株式会社リンクアンドコミュニケーションのロゴ

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    リンクアンドコミュニケーションがソネットエンタテインメントと共同で、「みんなの健康レシピ」を開設し、健康レシピを提供

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年4月1日
                    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
     リンクアンドコミュニケーションがソネットエンタテインメントと共同で、
          「みんなの健康レシピ」を開設し、健康レシピを提供
              http://www.so-net.ne.jp/recipe/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、
    代表取締役社長:渡辺 敏成、以下 リンクアンドコミュニケーション)は、
    4月1日から、ソネットエンタテインメント株式会社が運営するポータルサイト
    「So-net」に、メタボ対策を目的とした「みんなの健康レシピ」を共同で
    開設し、健康レシピのコンテンツ提供を開始します。
    「みんなの健康レシピ」URL: http://www.so-net.ne.jp/recipe/

    「みんなの健康レシピ」は、4月から導入される「特定健診・保健指導」
    制度に伴う、いわゆる「メタボ健診」の義務化を見据えた健康レシピサイト。
    掲載するレシピは、リンクアンドコミュニケーションが組織化した管理栄養士
    によって制作・監修された約1,800種類の栄養価が計算されたレシピです。
    1年後には約3,000種類に拡大予定です。

    「みんなの健康レシピ」が提供するコンテンツの内容は以下の通りです。

     1.健康レシピ
      ・“低カロリー”“減塩”“抗酸化作用”などにこだわった、メタボ
       対策にもなる健康レシピ
      ・身体を考えた素材の選び方からカロリーや塩分・脂肪分を控える調理の
       コツ等を満載

     2.今日のレシピ/今週のスイーツ
      ・健康レシピを季節・旬にあわせて日替わり掲載
      ・カロリーが高くなりがちなスイーツを低カロリーに押さえたスイーツ
       レシピも毎週提供

     3.季節のおすすめ献立
      ・季節感のある献立の紹介
      ・1食分でカロリー500kcal前後、塩分3.0g以下で構成
      ・毎月1回更新

     4.旬の野菜使いっきりレシピ
      ・旬の野菜を余すところなく使い切るための方法をご紹介

     5.定番メニューで健康レシピ
      ・ハンバーグやチャーハンといった高カロリーな定番メニューを
       ヘルシーにアレンジし紹介


    ■株式会社リンクアンドコミュニケーションについて

    食と健康のサポート企業として、メタボ健診における特定保健指導や
    生活習慣病の食事指導を実施。
    また生活改善SNS「かわるナビ」の運営と、医療機関で配布するフリーマガジン
    「生活改善レシピ」を発行。

    社名  : 株式会社リンクアンドコミュニケーション
    代表者 : 代表取締役社長 渡辺 敏成
    所在地 : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル4F
    URL   : http://www.linkncom.co.jp


    ≪本件に関するお問い合わせ先≫
    株式会社リンクアンドコミュニケーション
    担当  : 管理本部 広報部 小林
    TEL   : 03-3267-1511
    E-MAIL : naokoba@linkncom.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    この企業のリリース

    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、
管理栄養士がアドバイス 
健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース
    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、
管理栄養士がアドバイス 
健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース

    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、 管理栄養士がアドバイス  健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2016年4月7日 11:00

    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念 
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け
「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」
3月13日(日)名古屋にて開催
    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念 
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け
「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」
3月13日(日)名古屋にて開催

    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念  管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け 「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」 3月13日(日)名古屋にて開催

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2016年2月22日 10:00

    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー
「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催
~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~
    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー
「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催
~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~

    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、 管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー 「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催 ~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年10月5日 10:00

    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説!
健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース
~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~
    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説!
健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース
~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~

    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説! 健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース ~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年5月12日 10:00

    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト
「アレルギーラボ」リリース
~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~
    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト
「アレルギーラボ」リリース
~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~

    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト 「アレルギーラボ」リリース ~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年4月6日 10:00

    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ
「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース
    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ
「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース

    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ 「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年3月4日 10:00