ヴァル研究所、「駅すぱあと」ユーザー様向けの無料携帯電話経路探索サービス「エキモ」の機能を本日より大幅に強化いたします

    サービス
    2008年3月26日 15:00

    報道関係各位
    ニュースリリース                     2008年3月26日
                             株式会社ヴァル研究所

    ===================================
       「駅すぱあと」ユーザー様向けの無料携帯電話経路探索サービス
          「エキモ」の機能を本日より大幅に強化いたします

     ~ あわせて利用対象者も拡大することで、
            「駅すぱあと」利用者の更なる満足度向上を目指します ~

         【「駅すぱあと」ホームページ 】 http://ekiworld.net/
    ===================================

    株式会社ヴァル研究所(本社:東京都、代表取締役:鈴木 和夫)は、
    「駅すぱあと」ユーザー様向けにサービスを提供している無料携帯電話経路
    探索サービス「エキモ」の機能を、本日より大幅に強化いたします。
    ユーザー様からいただいたご意見やご要望を基に、携帯電話の操作性を考慮
    したインターフェースを追求しました。あわせて2008年4月より「エキモ」の
    利用対象者を現在より拡大します。

    「エキモ」は「駅すぱあと」パッケージ製品の利用範囲の拡大と付加価値向上
    を目的として、2007年4月より「年間サポート」(年間保守契約)ユーザー様へ
    提供を開始した、ヴァル研究所独自運営の携帯電話経路探索サービスです。
    「駅すぱあと」パッケージ製品の「年間サポート」ご契約期間中は、所持して
    いる製品のライセンス数と同数の携帯電話で、「エキモ」をご利用いただけます。
    現在、「エキモ」は約2万台の携帯電話でご利用いただいております。

    このたびサービス開始から約1年が経過し、ユーザー様からいただいた様々な
    ご意見やご要望をサービスに反映させ、機能強化することとなりました。

    今回の機能強化では、ユーザー様からいただいたご意見やご要望を基に、
    画面構成や操作面について携帯電話の操作性や利用シーンを考慮したシンプル
    なインターフェースを追求するとともに、各携帯電話会社の公式コンテンツで
    提供しているサービスと同等レベルに機能を拡張しました。

    さらに「エキモ」の利用対象者を拡大し、「年間サポート」ご契約期間中の
    ユーザー様のほか、2008年4月以降は「駅すぱあと バージョンアップ」を
    お求めいただいたお客様も、最大6ヶ月間ご利用いただけます。

    ●「駅すぱあと」関連 ホームページ: http://ekiworld.net/
    ●プレス関係者様向けホームページ : http://ekiworld.net/press/
     ※プレス関係者様向けホームページでは、以前に発表したニュースリリース
      もご覧いただけます。
    ●ヴァル研究所 ホームページ   : http://www.val.co.jp/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【「エキモ」この度の機能強化および利用対象者の拡大について 】
    ユーザー様からいただいたご意見やご要望を基に、画面構成や操作面について
    携帯電話の操作性や利用シーンを考慮したシンプルなインターフェースを追求
    するとともに、各携帯電話会社の公式コンテンツで提供しているサービスと
    同等レベルに機能を拡張しました。
    あわせて、2008年4月より「エキモ」の利用対象者を拡大いたします。

    【 シンプルなインターフェースの追求 】
    ユーザー様からいただいたご意見では、携帯電話の経路探索は
    “適切な情報が素早く取得できること”を重視される方が多かったため、
    インターフェースについて以下の通り強化しました。

    ●シンプルな画面構成
    操作画面や結果画面には探索に必要な情報以外はできるだけ表示しないことで、
    操作しやすく、わかりやすい画面構成としました。

    ●登録した路線が素早く探索できる
    会社への往復など、同じ経路を何度も探索される利用例が多かったため、
    あらかじめ「お気に入り経路」を登録(最大3経路)しておくことで、TOP画面
    から登録した経路を素早く探索できるようにしました。

    ●簡易探索
    携帯電話利用時のシーンで一番多い外出先での経路探索では、
    “今どの電車に乗れば何時に目的地に着くか?”が、重要な要素であるため、
    画面表示や探索条件設定を簡素化した「簡易探索」を追加しました。

    【 機能の拡張について 】
    各携帯電話会社の公式コンテンツで提供しているサービスと同等レベルに機能
    を拡張いたしました。

    ●定期券の探索および利用定期券の登録
    鉄道の通勤定期代の他、路線バスの通勤定期代も探索できます。
    また、利用している定期券をあらかじめ登録することで、探索結果から定期券
    区間の運賃を考慮した運賃を表示します。

    ●運行情報表示機能
    遅延や運休などがあった場合、探索結果に情報を表示します。
    さらに、事前に路線を登録しておくことで、TOPページにも情報を表示します。

