世界初の技術で生まれた画期的な新食材  動物性原料不使用の豆乳クリームバター  不二製油「ソイレブール」 ~都内ホテル・パティスリーにて使用メニュー発売中~

    商品
    2020年7月27日 10:00

     まめプラス推進委員会(代表:不二製油株式会社、以下:まめプラス)は、全国の企業・学校・団体が協力し、おいしく、たのしく、ヘルシーに大豆を中心とした「まめ」を食生活にプラスするライフスタイルを推進しています。

     創業以来、プラントベースドフード(植物由来の食素材)を開発・推進する業務用食品素材メーカーの不二製油株式会社(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:大森 達司、以下 不二製油)は、世界初の食品加工技術USS(Ultra Soy Separation)製法※1で作った豆乳クリームを使った豆乳クリームバター「ソイレブール」を発売いたしました。


    豆乳クリームバター「ソイレブール」


    ■動物性原料不使用の、新感覚の食素材 豆乳クリームバター。一流ホテルにて使用メニュー発売中

     「ソイレブール」は、料理や製菓・製パンに使用できる動物性原料不使用の豆乳クリームバターです。乳製品のように大豆を分離・分画させる世界初の食品加工技術(Ultra Soy Separation製法/通称:USS製法)※1によってつくられた豆乳クリームを原料に用いることで、大豆本来のコクやうまみ、やさしい味わいの植物性バター様素材を実現させました。クリーミーでありながらも後味はすっきりとしていて、バターに比べてコレステロールは97%以上オフ、飽和脂肪酸は約35%オフ※2とヘルシーであることも特長です。また、一緒に使う食材そのものの風味を引き立てるため、一流レストランのシェフや料理人からも評価され、レストランやパティスリーでも魅力的なメニューが続々登場しています。これからの料理シーンでの活躍にも期待が高まっています。


    ■ソイレブール使用商品概要

    【商品名】 ホテルニューオータニ プレミアムクッキー

    【内容量】 800g

    【賞味期限】60日

    【価格】  13,000円+税

    【販売店舗】パティスリーSATSUKI

          ザ・ニューオータニ オンラインショッピング

          https://www1.newotani.co.jp/hrt/shopping/item/premium_cookie/C130.asp


    ホテルニューオータニ プレミアムクッキー


    【商品名】 SATSUKIレーズンサンド

    【内容量】 ショコラ・プレーン各4個入り

    【賞味期限】60日

    【価格】  2,700円+税

    【販売店舗】パティスリーSATSUKI


    SATSUKIレーズンサンド



    ■ソイレブール商品概要

    【商品名】 ソイレブール 有塩

    【内容量】 500g

    【賞味期限】1年(冷凍保存)

    【価格】  630円+税

    【販売店舗】cotta(製菓・製パンの通販サイト)

          https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=026296


    ソイレブール


    ※1 USS製法(Ultra Soy Separation製法)とは、不二製油が開発した、大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する世界初の特許技術です。長期にわたる研究を経て、大豆本来のうまみを引き出すことに成功しました。USS製法で生まれた豆乳及び豆乳加工食品は、合わせる食材の味を引き立てる特徴を持ちます。2015年ミラノ国際博覧会では日本が誇る食品加工技術の一つとして紹介されました。


    ※2 「コレステロール」:ソイレブール100gあたり5mg以下(分析値)、有塩バター100gあたり210mg(日本食品標準成分表2015年版)

      「飽和脂肪酸」:ソイレブール100gあたり32.2g(計算値)、有塩バター100gあたり50.5g(日本食品標準成分表2015年版)



    ■サステナブルな社会実現に貢献する、不二製油の「プラントベースドフード(植物由来の食素材)」

     健康問題、環境問題へ関心が高まる昨今、サステナブルな社会実現に貢献する取り組みがすすめられています。動物性食は、生産過程で大量の水や土地が必要となり、地球温暖化を促進することから、大豆をはじめとした植物性原料の活用が注目されています。不二製油は、エネルギー効率・水効率・たん白効率のすべてに優れた大豆に50年以上前から研究し、栄養面でも美味しさの面でも満足度の高い業務用食素材の開発を行っています。高たんぱく・低脂質という大豆の良さを活かしながら、ジューシーさやコク、うまみといったおいしさを追求することで、「肉や乳製品に比べ、ボリュームや濃厚なコクが及ばず、物足りないメニューになってしまうのではないか」という飲食店やメーカーからの声もある中、その不安を払拭する画期的な植物由来の食素材を使ったメニューを、様々なシーンに合わせて提案しています。



