株式会社リンクアンドコミュニケーションのロゴ

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    株式会社リンクアンドコミュニケーション、管理栄養士・栄養士向けポータルサイト“かわるPro”をリリース

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2008年1月25日
                    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
            株式会社リンクアンドコミュニケーション、
       管理栄養士・栄養士向けポータルサイト“かわるPro”をリリース
    ~2008年4月から開始の特定健診・特定保健指導に備え、
            栄養士のスキルアップ・キャリアアップのためのサービス~
                 http://kawaru.biz/
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社リンクアンドコミュニケーション(本社:東京都新宿区、
    代表取締役社長:渡辺 敏成)は、2008年1月25日に管理栄養士・栄養士向けの
    総合情報サービスサイト「かわるPro」( http://kawaru.biz/ )をリリースする。

    総合情報サービスの内容は

    1. スキルアップコンテンツ
      (セルフチェックテスト/講義映像(今春リリース)/セミナー広告)
    2. 情報検索(各種栄養・食品データベース/学会リンク集)
    3. 求人コンテンツ(求人広告/栄養士向けイベント告知)
    4. 情報交換コンテンツ(食事指導事例相談/キャリア相談)
    5. 管理栄養士・栄養士へのアンケート 等

    から構成されており、多数の学会・協会、研究機関からの情報を広く収集し、
    保健指導を行いたい管理栄養士・栄養士へホームページを利用してタイムリー
    な情報提供を行っていく。また、あわせて、管理栄養士・栄養士に対して製品
    情報を提供したい食品メーカーの製品情報や、健康保険組合やスポーツクラブ、
    人材紹介会社等の管理栄養士・栄養士の求人情報なども掲載していく。
    管理栄養士・栄養士の会員数は初年度で3万人、当Webサイトを商品PRや求人で
    利用する企業は100~150社を獲得する予定。

    リンクアンドコミュニケーション社は、これまでも全国約2,500件の
    内科系医療機関に通院する生活習慣病患者や健康保険組合等のメタボリック・
    シンドロームの方を対象に食事改善サービスを提供しており、これまでの
    サービスで培った食事改善のノウハウをコンテンツの中心に据える。
    さらに医療機関等で食事指導を行っている管理栄養士・栄養士が編集・制作・
    ライティングのすべてに深くかかわることで、他にない独自性のあるコンテンツ
    を提供する。

    サイトオープンの背景としては、2008年4月から施行される「特定健診・特定
    保健指導」制度によって、メタボリック・シンドローム該当者への保健指導が
    本格化するのを見込んでいる。同制度の施行により、管理栄養士・栄養士に
    よる情報収集の必要性が高まると判断。同様に管理栄養士・栄養士を保健指導
    の指導者として必要とする企業や、管理栄養士・栄養士向けに商品やサービス
    情報を提供したい食品メーカー等のニーズも増加することを見込んでいる。


    【会社の説明】
    会社名   : 株式会社リンクアンドコミュニケーション
    所在地   : 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目2番地 神楽坂Kビル4階
    創業    : 2002年7月25日
    資本金   : 25,080万円
    代表者   : 渡辺 敏成
    主要株主  : 渡辺 敏成 入澤 正幸 他経営陣
            三菱商事株式会社/ニッセイ・キャピタル株式会社/
            キュービック・ベンチャーキャピタル株式会社/
            東邦薬品株式会社/りそなキャピタル株式会社/
            みずほ証券株式会社/横浜キャピタル株式会社/
            安田企業投資株式会社/三菱UFJキャピタル株式会社/
            日本アジア投資株式会社/
            東京海上日動メディカルサービス株式会社/
            株式会社サンケイリビング新聞社
    役員    : 渡辺 敏成 代表取締役社長
            入澤 正幸 取締役副社長
            田崎 正巳 取締役
            井関 恵子 取締役
            原田 博丞 取締役
            秦 充洋  監査役
    主要取引銀行: 三菱東京UFJ銀行 江古田支店
    事業内容  : ・食事指導支援事業
             (食事日記添削サービス「カロリーママ」、
             疾患別献立作成プログラム)
            ・ナビゲーションマーケティング事業
             (フリーペーパー「生活改善レシピ」、
             生活改善応援Webサイト「かわるナビ」、
             管理栄養士・栄養士向け情報ポータルサイト「かわるPro」)
    URL     : http://www.linkncom.co.jp/


    ≪本件に関するお問い合わせ先≫
    株式会社リンクアンドコミュニケーション
    かわるPro事業部
    担当: 大澤・金井
    TEL : 03-3267-1511
    MAIL: info@kawaru.biz

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    この企業のリリース

    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、
管理栄養士がアドバイス 
健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース
    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、
管理栄養士がアドバイス 
健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース

    毎日の食事や運動、体重などすべての記録に、 管理栄養士がアドバイス  健康アドバイスアプリ『カロリーママ』が本日リリース

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2016年4月7日 11:00

    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念 
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け
「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」
3月13日(日)名古屋にて開催
    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念 
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け
「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」
3月13日(日)名古屋にて開催

    日本食品標準成分表2015年版(七訂)改定記念  管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向け 「食事指導・栄養管理アップデートセミナー ~果物の価値と位置づけ~」 3月13日(日)名古屋にて開催

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2016年2月22日 10:00

    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー
「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催
~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~
    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、
管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー
「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催
~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~

    11月14日世界糖尿病デーに先駆け、 管理栄養士・栄養士、その他医療職の方向けセミナー 「食品交換表改定ポイントにおける糖質管理と果物の位置づけ」開催 ~東京 11月7日(土)、大阪 11月8日(日)~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年10月5日 10:00

    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説!
健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース
~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~
    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説!
健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース
~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~

    健康・医療の最新ニュース記事を専門家が解説! 健康キュレーションアプリ「HEALTH NUDGE」5月12日リリース ~より良い健康情報の選択をそっと後押し(ナッジ)~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年5月12日 10:00

    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト
「アレルギーラボ」リリース
~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~
    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト
「アレルギーラボ」リリース
~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~

    食物アレルギーに関する最新情報を提供するWEBサイト 「アレルギーラボ」リリース ~国立成育医療研究センターとの共同研究の一環として~

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年4月6日 10:00

    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ
「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース
    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ
「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース

    管理栄養士が考えた、簡単に糖質量を把握できる健康管理アプリ 「糖質カウンター」を京都大学と共同研究の一環で3月4日にリリース

    株式会社リンクアンドコミュニケーション

    2015年3月4日 10:00