    ●時刻表表示機能
    指定した駅の時刻表を表示できます。

    ●CO2総排出量表示
    探索した経路の二酸化炭素総排出量を表示します。

    ●ランドマーク登録機能
    会社や自宅などの名称、最寄り駅や所要時間を、あらかじめランドマークと
    して最大3地点登録できます。

    ●天気情報
    探索結果に天気情報を表示します。また、お気に入りの駅を登録することで、
    TOPページに登録した駅付近の天気情報を表示します。

    ●駅周辺図表示機能
    探索結果から駅の周辺地図を見ることができます。

    【 利用対象者の拡大 】
    「エキモ」は、今まで「駅すぱあと」パッケージ製品の「年間サポート」
    (年間保守契約)期間中のみご利用いただけましたが、2008年4月以降は
    「駅すぱあと バージョンアップ」(1回バージョンアップ)をお求めいただいた
    お客様も最大6ヶ月間ご利用いただけるようになります。

     ≪ 年間サポート ≫
      1年間にわたり、最新CD-ROMの送付(製品により年6回~最大年12回)、
      インターネットから最新のダイヤ・運賃情報がダウンロードできる
      「オンラインアップデート」、「エキモ」がご利用いただけます。
     ●価格:10,500円~(税込・1ライセンス~)

     ≪「駅すぱあと バージョンアップ」(1回バージョンアップ) ≫
      「駅すぱあと(Windows)」を最新データにバージョンアップできるほか、
      「オンラインアップデート」および「エキモ」が最大6ヶ月間ご利用
      いただけます。
     ●価格:3,675円(税込)

    【 新機能サービス提供開始日 】
    2008年3月26日(水)

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【「エキモ」概要 】
    「エキモ」は、「駅すぱあと」のパッケージ製品ユーザー様向けの、
    無料携帯電話経路探索サービスです。本サービスは、各携帯電話会社より公式
    コンテンツとして提供しているサービスとは異なる、ヴァル研究所独自運営の
    サービスです。
    「エキモ」の特長は探索できる情報量の多さです。“パッケージ製品と同等の
    経路探索ができること”を重視しているため、路線バスや高速バスなどバス
    情報を中心に探索できる情報の多さが、公式コンテンツとして提供している
    サービスとは大きく異なります。
    「エキモ」は2007年4月よりサービスを開始し、現在約2万台の携帯電話で
    ご利用いただいております。
    ※サービス利用の際には、別途パケット通信料がかかります。

    【「エキモ」利用対象者 】
    ●「駅すぱあと」下記パッケージ製品の「年間サポート」ご契約期間中、
     ご契約ライセンス数と同数の携帯電話でご利用いただけます。

     ≪ 対象となる「駅すぱあと」パッケージ製品 ≫
      「駅すぱあと(Windows)」、「駅すぱあと(Macintosh)」、
      「駅すぱあと ライセンスパック」、「駅すぱあと ネットワーク」、
      「駅すぱあと イントラネット」、「駅すぱあと SDK」、
      「駅すぱあと ネットワークSDK」

    ●「駅すぱあと バージョンアップ」購入後、最大6ヶ月間、1台の携帯電話で
     ご利用いただけます。

    【「エキモ」対応携帯電話機種 】
    ●NTTドコモ
      iモード対応機種
      90Xiシリーズ、80Xiシリーズ、70Xiシリーズ

    ●KDDI
      EZweb対応機種
      W1Xシリーズ、W2Xシリーズ、W3Xシリーズ、W4Xシリーズ、
      W5Xシリーズ、W6Xシリーズ

    ●ソフトバンクモバイル
      Yahoo!ケータイ対応機種
      ソフトバンク3Gシリーズ
    ※2008年3月現在
    ※一部の機種ではご利用いただけない場合がございます。
     あらかじめご了承ください。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ※「駅すぱあと」は株式会社ヴァル研究所の登録商標です。
    ※記載されている会社名、製品名および名称は各社の登録商標または商標です。
    ※仕様は予告なく変更となる場合がございます。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ●「駅すぱあと」関連 ホームページ: http://ekiworld.net/
    ●プレス関係者様向けホームページ : http://ekiworld.net/press/
     ※プレス関係者様向けホームページでは、以前に発表したニュースリリース
      もご覧いただけます。
    ●ヴァル研究所 ホームページ   : http://www.val.co.jp/
    ----------------------------------------------------------------------
    【「駅すぱあと20周年記念サイト」公開中 】

    「駅すぱあと」製品発売20周年を記念して「駅すぱあと20周年記念サイト」を
    公開中です。是非ご覧ください。

    「駅すぱあと20周年記念サイト」: http://ekiworld.net/eki20th/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本ニュースリリースに関するお問い合わせ先】

    ※報道関係の方
     株式会社ヴァル研究所 営業部 販売促進担当
     担当 : 新関(にいぜき)
     TEL  : 03-5373-3529(直通)
     FAX  : 03-5373-3512
     E-MAIL: valpr@val.co.jp
     U R L : http://ekiworld.net/press/

    ※一般の方への告知先は下記でお願い致します。
     株式会社ヴァル研究所 営業部
     TEL  : 03-5373-3511
     FAX  : 03-5373-3512
     E-MAIL: info@val.co.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ヴァル研究所

    株式会社ヴァル研究所