【2/8(木)東京開催】永続企業をつくるためのインナーブランディングセミナーを開催いたします。

    その他
    2024年1月26日 13:10

     この度、株式会社イマジナ(https://www.imajina.com)では、日本企業がいま置かれている状況、これから伸びていく企業の特徴などについて紐解き、永続的に残る企業をつくるためにいまできる取り組みについて包括的に学べる管理職育成セミナーを、2/8(木)東京にて開催いたします。

    10年、20年と続く企業はほんの一握りである現状

     日本企業が設立から10年後に生存している確率がどのくらいか、ご存知でしょうか?中小企業庁が公表しているデータによると、企業の10年後生存率は6.3%、20年後はたった0.3%です。

    株式会社JAM「ベンチャーの経営においてコピーされない競争優位性の築き方」
    https://jam.manadic.com/column/3

     企業を取り巻く社会環境、世界情勢、経済状況の変化、震災等の災害、気候変動など、幾多の困難を乗り越え、永続的に事業を続けることは決して容易ではありません。社会に貢献することや、日本文化を守ることなど、それぞれの企業がその会社経営にあたっての想いを愚直に守り続け、丁寧に一歩一歩、歩みを進めておられることでしょう。昨今、コロナ禍、地政学的リスク、記録的円安、インフレ、能登半島地震、深刻な少子高齢化による人手不足など、企業を取り巻く環境は、これまで以上に目まぐるしく変化し、より予測の付きづらいものとなってきております。50年、100年と永く事業継承してこられた企業でも、こうした時代の変化にいつしか対応できなくなるのではないかという危機感は増すばかりでしょう。特に、長い歴史の中で蓄積し、伝承してこられた矜持や技能を引き継ぐ人材の不足にはほとんどの企業様が課題を抱えていらっしゃいます。

    永続企業を創るための秘策とは

     日本企業の発展を願い、永続企業を創るための組織づくりにご支援を差し上げている私共といたしましても、この問題はこれまでになく根深く、十把一絡げの解決策が存在しない難易度の高いものであると認識しております。しかし、過去2,800社以上のご支援を手掛けてきた経験から、この難題解決への糸口は、これまで会社の発展を支えてきた既存社員、特に管理職と呼ばれる階層の方々にあることが分かってまいりました。

     ある調査では、「上司を尊敬できない」と回答する人が7割に達しており、また別の調査では、「管理職になりたくない」と考える若者の割合が8割を超えております。人が人を呼び、人を育て、またその人が人を呼び、育て…と連綿と続いていくその流れこそが企業の発展的永続に繋がるとするならば、上記のような調査結果は大いに危惧すべきものであると言えるでしょう。こうなってしまった原因の一つとして、管理職がマネジメントや部下育成を学ぶ機会が海外企業と比べて圧倒的に少ないということが挙げられます。しかしながら、いくら管理職がマネジメント理論を学んでも、そこに企業の根幹である「理念」がなければ、部下から尊敬され、憧れられる管理職には決してなれません。

     私共はこういった「理念」を如何に社内に浸透させるかということに着目し、社員育成のご支援を行っております。具体的な手法や事例につきまして、今回の無料講演会にてお伝えいたしますので、是非ご参加ください。

    メディアの皆様へご案内

    本セミナーでの取材等は随時承っておりますので下記連絡先にご連絡ください。

    株式会社イマジナ
    担当:木村 朱里
    TEL:03-3511-5525
    MAIL:info@imajina.com

    セミナー概要

    日 程:2024年2月8日(木)
    時 間:10:00~11:30
    場 所:〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目6番2号
    会場名:アーバンネット神田カンファレンス
    参加費:無料
    講 師:関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長
    URL:https://www.imajina.com/seminar/entry/5163?utm_source=press&utm_medium=mail&utm_campaign=240130_240208_PR

    《参加特典》
    参加者の方には、弊社コンサルタントによる無料面談(30分)を行なっています。
    ◆ご相談テーマ
    ・経営全般に関するご相談
    ・採用に関するご相談
    ・人材教育・育成に関するご相談
    ・仕組・制度に関するご相談
    ・PR・広報に関するご相談

    《このような方におすすめです》
    ・社員のやりがいを高めたい経営者様
    ・企業成長を加速させたい経営者様
    ・部下育成に悩む管理職様

    《講師紹介》
     15歳で単身アメリカに留学。その後イギリスに渡り演出家として学びを深め、イタリアで演出の仕事に携わる。その後、ビジネスの領域に転換、演出の場を舞台から企業へとシフトし投資部門に出向、アジア統括マネージャーなどを歴任した。これらの経験を通して経営における人財や組織の重要性を痛感。26歳のとき、人への投資を世の中のスタンダードにすべく、NYで株式会社イマジナを設立。当時は人事領域に特化したコンサルタントとして、世界では一般的な理念浸透・育成の手法を日本の文化にアジャストし、日本企業の海外進出をサポートした。2006年に法人を日本へ。社員の誇りを醸成する組織戦略に、舞台演出で培った「魅せ方」の手法を結びつけ、社員自らが企業の魅力を生み出していくための基盤構築から伴走支援までを一貫して行うことで、すでに2,800社以上を成長へと導いている。近年は企業の核となる管理職の育成や若手採用強化・定着に力を入れ、「人材に投資することが当たり前になる社会をつくる」ために、日本企業の永続化を推し進めている。

    企業情報

    株式会社イマジナ
    URL:https://www.imajina.com
    本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2ビュレックス麹町
    TEL:03-3511-5525
    設立:2006年6月
    代表者:代表取締役社長 関野 吉記
    資本金:5000万円
    事業内容:企業ブランディング事業
    コンサルティング事業
    企業研修事業

    すべての画像

    FRdY0sup6zC1DLTeDpzj.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【2/8(木)東京開催】永続企業をつくるためのインナーブランディングセミナーを開催いたします。 | 株式会社イマジナ