月30日 14:00
    FacebookTwitterLine

    「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド (本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営しているマンション情報サイト「マンション レビュー」の保有データを元に、全国の 2023 年 10 月の中古マンション相場を調査。坪単価をベースに 70 m²での価格 に換算した「中古マンション価格」*1 について、10 年前(2013 年 10 月)・5 年前(2018 年 10 月)・3 年前(2020 年 10 月)・前年(2022 年 10 月)からの推移を都道府県別・エリアごとにまとめましたので、発表いたします。

    2023年10月 サマリー

    ■首都圏主要エリア 中古マンション相場推移

    <10年前との比較(2013年10月)>

    ・都県単位において、「東京都」の騰落率が+71.0%でトップ。次いで「千葉県」が+57.2%であった。
    ・エリア単位において、「都心 5 区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」が+83.8%でトップ。次いで「城東エリア(台東区・墨田区・江東区・葛飾区・江戸川区)」が+71.5%であった。

    <5年前との比較(2018年10月)>

    ・都県単位において、「千葉県」の騰落率が+34.6%でトップ。次いで「埼玉県」が+26.9%であった。
    ・エリア単位において、「都心 5 区 (千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」が+37.3%でトップ。次いで「埼玉主要エリア (さいたま市全区 10 区・川口市)」が+28.8%であった。

    <3年前との比較(2020年10月)>

    ・都県単位において、「千葉県」の騰落率が+24.8%でトップ。次いで「神奈川県」が+23.2%であった。
    ・エリア単位において、「都心 5 区エリア(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」が+24.9%でトップ。次いで「埼玉主要エリア (さいたま市全区 10 区・川口市)」が+24.1%であった。

    <直近1年以内での比較(2022年10月〜)>

    ・1 年前との比較において、「東京都」の騰落率が 1.9%でトップ、次いで「千葉県」が+1.4%であった。
    ・「都心 5 区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)」の上昇幅は約 10%以上(前年同月対比)で、他エリアのそれに比べ上昇幅の大きさが際立つ。

    ■47 都道府県別 中古マンション相場推移

    ※2023 年 10 月の対象件数*2 が 50 件未満の 15 県は、算出根拠となるデータ数が少ないため下記対象から除外。

    <10 年前との比較(2013年10月)>

    ・騰落率トップは「東京都」の+71.0%、次点は「大阪府」の+70.7%。

    <5 年前との比較(2018年10月)>

    ・騰落率トップは「新潟県」の+50.2%、次点は「滋賀県」の+37.5%。

    <3 年前との比較(2020年10月)>

    ・騰落率トップは「千葉県」の+24.8%、次点は「茨城県」の+23.3%。

    <前年(2022年10月)との比較>

    ・騰落率トップは「群馬県」の+14.6%、次点は「鹿児島県」の+8.6%。

    <2023 年10 月:エリア別前年比較 価格/騰落率トップの都道府県>

    【北海道・東北】
     価格 :「宮城県」 2,127万円
     騰落率:「福島県」+7.5%
    【関東】
     価格 :「東京都」 5,958万円
     騰落率:「群馬県」+14.6%
    【中部】
     価格 :「愛知県」 2,124万円
     騰落率:「新潟県」+2.0%
    【近畿】
     価格 :「京都府」 3,180万円
     騰落率:「滋賀県」 +8.0%
    【中国・四国】
     価格 :「広島県」 2,328万円
     騰落率:「広島県」 +8.5%
    【九州・沖縄】
     価格 :「沖縄県」 3,281万円
     騰落率:「鹿児島県」+8.6%

    ■首都圏主要エリア 中古マンション相場推移(2013年10月~2023年10月)

    ※近畿圏/中部圏主要エリアの相場推移はデータ集内に掲載しております。
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=109

    ■47都道府県別 中古マンション相場推移(2013年10月~2023年10月)

    ※2023年10月の件数が50件未満の県については、算出根拠となるデータ数が少ないため★をつけて掲載。

    ※都道府県ごとの相場推移グラフはデータ集内に掲載しております。
    https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/?id=109

    マンションレビュー概要

    当社が2010年より運営しているマンション情報サイト。全国約15万3千棟の物件の概要のほか、『クチコミ』『適正相場』『資産価値』もわかる情報サイトで、年間訪問ユーザー数は約1,700万人(2022年)。登録会員数は2023年10月に69万人を突破いたしました。
    また、一般ユーザーだけではなく、1,700社以上の全国の不動産会社にも、さまざまな角度からのデータや物件情報を提供し、その取引をサポートしております。
    今後も「消費者が後悔しない不動産取引」の実現を目指し、サービスの開発・提供を進めてまいります。

    ◆マンション情報サイト「マンションレビュー」 https://www.mansion-review.jp/
    ◆マンションレビュー公式X(twitter) https://twitter.com/mansion_review
    ◆マンションレビュー公式instagram         https://www.instagram.com/mansion_review/
    ◆株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧 https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/

    ◆2023年1月スタート!不動産売却の新サービス「タカウル」
    (マンションレビュー事務局監修。業界慣習と不動産市場を徹底調査し、高値売却が実現する仕組みを構築)
    https://www.mansion-review.jp/baikyaku/

    会社概要

    社名:株式会社ワンノブアカインド
    所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
    代表者:代表取締役社長 川島 直也
    設立:2009年9月10日
    資本金:3,179万9,000円
    事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
    コーポレートサイト:https://www.one-of-a-kind.co.jp/

    すべての画像

    OMvRSzeHbWBqORbtmeJ5.jpg?w=940&h=940
    KOnkbogllw7gJey2wGfG.png?w=940&h=940
    WMlVe1v2gidaE33PqkYq.png?w=940&h=940
    USaBPFy4KVAHiJ89IWdT.png?w=940&h=940
    7869AluFDJDNr703OVpD.png?w=940&h=940
    MNsXCCnQ0chqFlmZmgj4.png?w=940&h=940
    Qda5UCNz0ulJBKs72pFq.png?w=940&h=940
    S9srHHOqoHvdMCtxI8t7.png?w=940&h=940
    「マンションレビュー」2023年10月 全国主要エリア/47都道府県 中古マンション相場推移を発表 | 株式会社ワンノブアカインド