「マンションレビュー」2021年6月 全国市区町村 マンション坪単価 ランキング100を発表

    坪単価全国1位は「東京都港区」の447万1,600円

    サービス
    2021年7月27日 15:00
    FacebookTwitterLine

     「不動産×WEB×ビッグデータ」の領域で、さまざまな不動産テックサービスを展開する株式会社ワンノブアカインド(本社:東京都港区、代表取締役社長:川島 直也、以下当社)は、当社が運営するマンション情報サイト「マンションレビュー」の保有データを元にした、2021年6月の全国市区町村における中古マンションの「マンション坪単価」ランキングと、都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)に20政令指定都市を加えた主要25市区での「マンション坪単価」の変遷を調査し、発表いたしました。

    【2021年6月 サマリー】

    ■マンション坪単価ランキング100
    ・全国1位は「東京都港区」の447万1,600円、2位は「東京都千代田区」の434万7,300円で、いずれも70㎡換算価格が9,000万円を超えた。
    ・上位20位までに、23区外の「東京都武蔵野市」「東京都三鷹市」の2市がランクイン。
    ・近畿地方のトップは24位の「大阪府大阪市北区」。
    ・ランキング対象の193市区のうち、5月と比較して坪単価が上昇したのは108市区で、全体の約56%。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で坪単価が上昇したのは54市区。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で坪単価が下落したのは36市区。

    ■47都道府県別 マンション坪単価 トップの市区町村
    ・坪単価の1位は「東京都(港区)」。
    ・トップの市区町村の坪単価が100万円を超えたのは11都府県。

    ■主要25市区 マンション坪単価
    ・5月と比較して坪単価が上昇したのは15市区。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で坪単価が上昇したのは7市区、2ヶ月連続で下落したのは5市区。近畿では、「大阪府大阪市北区」以外は2ヶ月連続で坪単価が下落。
    ・都心5区では、「東京都新宿区」以外の4区で、いずれも前月より10万円以上の価格上昇がみられた。

    【調査対象】
    ※2021年7月2日現在の自社データより算出。
    ※対象件数…当月の販売履歴物件数。
    ■全国市区町村 マンション坪単価ランキング100(2021年6月)
    ・2021年6月に対象件数が30件以上ある193市区。
    ■47都道府県別 マンション坪単価 トップの市区町村(2021年6月)
    ・各都道府県において、2021年6月の対象件数が30件以上ある市区町村の中でのトップ。
    ・対象件数が30件未満の市区町村のみとなる18県については、当月の対象件数が最多の市区町村の坪単価を掲載。
    ■主要25市区 マンション坪単価の変遷
    ・都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)および20政令指定都市。
    ・政令指定都市は、市役所が設置されている区を代表区として調査。

    ■全国市区町村 マンション坪単価ランキング100(2021年6月)

    2021年6月の対象件数が30件以上ある全国193市区よりランキングを算出。

    ・全国1位は「東京都港区」の447万1,600円で、70㎡換算価格は9,468万6,100円。前月は70㎡換算価格が9,000万円を超えたのは1区のみだったが、6月は2位の「東京都千代田区」も9,000万円を超えた。
    ・上位14位までは東京が占めたが、15位に武蔵小杉駅のある「神奈川県川崎市中原区」がランクイン。
    ・上位20位までに、23区外の「東京都武蔵野市」「東京都三鷹市」の2市がランクイン。
    ・100位までのうち、各地方でのトップは以下の通り。(北海道・東北・四国は100位までにランクインなし)
    関東  東京都港区(1位)
    中部  愛知県名古屋市中区(64位)
    近畿  大阪府大阪市北区(24位) ※前月は京都府京都市中京区
    中国  広島県広島市中区(90位) ※前月は広島県広島市南区
    九州・沖縄 沖縄県那覇市(58位)
    ・ランキング対象の193市区のうち、5月と比較して坪単価が上昇したのは108市区で、全体の約56%。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で上昇したのは54市区。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で下落したのは36市区。
    (以下にリスト掲載)