    【まめプラス推進委員会 概要】

    ●名称  : まめプラス推進委員会

    ●設立日 : 2014年4月7日(月)

    ●代表  : 不二製油株式会社

    ●活動目的: おいしく・たのしく生活に「まめ」をプラスするライフスタイルの推進

    ●活動内容: (1) 「まめ」に関する基礎知識や健康価値、最新情報の収集・発信

           (2) 世界初の特許製法(USS製法)によって生まれた豆乳素材や

             大豆ミートなどを使った商品・飲食店関連の情報収集・発信

           (3) 各商品・飲食店への取材、試食レポート

           (4) 各専門家への取材・インタビュー

           (5) 当WEBサイトを通じた情報発信

           (6) LINEを通じ、大豆(豆乳)を使用した飲食店・商品の

             プレゼント・試食会・友だち限定情報などの発信

           ※今後の環境変化等により変更する場合があります。

    ●URL   : http://www.mameplus.jp


    まめプラスLINE公式アカウント

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    まめプラス推進委員会

    まめプラス推進委員会

    この企業のリリース

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~
    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない 
世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる!
『UPGRADE in TOKYO』
~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    大豆の新しい食べ方は「大豆ミート」だけじゃない  世界初の特許技術でうまれた「ソイウニ※1」が食べられる! 『UPGRADE in TOKYO』 ~東京・有楽町に11月24日(火)~12月7日(月)期間限定オープン~

    まめプラス推進委員会

    2020年11月16日 15:00

    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』
    食べ応え抜群!なのに低カロリー
「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに
 ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    食べ応え抜群!なのに低カロリー 「ソイパティ」を使用したヘルシーバーガーがレギュラーメニューに ロッテリア『ソイ野菜ハンバーガー』『ソイ野菜チーズバーガー』

    まめプラス推進委員会

    2020年6月30日 11:15

    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~
    不二製油グループ共同開発 
大豆できれいをかなえる
“わたしを整えるおやつ”
~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    不二製油グループ共同開発  大豆できれいをかなえる “わたしを整えるおやつ” ~(株)イプサ限定4店舗にて2019年10月4日(金) 新発売~

    まめプラス推進委員会

    2019年10月4日 17:30

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店
    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン 
「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE!
~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~
「UPGRADE Plant based kitchen」
業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    大丸心斎橋店 本館 「心斎橋フードホール」9/20(金)オープン  「未来の食事」は“大豆”でUPGRADE! ~“大豆”のごちそうで世界人口90億人を支える~ 「UPGRADE Plant based kitchen」 業務用食品メーカー不二製油が新規出店

    まめプラス推進委員会

    2019年9月17日 13:15

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~
    旬の食材と世界初の大豆がコラボ!
南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN 
「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」 
~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    旬の食材と世界初の大豆がコラボ! 南海電鉄・農業関連事業初のバルがOPEN  「FARMER'S STAND & MART by くらし菜園」  ~2019年8月20日(火) 泉佐野駅改札口横~

    まめプラス推進委員会

    2019年8月19日 11:00

    多様化する食スタイル 業務用に広がる植物性食 
カゴメから植物素材のパスタソースが新発売!
『根菜と大豆ミートのボロネーゼ』・『きのこの豆乳クリーム』
    多様化する食スタイル 業務用に広がる植物性食 
カゴメから植物素材のパスタソースが新発売!
『根菜と大豆ミートのボロネーゼ』・『きのこの豆乳クリーム』

    多様化する食スタイル 業務用に広がる植物性食  カゴメから植物素材のパスタソースが新発売! 『根菜と大豆ミートのボロネーゼ』・『きのこの豆乳クリーム』

    まめプラス推進委員会

    2019年7月30日 11:00