【玉野総合医療専門学校】看護の道への決意を胸に 第27回宣誓式「道」開催

    保健看護学科2年生26名が「ナイチンゲール誓詞」を朗唱し、看護の精神を誓う

    サービス
    2025年5月20日 10:00
    FacebookTwitterLine
    ナイチンゲール像から灯を受け取る学生
    ナイチンゲール像から灯を受け取る学生
    決意を胸にナイチンゲール誓詞を朗唱
    決意を胸にナイチンゲール誓詞を朗唱

      県内唯一の保健師・看護師統合カリキュラムを採用している玉野総合医療専門学校 保健看護学科(所在地:岡山県玉野市)では、5月24日(土)に2年生26名が看護の道へ進む決意を新たにする第27回宣誓式「道」を下記の通り挙行いたします。
     本校では、5月17日(土)に看護週間事業・記念講演「災害医療の現場から」(会場:岡山県医師会館 三木記念ホール)を経て、1年間の学びを終えた保健看護学科2年生を対象に、改めて自己を見つめ直す機会として本宣誓式を毎年開催しております。学生一人ひとりが自己洞察を深めることで、専門職としての未来をしっかりと見据え、決意を新たにする重要な節目となります。
     式典のタイトルである「道」は、加計学園創立者 加計勉が大切にしてきた言葉であり、本校の校是「学・術・道」にも用いられています。
     つきましては、報道・メディア関係の皆様におかれましては、ご多忙の折とは存じますが、学生たちの新たな門出をぜひ取材賜りますようお願い申し上げます。

    概要
    【日 時】 令和7年5月24日(土) 10:00~ 11:30
    【場 所】 玉野市築港1-1-20 玉野総合医療専門学校 体育館
    【対 象】 保健看護学科2年生 26名
    【式典内容】1)記章授与
          2)キャンドルサービス
            ナイチンゲール像から受け取った灯を手に、2年生26名が厳かにナイチンゲール誓詞を朗唱します。       
          3)2年生誓いの言葉

    <玉野総合医療専門学校 保健看護学科の特長>
    平成10年に開校した本学科は、全員が保健師・看護師のW取得を目指す県内唯一の保健師・看護師統合カリキュラムを採用した4年制の専門学校です。
    少子高齢化や地域保健といった時代のニーズに対応できる人材育成に力を入れています。

                          【本件に関するお問い合わせ先】
                          玉野総合医療専門学校 事務室 
                          担当:事務室 森内恒治  
                             保健看護学科 伊藤教子
                          電話:0863-31-6830 
                          E-mail:moriuchi@tamasen.ac.jp

    すべての画像

    ナイチンゲール像から灯を受け取る学生
    決意を胸にナイチンゲール誓詞を朗唱

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【玉野総合医療専門学校】看護の道への決意を胸に 第27回宣誓式「道」開催 | 学校法人加計学園