MAMORIOユーザーによるクラウドトラッキングの 累計カバー面積が約27万平方km (国土面積の約70%相当)を突破しました

    サービス
    2016年3月9日 16:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社落し物ドットコム(本社:東京都台東区、代表取締役:増木 大己)は、2015年の11月にリリースしたMAMORIOのユーザーによるクラウドトラッキングの累計カバー面積が約27万平方km※を突破したことをお知らせいたします。

    MAMORIOユーザーがカバーした累計面積
    また併せて、ウェブサイトのリニューアル及びユーザーの情報の蓄積にもとづいて、紛失時の通知を最適化するアルゴリズム機能を実装したMAMORIOアプリver2.0のリリースを実施いたしました。

    ※国土面積の約70%相当、東京ドーム約2,000万個分、平均人口密度換算で約9,000万人相当分


    【MAMORIOについて】
    MAMORIOはスマートフォンのネットワークとAI技術で、なくしたモノをみつける世界最小の紛失防止IoT製品です。重さわずか3グラムの極小サイズのタグを大切なものに取りつけておくだけで、なくなった時にはスマートフォンに通知が送られ、紛失した場所を地図で確認することができ、ユーザーの相互捜索によるクラウドトラッキング機能での追跡・発見を可能とします。またユーザーの行動情報の蓄積を通して、通知アルゴリズムを最適化する機能を備えており、ユーザーの情報が集まれば集まるほど通知が最適化され、紛失や盗難を未然に防ぐよう成長をしていきます。

    製品の詳細については下記URLをご覧ください。
    MAMORIO ウェブサイト
    http://mamorio.jp/


    【クラウドトラッキングについて】
    クラウドトラッキング(みんなで、さがす)機能とは、MAMORIOのアプリを入れているユーザー同士で協力し、なくした大切なものを探す機能です。機能をオンにすると、他のユーザーが誰かがなくしたMAMORIOとすれ違った時に、自動でその場所を持ち主にお知らせします。位置情報は自動で送信されサーバー間でのみやり取りされるので、誰が見つけたのかは伝わりません。またすれ違ったユーザーにも誰かのMAMORIOを見つけたことは表示されないのでセキュリティも安心です。(*特許取得済み)


    <クラウドトラッキング詳細>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/93938/img_93938_3.jpeg


    ※累計クラウドトラッキングカバー面積の計算方法について…サーバーに送信されたMAMORIOのログ総数×ログ1回当たりの捜索面を元に算出しております。


    【株式会社落し物ドットコムについて】
    会社名  :株式会社落し物ドットコム
    代表者  :代表取締役 増木 大己
    設立   :2012年7月
    本社所在地:〒111-0041 東京都台東区元浅草1-15-9 SAKURAビル2F
    事業内容 :ポータルサイト「落し物ドットコム」の運営、
          落し物追跡タグ「MAMORIO」の開発
    コーポレートサイトURL: http://company.otoshimono.com

    プレスリリース動画

    すべての画像

    MAMORIOユーザーがカバーした累計面積
    クラウドトラッキングの仕組みについて
    クラウドトラッキング詳細
    MAMORIO外観写真1
    MAMORIO外観写真2
    MAMORIO外観写真3

    株式会社落し物ドットコム

    株式会社落し物ドットコム

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