~ 信州ハムの2015年冬ギフト ~ 「グリーンマーク」シリーズの冬ギフトを11月10日発売  40周年を迎えたロングセラー商品の詰め合わせ

    商品
    2015年11月9日 11:00

    ハム・ソーセージなどの製造・販売を手掛ける信州ハム株式会社では、人気の「グリーンマーク」シリーズの冬ギフトを2015年11月10日に発売します。全国の百貨店やスーパーなどを中心に、前年対比(数量ベース)で120%の販売を計画しています。

    カタログ番号G-322


    ■冬のギフトについて
    2015年夏ギフトにおけるグリーンマークギフト(4アイテム)の販売状況は前年対比(数量ベース)で117.8%の販売増となりましたが、夏ギフトで展開した商品構成を一部見直し、人気の「無塩せきあらびきウインナー」を入れたギフトを加え、2015年冬ギフトとして新たに発売します。


    ■「グリーンマーク」ギフト商品概要
    G-322(カタログ番号)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80269/img_80269_1.jpg
    ・糸巻ロース/350g
    ・肩ロースチャーシュー/200g
    3,000円(税込価格 3,240円)

    G-430(カタログ番号)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80269/img_80269_2.jpg
    ・糸巻ロース/350g
    ・肩ロースチャーシュー/200g
    ・ミートローフ/200g
    4,000円(税込価格 4,320円)

    G-440(カタログ番号)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80269/img_80269_3.jpg
    ・糸巻ロース/350g
    ・あらびきウインナー/100g×2
    ・肩ロースチャーシュー/200g
    4,000円(税込価格 4,320円)

    G-540(カタログ番号)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80269/img_80269_4.jpg
    ・糸巻ロース/350g
    ・肩ロースチャーシュー/200g
    ・バストラミポーク/200g
    ・ミートローフ/200g
    5,000円(税込価格 5,400円)


    ■発売から40周年「グリーンマーク」シリーズについて
    信州ハムの「グリーンマーク」シリーズは化学合成添加物(発色剤・着色料・保存料・リン酸塩)を使わない、「無塩せき」商品として1975年に発売したハム・ソーセージなどを中心とした商品です。
    ハムやソーセージを作るときの工程のひとつで、発色剤とともに肉を漬け込むことを「塩せき」といい、これに対し「無塩せき」とは発色剤を使用しないで漬け込む方法を指します(塩を使ってないという意味ではありません)。
    添加物を使ったハムやソーセージが主流だった1970年代、信州ハムは他メーカーに先駆け、いち早く「食の安全・安心」に取り組み、これにより「グリーンマーク」シリーズは多くの方から支持されています。当社の主力商品として2015年で40周年を迎え、年間30億円を販売するロングセラー商品となっています。


    ■「信州ハムのギフト商品」について
    夏のお中元、冬のお歳暮に贈り物用として信州ハムが製造・販売するハム・ソーセージを詰め込んだギフト商品です。化学合成添加物を一切使用しないロングセラー商品「グリーンマーク」シリーズと、ハムの本場ドイツ伝統の味を受け継ぎながら、日本人の味覚にあうよう仕上げた「爽やか信州軽井沢」がギフト商品になっています。


    ■その他の冬ギフト商品について
    ・「爽やか信州軽井沢」
    ハムの本場ドイツ伝統の味を受け継ぎながら、日本人の味覚にあうよう仕上げています。軽井沢は、長野県にある人気避暑地として有名です。そんな軽井沢という名の特別なハムが贈り物用として支持されています。


    ■信州ハムについて
    ・会社概要
    社名   : 信州ハム株式会社
    代表者  : 代表取締役社長 中村 幸男
    創業   : 1941年(昭和16年)3月
    設立   : 1947年(昭和22年)7月
    本社所在地: 〒386-8686 長野県上田市下塩尻950
    資本金  : 1億円
    年商   : 約152億円(2015年6月期)
    従業員  : 409名(2015年6月期)
    事業内容 : ハム・ソーセージの製造・販売、及び総菜の販売
    主要取引先: 株式会社イトーヨーカ堂、イオン株式会社、株式会社ダイエー、
           合同会社西友、日本生活協同組合連合会及び主要単協、
           CGCジャパン及びCGC加盟グループ各社、
           私鉄八社会グループ各社、その他主要スーパー及び専門店
    URL    : http://www.shinshuham.co.jp/


    ■一般の方からの問い合わせ先
    信州ハム株式会社
    お客様相談室 TEL:0120-44-4186

    すべての画像