「壁画アート」×「謎解き」で地域の魅力を最大化する新サービスが誕生!フォトジェニックとエンタメが融合した体験イベントを全国で提供開始

    地方創生や地域経済の活性化に効果的

    サービス
    2025年3月14日 10:00
    FacebookTwitterLine

    リアル謎解きゲームを使ったプロモーションを提案するイベント企画制作会社、株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団) (本社:東京都豊島区、代表:黒田洋介)は、オフィス×壁画事業などを展開する株式会社NOMAL(本社:東京都中野区、代表:松本祥太郎)の事業の1つNOMAL ART COMPANYとの協業により、壁画アートと謎解きを融合させた体験型エンターテインメント「周遊型壁画アート謎解き制作サービス」を開発し、本日3月14日(金)より提供を開始しました。

    左:壁画アートのイメージ/右:街中で謎解きを楽しむ参加者のイメージ
    左:壁画アートのイメージ/右:街中で謎解きを楽しむ参加者のイメージ

    「壁画アート」×「謎解き」で地域の魅力を最大化!人々を惹きつける新サービスが誕生

    「周遊型壁画アート謎解き制作サービス」は、地域の壁画アートと体験型のリアル謎解きゲームを組み合わせた、新しい形のエンターテインメントです。地域の観光資源の活用や地元経済の活性化を促進したい地域や自治体向けに、地域資源を活かしつつ、開催後も地域のシンボルや観光スポットとして活用できるイベントサービスを開発しました。本サービスでは、地域にあるまっさらな壁に、その土地の歴史や魅力をテーマにした壁画アートを描き、それらを活用した体験型の謎解きイベントを開催します。「見る」×「体験」を楽しめるこのイベントを通して、地域の歴史や文化を参加者に体感してもらうことができます。

    <サービスの特徴と期待できる効果>

    ①プロのアーティストが描く唯一無二でフォトジェニックな壁画アート

    地域の歴史や文化をテーマに、NOMAL ART COMPANYが提携する300組以上のプロアーティストの中から、最適なアーティストがオリジナルの壁画アートを制作します。色鮮やかな壁画アートは、参加者や観光客に視覚的な楽しさを提供するだけでなく、SNS映えする写真スポットとしても活用できるため、地域の認知度向上にも期待できます。

    ②地域の魅力や特徴を活かしたゲームシナリオと謎解き

    壁画アートのテーマや現地に赴き発見した地域の魅力や特徴を、謎解きゲームのストーリーや謎の問題に反映し、企画制作をおこないます。壁画アートやその地域ならではの場所を巡りながら、参加者が自然にその地域の文化や歴史に触れられる構成になっているため、ゲームを楽しみながら地域の魅力を深く知ってもらうことが可能です。

    ③地域経済の活性化を徹底サポート

    謎解きゲームには所要時間や動線設計が自由におこなえるという特徴があります。壁画アートを中心に、一般にあまり知られていない隠れた観光スポットや地域の名所を導線に含めることで回遊性を高められます。また、それに伴い参加者の滞在時間が増えると近隣の飲食店や店舗への利用等も促せるため、経済効果も期待できます。

    壁画アートの制作イメージ
    壁画アートの制作イメージ
    地域の様々な場所を謎解きで巡る様子
    地域の様々な場所を謎解きで巡る様子

    <用語補足>

    ・リアル謎解きゲーム

    参加者の「ひらめき」が鍵となる体験型ゲームイベントです。頭と身体を使い、次々現れる謎や暗号を解くことでゲームストーリーが展開します。物語の世界に入り込み、自分が一人のキャラクターとしてストーリーを進める「主人公体験」が人気を集めています。

    ・NOMAL ART COMPANYとは

    壁画アートを通じて新しい価値観と出会い、自身の感性を更新することで自由に活躍する日本人を増やすことを目指す壁画アート事業です。オフィスアートを中心に、パブリックアートや教育関連など活動の幅を広げ、日常とアートが交差するシーンを作り続けています。ビジネスパーソンとアーティストが触れ合う事で本質的なアート思考と創造性が生まれることに着目し、ワークショップも提供しています。国内外300組以上のアーティストと連携しながら、アーティストとビジネスマンが友達のように交わり、互いに刺激し合う世界を目指しています。

    ・NAZO×NAZO劇団

    リアル謎解きゲームの企画制作を専門とする株式会社ハレガケのオリジナルブランドです。「大人が安心してはしゃげる物語世界」を大切にしており、遊園地や百貨店など、様々な場所で参加者が物語に「没入」し、インパクトある「主人公体験」ができるイベントを制作しています。

    <導入の流れ>

    1.弊社公式サイト内「お問い合わせ」または下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください
    2.弊社担当より実施場所や目的、開催時期や規模などを確認させていただきます
    3.担当者が実際に現地に赴き、地域の調査や壁画テーマの選定をおこないます
    4.地域の歴史や文化などをもとに、その場所にあわせた壁画アートと謎解きゲームの企画制作をおこないます
    5.イベント実施後は結果や効果をレポートにまとめ、開催場所のご担当者様と振り返ります

    ▼サービスに関するお問い合わせ
    サービス担当 緑川・黒田まで
    代表アドレス:info@haregake.com
    代表番号:03-6912-7596
    お問い合わせフォーム:https://nazotoki-plus.com/contact/

    ▼メディア対応窓口
    広報担当 大岩まで
    メール(広報直通):oiwa@haregake.com
    携帯(広報直通):050-5364-3342

    株式会社ハレガケ

    謎解きを使ったイベント企画制作を専門とする会社です(2013年設立)。リアルやオンラインのイベント制作をはじめ、自社商品開発・企業様向けサービスなども展開しています。

    所在地:
    東京都豊島区高田3-21-2 ユニハイト東京ビル4階

    事業内容:
    体験型イベント、リアル謎解きゲームの企画制作、運営
    社内懇親会サービス企画制作、運営
    体験型研修サービス企画制作、運営

    株式会社ハレガケ
    株式会社ハレガケ

    すべての画像

    左:壁画アートのイメージ/右:街中で謎解きを楽しむ参加者のイメージ
    壁画アートの制作イメージ
    地域の様々な場所を謎解きで巡る様子
    Frlbu8R6qbyCW9FTbp5a.jpg?w=940&h=940
    4bGe96C9nA01jckNry9m.png?w=940&h=940
    株式会社ハレガケ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「壁画アート」×「謎解き」で地域の魅力を最大化する新サービスが誕生!フォトジェニックとエンタメが融合した体験イベントを全国で提供開始 | 株式会社ハレガケ