株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    石巻市の食育体験プログラム 「泳ぎ寿司(The Swimming Sushi)」において、 プロジェクションマッピングなどの システム全体を構築・製作!

    ~インタラクティブな演出で、 五感を通じた新しい体験価値を提供~

    イベント
    2016年3月2日 09:30

     株式会社博報堂アイ・スタジオ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林 誠一、以下 博報堂アイ・スタジオ)は、東京と大阪にて開催される石巻市の食育体験プログラム「泳ぎ寿司(The Swimming Sushi)」において、体験者の動きを検知するセンサーを内蔵したインタラクティブカウンターの制作や、プロジェクションマッピングによる演出など、システム全体の構築と製作を行い、五感を通じた新しい体験価値を提供いたします。

    インタラクティブカウンターでの体験イメージ

    インタラクティブカウンターでの体験イメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/92992/img_92992_1.jpg

     「泳ぎ寿司」とは、三陸・金華山沖で収穫される海産物が出荷されるまでの過程紹介や、生産収穫されたものがどのようにお寿司となって提供されているかを、イベント会場にて消費者に疑似体験をしてもらうことで、食に関する正確な知識を醸成し、震災による風評被害の払拭を図ることを目的としています。

     体験イベントでは、会場に特設カウンターを設営し、世界三大漁場である「三陸・金華山沖」で獲れる新鮮な魚を、石巻の寿司職人が実際にお寿司として握ります。握られたお寿司はプロジェクションマッピング技術を用いて、泳ぐ魚のインフォグラフィックに変化させ、金華山周辺の生育環境をアニメーションでご紹介いたします。また、モーションセンサーを活用し、体験者の動きに応じて様々なインタラクションを体感できる仕掛けも用意。食べて、触って、見て聞くことで来場者は五感を通じた体験から、石巻の食を知ることができます。


    アニメーションイメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/92992/img_92992_2.png

    泳ぎ寿司詳細URL: http://theswimmingsushi.com


    【イベント概要】
    (1)大阪会場
    日時 :2016年3月6日(日)
    場所 :あべのハルカス近鉄本店 タワー館9階スペース9
        〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
    時間 :第1回11:30~ 第2回13:30~ 第3回15:30~
    人数 :各回25組50名 ※当日整理券による抽選あり。
    参加費:無料

    (2)東京会場
    日時 :2016年3月11日(金)
    場所 :代々木ビレッジ code kurkku
        〒151-0053 渋谷区代々木1-28-9
    時間 :16:30~20:00
    人数 :60組120名 ※事前抽選により決定。
    参加費:無料

    (3)プレス向け開催
    日時:2016年3月11日(金)
    場所:代々木ビレッジ
       〒151-0053 渋谷区代々木1-28-9
    時間:14:30~16:00
    人数:30名


    ■世界三大漁場「三陸・金華山沖」について
     世界に多数存在する漁場の中でも特に漁獲種の多い優良な漁場として、世界三大漁場と呼ばれる地域が存在します。この3つの漁場はノルウェー沖、カナダ・ニューファンドランド島沖のグランドバング、そして三陸・金華山沖です。
    三陸・金華山沖は親潮(寒流)と黒潮(暖流)がぶつかる潮目であることに加え、三陸沿岸に連なるリアス式海岸や多くの島々の点在が魚の絶好の住処となるため、非常に豊富な種類の魚介類が水揚げされます。
    さらにこのリアス式海岸は山地が海の間近まで迫るため、森のミネラルをたっぷり含んだ山水が絶えず海へ流れ込みます。そこで海水と混ざりあうことにより、世界有数の植物プランクトンの発生地となります。「かき」や「ほたて」、「ほや」などがプランクトンを食べて育つ極上の環境が整っています。


    ■博報堂アイ・スタジオについて
     株式会社博報堂アイ・スタジオは、クライアント企業のWebサイト、プロモーションサイト、キャンペーンサイトの企画制作とそのコンサルティング、それに伴うシステム開発、公開後のPDCAマネジメントから多言語対応まで、一貫したトータルサポートを高クオリティでご提供しています。さらに、中国やASEAN諸国のクライアント企業へのサポートも同様に行っています。
     また、近年普及がめざましいスマートデバイス向けのサービス開発やアプリ制作をはじめ、ネット動画マーケティング、SNS、O2O、クラウドサービスといった領域でのソリューション提供にも積極的に取り組んでいます。

    ━━ 会社概要 ━━
    【社名】      株式会社博報堂アイ・スタジオ
    【所在地】     〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目10番1号
              有楽町ビルヂング5階
    【URL】      http://www.i-studio.co.jp/
    【広報Facebook】  https://www.facebook.com/hakuhodoistudio.pr
    【代表者】     代表取締役社長 平林 誠一
    【設立年月】    2000年6月
    【資本金】     2億6,000万円
    【事業内容】    インタラクティブ・クリエイティブ業務、
              システム開発業務、CRM業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    この企業のリリース

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足
    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、
「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    博報堂アイ・スタジオ、Hakuhodo DY ONE、AI Hack、 「AIO Web Experience Consortium」を3社共同で発足

    株式会社博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE、株式会社AI Hack

    2025年10月9日 14:00

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始
    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、
DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、
成長を支援するプラットフォーム
「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    博報堂アイ・スタジオ、HAKUHODO DESIGN、 DX時代のブランドマネジメント、ブランドを共創し、 成長を支援するプラットフォーム 「BRAND DECK+(ブランドデック プラス)」の提供を開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社HAKUHODO DESIGN

    2025年8月27日 11:00

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始
    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、
AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    博報堂アイ・スタジオとHakuhodo DY ONE、 AIフレンドリーなオウンドメディア構築ソリューションを提供開始

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ、株式会社Hakuhodo DY ONE

    2025年6月17日 11:00

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで
    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示
「SELPHY×セルフィー展」
本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する体験型展示 「SELPHY×セルフィー展」 本日11月28日より開催 渋谷モディ1階にて12月1日まで

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月28日 10:45

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催
    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、
キヤノンマーケティングジャパンが共同で
新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する
体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    博報堂アイ・スタジオ、HYTEK、 キヤノンマーケティングジャパンが共同で 新しい自撮りプリントの楽しみ方を模索する 体験型展示「SELPHY×セルフィー展」を開催

    株式会社 博報堂アイ・スタジオ

    2024年11月20日 11:00

    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始
    企業ビジョンやブランドに向き合い
グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム
「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    企業ビジョンやブランドに向き合い グロースするデザインシステムSaaS型プラットフォーム 「BRAND DECK(ブランド デック)」の提供を開始

    株式会社博報堂アイ・スタジオ

    2024年10月29日 11:00