
鬼福製鬼瓦所
- 製造/生産
- 土石製品(セメント)
- ガラス・土石製品
鬼福製鬼瓦所は日本最大の瓦の産地「三州」で1916年の創業以来、鬼瓦職人(鬼師)による手作り鬼瓦を製造販売してまいりました。
現在では、瓦の素材と鬼師の技術を従来の屋根材のみの用途に限定せず、現代のライフスタイルに合わせた新展開を模索しています。
鬼福製鬼瓦所のプレスリリース


ゲン担ぎや景気付けに食べたい“食べられるお守り” 『三州鬼瓦アイスもなか』が累計2,700個以上を販売!
株式会社鬼福
2024年5月14日 11:30


【節分の話題】鬼瓦、福豆、枡の 縁起物3点セットを1月6日に販売開始。 大笑いする鬼瓦に豆を食べてもらう。
株式会社鬼福
2022年1月6日 10:00


ライフスタイルにも取り入れやすい“鬼瓦”として 夏にぴったり 静かな音の【鬼瓦風鈴】が発売
株式会社鬼福
2021年7月19日 13:30


鬼福製鬼瓦所の鬼師が節分キット【鬼は福】を商品化! ~コロナ禍の中での新しい節分の過ごし方をご提案~
鬼福製鬼瓦所
2021年1月12日 13:00


鬼師が作る!「鬼瓦ティッシュケース」の クラウドファンディングを開始 ~鬼瓦職人「鬼師」が本気でふざけた企画~
鬼福製鬼瓦所
2019年10月2日 13:45
1