フランスの老舗チョコレートブランド VALRHONAが 日本向けのイースター「ショコラ de イースター」を提案  公式Facebook、Instagramを開設

チョコレートの老舗ブランドで、世界のトップ・パティシエたちに愛される「VALRHONA ヴァローナ」では、2016年、日本の季節や文化に合ったイースターの楽しみ方を提案し、チョコレートにより親しんでいただく活動「ショコラ de イースター」を本格的に始動いたします。

「ショコラ de イースター」
「ショコラ de イースター」

イースターは、日本ではまだ一般にあまり馴染みがないようですが、キリストの復活を祝うお祭りで、欧米ではクリスマス同様にとても重要な日とされています。日付は「春分の後の最初の満月の次の日曜日」とされる移動祝祭日で、今年(2016年)は3月27日です。この時期、日本は年度末・年度初めにあたりますので、ヴァローナでは、イースターが春の訪れに特別な思いを寄せる日本人の季節感や文化に通じ合うところがあると考え、海外の文化と日本の文化を融合させた新しい日本のイースターの楽しみ方を、「ショコラ de イースター」というプロジェクトのもとで提案していきます。

この活動の一環として、著名なパティシエの方々のご協力を得て、イースターの楽しみ方を提案する消費者イベントを3月20日・21日に代官山で開催いたします。また、「ショコラ de イースター」公式FacebookおよびInstagramを開設し、イベントやキャンペーン、イースターの楽しみ方など、イースターに関する様々な情報を発信していきます。


【2016年春、あなたの選ぶチョコレートは何色ですか?】
「ショコラ de イースター」では、7色の春らしいパステルカラーのイースターエッグにいろいろな思いを託しました。
「幸福」「感謝」「友情」などの様々な気持ちを込めて、ご家族や友人へ、そして何よりご自身へイースターエッグチョコレートを選んで贈るという、春の新しい習慣を楽しんでいただきたいと考えています。


【「ショコラ de イースター」SNS】
FacebookページURL: https://www.facebook.com/chocolat.de.easter/
Instagram    : https://www.instagram.com/valrhonajapon/


【「ショコラ de イースター」イベント概要】
「はじめよう ショコラ de イースター」
●日時:3月20日(日)、21日(月・祝)
●会場:DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY
●内容・詳細はFacebookにて逐次、お知らせ


***ご参考情報***
【イースターとチョコレート】
イースター(復活祭)は、キリストの復活を祝う移動祝祭日で、同時に、春の訪れを祝う行事でもあります。毎年、「春分の後の最初の満月の次の日曜日」ですので、2016年は3月27日(日)です。
イースターでは、たまご、にわとり、うさぎなどをかたどったチョコレートの中に、砂糖菓子やプラリネ菓子、小さなチョコレートを入れた贈り物がとても喜ばれます。自由に形が変わるチョコレートは「変化」、生まれ変わりのシンボルとして使われ、生命の元であるたまごは「誕生」、多産であるうさぎは「豊かさ」を意味することから、たまごやうさぎに願いを込めてデコレーションしたチョコレートを食べることで、新しく始まる生活を祝う意味があります。また、たまごに華やかなペイントを施したり、庭に隠されたたまごを探したりするのも人気の楽しみ方です。


【VALRHONA ヴァローナについて】
世界のトップ・パティシエたちに愛されるVALRHONA ヴァローナの歴史は、1922年、フランス/ローヌ地方の一人の菓子職人によって始まりました。創業以来、脈々と引き継がれてきたのは、味わいへのこだわりと熱意。カカオ豆の品質がショコラの味わいと香りを決定するという確信のもと、世界中の栽培地を巡り、豊かな知識と経験を生かして最高の味わいを生み出してきました。美食の世界を牽引するプロフェッショナルを支える「最高の素材」を提供することが、ヴァローナの喜びであり、原動力です。
日本においては、1995年にヴァローナ ジャポン株式会社を設立。2007年にはショコラの専門技術校 エコール・ヴァローナ東京を創設。製菓界の新しい価値創造を使命とし、テクニカル・サポートはもちろん、日本はもとより、世界中から年間1,500人以上のパティシエ、ショコラティエを迎え、多彩なプログラムを展開しています。


ヴァローナ ジャポン株式会社 http://www.valrhona.co.jp
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-9-4 久保寺ツインタワービル6F

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報