一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会のロゴ

    一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会

    日本一のヒューマンビートボックスが決定! のべ6万人以上を動員した日本国内で唯一の公式大会  『Japan Beatbox Championship 2015』が11月8日開催! ~全国予選を勝ち抜いた猛者が東京に集う~

     一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会(所在地:東京都新宿区、代表理事:和田 辰也)は、2015年7月から11月の期間において、ヒューマンビートボックスの日本一を決める国内唯一の公式大会である「Japan Beatbox Championship 2015」を開催致します。6年目を迎える今年は、4都市(7月:大阪、8月:福岡、9月:仙台、11月:東京)での予選大会を開催。各予選で勝ち上がったプレイヤーが11月8日に渋谷 TSUTAYA O-EASTで開催される決勝大会に出場し、2015年度の日本一プレイヤーを決定致します。

    Japan Beatbox Championship 2014年度大会の様子
     優勝者は優勝賞品のほか、3年に一度開催される世界大会の出場権を獲得。さらに今年は、来年初開催予定の台湾・香港・日本3カ国共催「ASIA CUP(仮)」への出場権を大会上位4名が獲得できるチャンスを用意し、参加者への特典も昨年よりさらにグレードアップ致しました。

    『Japan Beatbox Championship 2015』公式ホームページ
    http://www.japanbeatbox.com/event/jbc/2015final.html


    ■「Japan Beatbox Championship」概要
     ヒップホップカルチャーから生まれた、口だけでドラム音やDJのスクラッチ音などを表現し、一つの音楽を作り出す表現方法である「ヒューマンビートボックス」の日本一を決める国内唯一の公式大会です。本大会で優勝したプレイヤーには、3年に一度開催される世界大会への出場権が与えられます。のべ6万人以上の動員数を誇る本大会は、今年から予選大会を4都市(大阪・福岡・仙台・東京)に拡大。例年通りのソロバトル・チームコンテストに加えて、女性限定ソロバトルを新種目として導入し、ビートボックスの更なる普及・振興と、アジア・世界に通用するビートボクサー(ヒューマンビートボックスのプレイヤーの呼称)を輩出することを目的としております。


    ■「Japan Beatbox Championship 2015」開催概要
     予選大会は大阪・福岡・仙台・東京の4都市、決勝大会は渋谷 TSUTAYA O-EASTでの開催を予定しております。
    ※決勝大会通過者情報は、公式ホームページに記載。

    【開催日時・会場】
    大阪予選:7月12日(日)18:30~22:30・心斎橋 Grand Cafe
    福岡予選:8月8日(土)17:30~21:00・天神 the voodoo lounge
    仙台予選:9月6日(日)18:00~22:00・仙台 MACANA
    東京予選:11月7日(土)19:20~22:30・渋谷 VUENOS
    決勝大会:11月8日(日)16:00~22:30・渋谷 TSUTAYA O-EAST

    【主催】一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会

    【協賛】ボッシュセキュリティシステムズ株式会社/ゼンハイザージャパン株式会社/株式会社オーディオテクニカ/株式会社エクシング/カシオ計算機株式会社/ボス株式会社/株式会社コルグ/H>FRACTAL/株式会社ブートロック/SWISS BEATBOX

    【大会項目】
    (1) ソロバトル(日本国籍であれば、年齢・性別を問わず出場可能)
    (2) チームコンテスト(同上。加えて2人以上のチームであればエントリー可)
    (3) 女性限定バトル(日本国籍の女性であれば年齢を問わず出場可能)

    【公式ホームページアドレス】
    http://www.japanbeatbox.com/event/jbc.html


    ■「Japan Beatbox Championship」東京予選
    【開催日時・会場】11月7日(土)19:20~22:30・渋谷 VUENOS
    【観戦料】2,500円(税込) ※チケットは当日券のみです。
    【審査員】
    TATSUYA (Japan Beatbox Championship 2011/2013 チャンピオン)
    妖怪うらに洗い (Japan Beatbox Championship 2010/2012 チャンピオン)


    ■「Japan Beatbox Championship 2015」決勝大会
    【開催日時・会場】11月8日(日)16:00~22:30・渋谷 TSUTAYA O-EAST
    【観戦料】前売り3,000円/当日3,500円(税込) ※予選観戦は+500円
    【審査員】
    Markooz (スペイン大会初代チャンピオン)
    FAYA BRAZ (世界大会チームコンテスト初代優勝チーム“UNDER KONTROL”メンバー)
    TeddyLoid (初音ミク・ももクロなど多数の楽曲提供を誇る音楽プロデューサー)
    石田 太志 (ワールドフットバッグチャンピオンシップ2014チャンピオン)


    【チケットご購入・公式ホームページアドレス】
    http://www.japanbeatbox.com/event/jbc/2015final.html


    ■一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会とは
     ヒューマンビートボックスの普及振興を通じ、社会一般の理解と信頼を高めるとともに会員相互の交流、連絡、親睦その他会員に共通する利益の向上並びにアーティストの技能向上、社会的地位の向上を図る為の活動を行う。
    ・日本一を決める公式大会(Japan Beatbox Championship)の運営
    ・レッスンなどの教育関連事業
    ・国内外の関連イベント情報の収集
    ・JAPAN BEATBOX SHOPの運営
    ・その他、日本のヒューマンビートボックス文化における一切の事業


    ■ジャパンビートボックスチャンピオンシップの歴史
     2010年12月に国内で初めての公式大会を渋谷 Club asiaにて開催し、今年で6回目となりました。第1回目は69名のみの参加でしたが、第5回目の昨年は約200名の参加があり、観客動員数ものべ6万人を突破致しました。
     老若男女関わらず、より多くの方々にヒューマンビートボックスの楽しさを知ってほしい、人間にとって一番身近な音楽表現の一つである事から、いかにして身近な表現方法が社会に貢献できるかを実際に示していきたい、そして日本のビートボクサー人口の拡大と世界に通用するプレイヤーを輩出していきたいと考え、昨年から開催場所をTSUTAYA O-EASTに移し、規模を拡大しつつ一般の方にも気兼ね無くお越し頂ける健全性の高い会場作りと厳正な審査環境の整った公式大会の運営をしております。

    《過去大会 審査員》
    SHINCO (スチャダラパー)
    DJ KEIZOmachine! (HIFANA)
    TAISUKE (Red Bull BC One All Stars)
    カリスマカンタロー (Xyon/High End)
    DJ HI-C (Kireek)
    DJ YASA (Kireek)
    DJ IKU
    WAPPER (BORN2FUNK)
    元晴 (SOIL&“PIMP”SESSIONS)
    Ucchie
    Krnfx
    ZeDe(世界大会初代チャンピオン)

    他多数


    ■会社概要
    商号 : 一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会
    代表者: 代表理事 和田 辰也
    所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-6-3-602
    設立 : 2010年6月
    URL  : http://www.japanbeatbox.com/index.html


    【一般からのお問い合わせ先】
    一般社団法人日本ヒューマンビートボックス協会
    http://www.japanbeatbox.com/contact.html

    プレスリリース動画

    すべての画像