ヴァル研究所、年末年始の臨時列車情報に対応、モバイル用の新サービスも使える「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」を11月28日に発売

    サービス
    2008年11月12日 09:30

    株式会社ヴァル研究所(本社:東京都、代表取締役:鈴木 和夫)は、「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」を11月28日(金)より発売いたします。「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」は、「駅すぱあと(Windows)」ユーザー向けのバージョンアップ製品です。

    「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」では、瀬戸内海を中心とした西日本の海路情報を重点強化、年末年始の臨時列車情報にも対応し、鉄道・バス・航空の情報に船舶を加えた総合的な公共交通機関情報を提供します。さらに、特別付録として、365枚の鉄道などの写真を見ながらパソコンのデスクトップ上で利用できる、2009年版「鉄道 日めくりカレンダー2009」を収録しました。

    また、従来から「駅すぱあと」ユーザー限定の携帯電話向けサービスとして好評を得ている、無料の経路探索サービス「エキモ」利用者を対象に、携帯電話のメール機能から経路探索することができる「メールde駅すぱあと+」も提供を開始します。

    「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」をご購入いただくと、「エキモ」と「メールde駅すぱあと+」の両携帯電話向けサービスを2009年5月末まで無料で利用できます。

    ○製品名 :駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)
    ○標準価格:3,675円(税込)
    ○発売日 :2008年11月28日(金)
    ○備考  :6,000本限定発売


    【「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」の主な改訂内容】

    ●冬の臨時列車情報など最新ダイヤ情報を収録
    冬休みの旅行や帰省に便利な臨時列車情報をはじめ、最新ダイヤ情報を収録しています。
    ・南海電気鉄道 高野線 ダイヤ改正(11月1日)
    ・泉北高速鉄道 ダイヤ改正(11月1日)
    ・JRグループ 冬の臨時列車情報

    ●海路情報を充実
    瀬戸内海航路を中心に約180路線・約300港を追加し、収録情報を大幅に強化します。
    (これにより海路情報は、約350路線・約540港に対応しました)


    【 ご購入特典(無料) 】

    ●携帯電話向けサービス
    (1)「エキモ」
    携帯電話用の経路探索サービス「エキモ」を2009年5月末まで利用できます。

    (2)「メールde駅すぱあと+」
    2008年11月26日公開の新サービス「メールde駅すぱあと+」を2009年5月末まで利用できます。
    「メールde駅すぱあと+」は、携帯電話のメールに出発地や目的地、時刻などの条件を自然文で入力して所定のメールアドレスに送信すると、経路探索結果が返信される、新しい形の経路探索サービスです。

    ※サービス利用の際には、パケット通信料がかかります。
    ※「メールde駅すぱあと+」の詳しい利用方法は、「エキモ」サービス内でご案内します。「メールde駅すぱあと+」のみをご利用の場合であっても、「エキモ」へのお申込み手続きが必要です。

    ●オンラインアップデート
    最新のダイヤ情報がダウンロードできるオンラインアップデートを2009年5月最終版まで利用できます。2009年春のダイヤ改正にもスピーディに対応できます。

    ●特別付録「鉄道 日めくりカレンダー2009」
    毎年ご好評をいただいている「鉄道 日めくりカレンダー」の最新版となる「鉄道 日めくりカレンダー2009」を収録します。
    鉄道をはじめとした乗り物に関する写真と過去にあった出来事が、日めくりカレンダー形式で1年間お楽しみいただけます。
    カレンダーの他、パソコン用の壁紙も収録しています。


    詳細につきましては下記ホームページをご覧ください。
    「駅すぱあと」ホームページ http://ekiworld.net/


    【 「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」動作環境 】

    ●対応機種:
    Microsoft Windows 2000/XP、Windows Vista 日本語版が動作するコンピュータ
    (Pentium200MHz またはその互換CPU以上を推奨)

    ●対応OS:
    Microsoft Windows 2000/XP、Windows Vista 日本語版
    ※インストール時にWindows ログインユーザーが、Administrator のグループに所属していることが必要です。

    ●ハードディスク:
    60MB以上の空容量が必要(最大約290MB)
    ◎鉄道全線時刻表:80MB
    ◎路線バス探索機能(コミュニティバスも含む):120MB
    ◎アドレスナビ(住所からの駅探索機能):22MB
    ◎得トクきっぷ:12MB
    ※インストール時に追加機能の選択ができます。

    ●メモリ:
    128MB以上

    ●ディスク装置:
    CD-ROMドライブ(インストール時に必要)

    ●備考:
    ・一部の機能はインターネットに接続できる環境が必要です。
     ※高速回線1.5Mbps以上を推奨
    ・「駅すぱあと バージョンアップ(2008年12月)」をインストールする場合は、旧バージョンの「駅すぱあと(Windows)」が必要です。

    ※記載されている会社名、製品名および名称は各社の登録商標または商標です。
    ※仕様は予告なく変更となる場合があります。


    ■「駅すぱあと」関連 ホームページ: http://ekiworld.net/

    ■プレス関係者様向け ホームページ: http://ekiworld.net/press/
    ※プレス関係者様向けホームページでは、以前に発表したニュースリリースもご覧いただけます。

    ■ヴァル研究所 ホームページ   : http://www.val.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。