クリスマスには、注目度上昇中の新スイーツを! 大切な人へ贈る、とっておきの“思いやりスイーツ”「ティラティス」 ~ 人気イタリア料理店での採用、2か月で倍増 ~

    商品
    2015年12月24日 14:30

    まめプラス推進委員会(※)は、おいしく・たのしく・ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進し、大豆と中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報などを発信しています。

    黄柚子のティラティス


    ■新スイーツ「ティラティス」、人気イタリア料理店での採用が2か月で倍増
    このたび、新スイーツ「ティラティス」提供店舗数は、2015年12月時点で提供開始時の約2倍となる14店舗に達しました。都内を中心とした人気イタリア料理店で拡大中の「ティラティス」は、ティラミスに通常使用されるマスカルポーネチーズの代わりに「チーズのような豆乳クリーム」を活用することで、ティラミスのおいしさはそのままに豆乳のやさしい風味とコクをプラスした、なめらかな口あたりの新しい味わいに仕上がっています。クリスマスや記念日など、大切な人へ贈る、とっておきの思いやりスイーツとしてご活用頂けます。

    <「ティラティス」提供例>
    メニュー名:黄柚子のティラティス
    金額   :アラカルト(ディナーのみ) 850円
          ランチコース +500円
          ディナーコースの一品 ※税・サ別
    提供店舗 :イルギオットーネ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85803/img_85803_1.jpg

    メニュー名:ティラティス
    金額   :870円 ※税込
    提供店舗 :ラ・ターナ・ディ・バッコ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85803/img_85803_2.jpg

    メニュー名:まめカルポーネのティラティス
    金額   :680円 ※税込
    提供店舗 :マザーアースカフェ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85803/img_85803_3.jpg

    【ティラティス提供店舗一覧】
    イル ギオットーネ(丸の内店・京都本店・大阪店)/ベジバール HONA 銀座/TI DOCTORS RESTAURANT/ワインダイナー ヴィンゴ/ラ・ターナ・ディ・バッコ/リストランテ・ラ・チャウ/ヴィネリア ラ チャウ/Mano-e-Mano/マザーアースカフェ/アルベロ・ヴィラッジョ/アズーリ クラシコ/トラットリアアズーリ

    【「ティラティス」詳細】
    店舗によって様々なバリエーションの「ティラティス」が誕生しています。提供店舗及びメニューの詳細情報は、まめプラスサイトにて随時公開しております。

    URL⇒ http://www.mameplus.jp/world/


    ■贈られた人が元気になる、思いやりスイーツ『ティラティス』
    マスカルポーネチーズを使用した「ティラミス」は昔、栄養の足りない時代に、イタリア語で“私を元気にするスイーツ”という意味をもった、カロリーが豊富なスイーツとして北イタリアで誕生しました。

    一方現代では、飽食、飢餓、慢性的な食糧不足が懸念される中、栽培しやすく健康に良い食物として、大豆や豆乳がこれまで以上に注目されています。そんな中、製造が困難と言われていた豆乳から生まれた新素材『チーズのような豆乳クリーム』が日本で開発されました。マスカルポーネチーズの代わりに、大豆(豆乳)から作られた『チーズのような豆乳クリーム』を使った「ソイティラミス」は、ヘルシーかつ優しい味わいで2015年夏から複数の日本国内イタリアンレストランで提供されるようになりました。

    シェフ達の間では、この「ソイティラミス」はその素材や食感、味わいなどから、今までの「ティラミス」とも異なる、全く新しいスイーツであると話題になり、“あなたを元気にするスイーツ”という意味のイタリア語「ティラティス」という愛称で呼ばれるようになりました。この「ティラティス」は来年(2016年)のヒットを予測する、日経トレンディ「2016ヒット予測100」(2015年12月号)にも選出され、今、注目を集めています。

    地球にも人にも優しい「ティラティス」は、「あなたを元気にする」という気持ちを込めて、“大切な人へ贈る、とっておきの思いやりスイーツ”として、旦那さんから奥さんへ、奥さんから旦那さんへ、あるときは子どもから両親へ「いつまでも仲良くね」というメッセージを込めて、多くの人々が笑顔になる思いやりスイーツになることを目指しています。


    <USS製法*によって生まれた新豆乳素材「チーズのような豆乳クリーム」>
    「チーズのような豆乳クリーム」【商品名:大豆舞珠(まめまーじゅ)】は動物由来原料を一切使用していない、クリームチーズ様素材です。厳選した乳酸菌を用いて独自の発酵技術を駆使することで、芳醇な発酵風味でコクのある素材となり、イタリアンや和洋菓子など幅広いジャンルで活用されています。

    *USS製法…大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation)。2015年ミラノ万博でも日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介。現地イタリアのシェフからも高い評価を受けました。


    ■まめプラス推進委員会について(※)
    まめプラス推進委員会は、「チーズのような豆乳クリーム」等を中心とした食材を活用し、おいしく、たのしく、ヘルシーに「まめをプラス」した生活を推進していくことに賛同いただいた企業や団体などで構成されています。生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進を目的とし、大豆を中心とした「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新ニュースなどの情報を発信します。

    ●名称  : まめプラス推進委員会
    ●設立日 : 2014年4月7日(月)
    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスする
           ライフスタイルの推進
    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
           (2) 新豆乳素材「豆乳クリーム」及び
             「チーズのような豆乳クリーム」情報の収集
           (3) 「豆乳クリーム」「低脂肪豆乳」を使った
             商品・飲食店情報
           (4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
           (5) 各専門家への取材・インタビュー
           (6) 当WEBサイトを通じた情報発信
           *今後の環境変化等により変更する場合があります。
    ●URL   : http://www.mameplus.jp

    すべての画像

    黄柚子のティラティス
    ティラティス
    まめカルポーネのティラティス
    チーズのような豆乳クリーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。