プレスリリース
2001年5月21日
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
以下のリリースを本日付けで配付致します。
宜しくご査収くださいますようお願い申し上げます。
敬具
株式会社ナレッジワイヤ
代表取締役 伊藤 勝
=======================================================================
株式会社ナレッジワイヤ 由緒ある科学ジャーナルアーカイブをネットで提供
=======================================================================
■サービスの概要
学術コンテンツ輸入販売の株式会社ナレッジワイヤ(東京:伊藤勝社長: www.kwire.co.jp)は英国マクミランリファレンス社と契約し、150年の歴史を誇る米 サイエンティフィックアメリカン誌のオンラインアーカイブを、ネット経由で提供す るサービスを開始する。オンラインアーカイブは、鮮明なグラフィックスをふんだん に盛り込んだ1993年以降から最新号まで、3000以上の論文を完全収録しており、全文 検索機能を持たせたデータベースとして年間10万円で提供される。収録されている記 事、写真/グラフィックスは研究機関だけではなく、教育機関でも役立つもので、今 後1年間で300機関への販売を目指す。希望機関へは30日間の無料トライアルを用意し ている。また同誌の日本語版は日経BP社より「日経サイエンス」として販売されている。
■株式会社ナレッジワイヤ:
平成12年6月1日設立、本社:東京新宿区、CEO:山下幸侍、社長:伊藤勝
事業内容:学術分野を中心にデジタルコンテンツの販売・企画・システム開発、著作 権関係交渉代行など。
http://www.kwire.co.jp
■サイエンティフィック・アメリカン・アーカイブ・オンライン(Scientific American Archive Online):
サイエンティフィック・アメリカン・インク(米国・ニューヨーク)が発行する「サ イエンティフィック・アメリカン」誌の1993年1月号からの内容を検索、閲覧ができる 全文データベースシステム。サイエンティフィック・アメリカン誌は米国で最も古く から継続して発行されている雑誌(1845年創刊)で豊富なグラフィックを持つ一般向 け科学雑誌として定評がある。
なお、日本語版として「日経サイエンス」(日経BP社発行)がある。
http://www.kwire.co.jp/sciamarchive/index.htm
http://www.sciamarchive.org
お問い合わせ先
株式会社ナレッジワイヤ 担当:伊藤、山下
東京都新宿区新宿1-6-8鈴木ビルA-9F
電話:03-5367-1969 FAX:03-3353-1491
電子メール:info@kwire.co.jp URL:http://www.kwire.co.jp
プレス向け画像ページ:http://www.kwire.co.jp/data_index.htm
(画像をコピーしてお使いいただけます)
ビジネスの新着プレスリリース


高校生対象の演技レッスンを2025年10月より開講決定! スーパーエキセントリックシアター所属俳優陣が講師を担当
株式会社スーパーエキセントリックシアター
6時間前


夏だ。貼るだけ簡単。お部屋の暑さ対策は窓の遮熱から。 『キャプテンDAMAGAシート』、CoSTORY第2弾公開決定
ジャパンピープル商事株式会社
7時間前


夏休み特別企画!うずしおクルーズ乗船者限定! 淡路島アドベンチャーRIBライド500円割引キャンペーン開催 ~淡路島の二つのクルーズを制覇せよ!~
ジョイポート淡路島株式会社
7時間前


淡路島福良港発!年に一夜限りの特別便 「フルムーンナイトクルーズ」8月9日開催 ~満月と音色に導かれる、あなただけの物語~
ジョイポート淡路島株式会社
7時間前


【大阪・関西万博】横浜みなとみらいにて、構造家たちが担当プロジェクトについて語り合うトークセッションを開催!
株式会社fuun
7時間前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
15時間前


2
セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
11時間前


3
北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン! 屋上で過ごす、家族と、恋人と、とっておきのひとときを
株式会社千草
1日前


4
【イベントレポート】歯科医師・関係者約100名が来場! 歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』初開催
株式会社OSSTEM JAPAN
8時間前


5
長年の制作現場の知見を結集!手を動かしながら一歩ずつ学べる 『FigmaではじめるUXデザイン入門』2025年7月22日に発売
株式会社たきコーポレーション
14時間前