豆腐業界の革命児・相模屋食料の人気シリーズ新商品が早くも話題! 「ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン」  ~関東・関西地区を中心としたスーパーマーケットにて販売開始~

    商品
    2015年9月1日 16:00

    まめプラス推進委員会は、おいしく・たのしく・ヘルシーに「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルの推進を目的とし、“豆乳クリーム”及び“チーズのような豆乳クリーム”を使った商品の関連情報を発信しております。

    ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン

    このたび、相模屋食料株式会社は、若い女性向けの大人気シリーズ「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」の新商品「ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン」を8月30日(日)より、関東・関西地区を中心としたスーパーマーケットにて本格販売を開始いたしました。エリア限定販売(8月10日より開始)や、都市型野外フェスティバル「SUMMER SONIC 2015」(8月15日・16日開催)での提供を経ての本格発売となります。


    ■相模屋食料の人気シリーズの新商品「ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン」
    「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」は昨年8月に発売されて以来、SNSや口コミで話題となり、新しいおとうふのジャンルを創造しました。原料には“豆乳クリーム”が使用されており、濃厚なコクとクリーミィなおいしさ、これまでにない新食感を実現した新しいおとうふとなっております。

    今回発売された「ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン」は、「いつでも どこでも おしゃれに食べられる」をコンセプトに、従来食すシーンが限られていたおとうふの業界初のスタイル革命に挑んだものです。相模屋食料株式会社の独自技術の製法で、カップ上部にソースを入れられるようスペースを設け、水切りや皿に移すことなく手軽に食べられるよう設計されています。また、おとうふのナチュラルな美味しさと健康感をより一層楽しめるよう、ハチミツを添付。ナチュラルとうふの濃厚でクリーミィな食感にハチミツの上品な香りと甘みが加わり、ナチュラルな美味しさの中にも表情のある味わいとプレミアムな満足感を感じられます。さらに、ビタミンやミネラルが含まれるハチミツは、植物性たんぱく質を豊富に含むおとうふと同様に、健康や美容を気遣う女性にとっても身近な食品といえます。


    ■「美味しさが忘れられない」本格発売を前に早くもSNSで話題に!
    「ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン」は、エリア限定やイベント時に先行発売されました。本格発売を前に早くもSNSでは話題となっています。

    <WEB上の口コミ> ※Yahoo!リアルタイム検索より
    ・サマソニで食べたナチュラルとうふの美味しさが忘れられない(T_T)
     ハチミツをつけて食べるお豆腐で、ほんのり甘くてデザート感覚で食べれた!ダイエット中の子とかに本当におすすめ
    ・ハチミツをかけて食べるお豆腐、興味本位で買ってみた。結構好きだわ♪
    ・気になっていた、マスカルポーネのようなナチュラルとうふ!
     はちみつと一緒に食べたんだけどデザートみたいで美味しかった♪
    ・「自然の」を強調する食べ物って大体まずいんだけど、ナチュラルとうふは確かにおいしい。


    ■商品情報
    商品名   : ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン
    内容量   : 豆腐120g、はちみつ5g
    参考小売価格: 238円(税込)
    賞味期限  : 15日間
    発売日   : 2015年8月30日(日) ※2015年8月10日(月)エリア限定発売
    販売エリア : 関東・関西地区を中心に、
            中国地方のスーパーマーケットなど
    商品HP   : http://sagamiya-kk.co.jp/natural/


    ■“豆乳クリーム”及び“チーズのような豆乳クリーム”とは?
    “豆乳クリーム”及び“チーズのような豆乳クリーム”は、「大豆」本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)によって生まれた注目の新豆乳素材です。USS製法は2015年5月からイタリアで開催されているミラノ国際博覧会日本館にて日本が誇る新しい食品加工技術の一つとして紹介されています。


    ・豆乳クリーム
    大豆特有のクセがなく、まろやかでリッチなコクが特長。素材の味を引き立てながら、濃厚なコクを付与する優れもの。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72049/img_72049_2.jpg

    ・チーズのような豆乳クリーム
    動物由来原料不使用の大豆でできたクリームチーズ様素材。厳選した乳酸菌を用いて独自の発酵技術を駆使し、芳醇な発酵風味とコクが特徴。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/72049/img_72049_3.jpg


    【まめプラス推進委員会 概要】
    ●名称  : まめプラス推進委員会
    ●設立日 : 2014年4月7日(月)
    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進
    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集
           (2) 新豆乳素材「豆乳クリーム」
             「チーズのような豆乳クリーム」情報の収集
           (3) 「豆乳クリーム」「チーズのような豆乳クリーム」を
             使った商品・飲食店情報
           (4) 各商品・飲食店への取材、試食レポート
           (5) 各専門家への取材・インタビュー
           (6) 当WEBサイトを通じた情報発信
           ※今後の環境変化等により変更する場合があります。
    ●URL   : http://www.mameplus.jp

    すべての画像

    ナチュラルとうふ premium ハチミツ×プレーン
    豆乳クリーム
    チーズのような豆乳クリーム
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~
    世界初の技術で生まれた画期的な新食材 
動物性原料不使用の豆乳クリームバター 
不二製油「ソイレブール」
~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    まめプラス推進委員会

    2020年7月27日 10:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00