atpress

VB.NET版O/Rマッピングツール「ObjectService.net」がバージョンアップ。新たに「C#.NET」「VisualStudio2008」に対応

サービス
2008年5月12日 09:30
FacebookTwitterLine
報道関係者各位
プレスリリース                      2008年5月12日
                          株式会社コデックス

----------------------------------------------------------------------
VB.NET版O/Rマッピングツール「ObjectService.net」がバージョンアップ
       新たに「C#.NET」「VisualStudio2008」に対応       
       http://www.code-x.co.jp/products/index.html
----------------------------------------------------------------------

株式会社コデックス(所在地:東京都港区、代表取締役:原本 陽太)は、
VB.NET版O/Rマッピングツール「ObjectService.net」をバージョンアップして、
新たにC#.NETとVisualStudio2008に対応したことを発表いたします。

これまではVB.NET(VisualStudio2005)にのみ対応しておりましたが、
VisualStudio2008が普及しつつある状況や、C#.NETを使用しているお客様から
のご要望に応え、VisualStudio2008開発環境向け(VB/C#.NET対応)O/Rマッピン
グツールを提供することになりました。
今回VisualStudio2008とC#.NETに対応したことで、VisualStudioを開発環境
としている企業の多くで、ObjectService.netを利用して頂くことが可能と
なりました。

【ObjectService.netとは】
ObjectService.netとは、データベースからのデータの取得・保存部分の
プログラミングが不要となるO/Rマッピングツールです。
デザイナ画面を標準搭載しており、データベースに関するファイルの一括管理
が可能です。これにより旧来のO/Rマッピングツールでありがちな
「習得の難しさ」や「ファイル管理の煩雑さ」を解消しました。
また、国内ベンダー製ということで日本語サポートを実施しているため、
言葉の壁による生産性の低下を心配する必要もありません。

【特徴】
1.ファイルの一括管理
1つのファイルを操作するだけで、クラスファイル/マッピングファイル/
データベーステーブルを一括変更します。
操作するファイルが少ないためにファイルの整合性を保つことが容易になり、
不要なミスや時間のロスを大幅に削減します。

2.デザイナ画面による操作性の向上
デザイナ画面を標準搭載、オブジェクトやプロパティの追加/変更/削除、
データベース接続、リレーション設定など基本設定の直感的な操作性を
実現しました。

3.実行速度の低下を回避
O/Rマッパーを使用する際に問題となるオブジェクトロード時の
パフォーマンスを向上するために、一部ネイティブコード(IL)を使用して
おり、DataAdapterと遜色の無いパフォーマンスを実現しました。

4.日本語対応による導入のし易さ
国内ベンダー製で日本語完全対応となっております。
マニュアル/リファレンス/サポートは全て日本語であるため、
言葉の壁による生産性の低下を心配する必要がありません。

5.中間テーブルを使用しない履歴管理
中間テーブルを使用しないでオブジェクトの履歴管理を行うことが可能です。
中間テーブルを使用しないことでデータベース構造の複雑化を回避できると
共に、データベース管理の負担を軽減します。

【価格】
1~5ライセンス :1開発ライセンス ¥66,150円(税込み)
6~10ライセンス :1開発ライセンス ¥56,700円(税込み)
11ライセンス以上:1開発ライセンス ¥52,500円(税込み)

【実行環境】
OS      :Windows XP / Windows Vista / Windows2003Server
Databese   :Microsoft SQL Server 2005
.NetFramework :.NetFramework 2.0 / .NetFramework 3.0 / .NetFramework3.5
Visual Studio :Visual Studio 2005 / Visual Studio 2008
必須ディスク量:10MB
必須メモリ容量:256MB

【製品情報ページURL】
http://www.code-x.co.jp/products/index.html

【会社概要】
株式会社コデックス(Codex Co., Ltd.)
代表者名: 代表取締役 原本 陽太
所在地 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-17-3-303
TEL   : 03-5411-0813(代表)
FAX   : 03-5411-0814
E-Mail : objectservice_support@code-x.co.jp
URL   : http://www.code-x.co.jp/index.html

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社コデックス
担当 : 吉野
TEL  : 03-5411-0813
E-MAIL: objectservice_support@code-x.co.jp

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