    ■2ヶ月連続で坪単価が上昇/下落した市区町村リスト

    ■47都道府県別 マンション坪単価トップの市区町村(2021年6月)

    各都道府県において、2021年6月の対象件数が30件以上ある市区町村の中でのトップ。
    当月の対象件数が30件未満の市区町村のみとなる18県(★)については、件数が最多の市区町村の坪単価を掲載。
    なお、備考欄に「対象件数は30件未満だが各都道府県でのトップより10%以上坪単価が高い市区町村(対象件数10件以上)」や前月とのトップの入れ替えがあった旨などを補足記載。

    ・坪単価の1位は「東京都(港区)」。
    ・47位は「群馬県(前橋市)」の52万1,300円だが、同県の「高崎市」の坪単価は96万5,700円となっている。(高崎市も対象件数が30件に満たないためランキング対象外。前月の47位は「福井県(福井市)」)
    ・トップの市区町村の坪単価が100万円を超えたのは11都府県。

    ■主要25市区 坪単価遷移(2021年3月~6月)

    都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)および20政令指定都市。
    政令指定都市は、市役所が設置されている区を代表区として調査。
    ※市区別の変遷グラフはデータ集に掲載。

    ・5月と比較して坪単価が上昇したのは15市区。
    ・2021年4月から2ヶ月連続で坪単価が上昇したのは7市区、2ヶ月連続で下落したのは5市区。近畿では、「大阪府大阪市北区」以外は2ヶ月連続で坪単価が下落。
    ・都心5区では、「東京都新宿区」以外の4区で、いずれも前月より10万円以上の価格上昇がみられた。

    ※本調査の全データにつきましては、以下URLをご参照ください。
    ※本リリースのデータをご利用いただく際は、引用元として【マンションレビュー 調べ】とご明記ください。

    【マンションレビュー概要】

     当社が2010年より運営しているマンション情報サイト。全国約14万7千棟の物件の概要のほか、『クチコミ』『適正相場』『資産価値』もわかる情報サイトで、年間の訪問ユーザー数は約1,200万人(2020年)。47万人を超える登録会員(無料)や1,700社以上の全国の不動産会社にさまざまな角度からの物件情報・データを提供し、その取引をサポートしてまいりました。
     今後もユーザーの「消費者が後悔しない不動産取引」を実現するべく、さまざまなサービスの開発・提供を進めてまいります。

    ◆マンション情報サイト「マンションレビュー」
    https://www.mansion-review.jp/

    ◆マンションレビュー公式twitter
    https://twitter.com/mansion_review

    ◆運営会社 株式会社ワンノブアカインド プレスリリース一覧
    https://www.one-of-a-kind.co.jp/pressrelease/

    【会社概要】
    社名:株式会社ワンノブアカインド
    所在地:105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル 10階
    代表者:代表取締役社長 川島 直也
    設立:2009年9月10日
    資本金:3,179万9,000円
    事業内容:不動産メディアサービス企画・立案・運営、WEB制作、広告代理業務
    コーポレートサイト:https://www.one-of-a-kind.co.jp/

    すべての画像

    hFg6RaZPkVGRaOPnsAS8.jpg?w=940&h=940
    18ueHK2oP5xDYiB5nPZt.jpg?w=940&h=940
    421KiXBbBiE5HmKvW5aU.jpg?w=940&h=940
    Mk09ztuO7CnRqjc3DiLQ.jpg?w=940&h=940
    1fc8748UIQg6QeZFYltu.jpg?w=940&h=940
    kWuoSG90Vfx63yim9CVY.jpg?w=940&h=940
    Em4bD2N5aTuLDZM3jA3w.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「マンションレビュー」2021年6月 全国市区町村 マンション坪単価 ランキング100を発表 | 株式会社ワンノブアカインド