映像制作会社プロデューサー氏のブログ「haruharuy劇場」の年末企画「2020年極私的ベスト(◎書籍)」にて、『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』を選書いただきました。

    『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』(オリカワシュウイチ・著、ペンコム・刊)

    サービス
    2020年12月27日 06:30
    FacebookTwitterLine
    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書
    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書

    最初に動画を創りたいという人には、今はまずはこの本を読んで実際に動画制作をやってみてください、と言って本書を薦めています

    映像制作会社プロデューサー氏のブログ「haruharuy劇場」の年末企画「2020年極私的ベスト(◎書籍)」にて、『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』(オリカワシュウイチ・著、ペンコム・刊)を選書いただきました。

    ここから

    最初に動画を創りたいという人には、今はまずはこの本を読んで実際に動画制作をやってみてください、と言って本書を薦めています。

    選書10、「i-Phone で作ろうビジネス動画の教科書」オリカワシュウイチ(@ペンコム)

    兵庫県は明石にある出版社ペンコム。
    実際に本書を読ませてもらうとアイフォンだけに特化して良くここまで細かに書かれているなと感心した!
    実際iPhoneのカメラの機能はかなりいいしYouTubeなどで見る分には何の問題もない。
    しかもアイムービーなどの編集ソフトなども無料でバンドルされているので、iPhoneで動画を制作することはちょっと学べば出来てしまう。
    今どきのZ世代やその下の世代はスマホを触っているだけで使い方を把握し動画作品を作ってしまえる。

    その環境でiPhoneを使ってビジネス動画を作る際に、音声はどうするのがいいのか?
    三脚などはどうするのか?
    などの具体的なスキルのことが書かれており、さらには、動画の構成などをどうするのか?などにまで言及されている。

    最初に動画を創りたいという人には、今はまずはこの本を読んで実際に動画制作をやってみてください、と言って本書を薦めています。
    PTAや町のコミュニティの広報誌・機関紙の出し方の本などを出版しているペンコムだからこその発想!なのかも知れません。
    紙を動画に置き換えて、今の時代を乗り切るための志の高い指南書です!

    ここまで

    『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』

    見てわかる!まねして作れる 一生使えるノウハウ満載 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで

    ・著者:オリカワ シュウイチ
    ・発売日:2020年7月10日
    ・定価:本体2,200円(税別)
    ・判型:A5判(横148mm×縦210mm×幅16mm)
    ・ページ数:296ページ
    ・ISBN:978-4-295-40433-0
    ・発行:株式会社ペンコム
    ・発売:株式会社インプレス

    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書
    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書

    出版社ペンコム

    兵庫県明石市の出版社ペンコムは、インプレスのパートナー出版社。本や広報紙、ウェブなど「ペン」をツールに、まちやひとを応援する会社です。 著者さんと共に、一人でも多くの人に「ああ、この本に出会えて良かった」と感じてもらえるような1冊を送り出していきたいと考えています。

    〒673-0877
    兵庫県明石市人丸町2−20
    TEL : 078-914-0391
    Fax : 078-959-8033
    E-Mail : office@pencom.co.jp

    すべての画像

    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書
    iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    出版社ペンコム

    出版社ペンコム
    映像制作会社プロデューサー氏のブログ「haruharuy劇場」の年末企画「2020年極私的ベスト(◎書籍)」にて、『iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書』を選書いただきました。 | 出版社ペンコム