採用市場で選ばれる企業になるための「戦略的サステナビリティ広報」とは?ニューズウィーク日本版×JSBO×@Pressが7月10日(木)に特別セミナーを開催

    その他
    2025年7月2日 11:00
    FacebookTwitterLine

    プレスリリース配信サービス「@Press(読み:アットプレス、運営:ソーシャルワイヤー株式会社)」は、2025年7月10日(木)にニューズウィーク日本版デジタル編集長の森田優介氏、一般社団法人日本サステナブルビジネス機構(JSBO)理事の松田孝裕氏をお招きし、企業価値向上のためのサステナビリティな情報発信戦略が学べる無料セミナーを開催いたします。

    なぜ今、”SDGsの先”を見据える必要があるのか

    近年、企業のサステナビリティへの取り組みは、環境問題への貢献だけでなく、採用競争力や企業価値そのものを左右する重要な経営課題となっています。

    一方で、「自社のサステナビリティ活動を、どう発信すれば企業価値向上に繋がるのか?」「SDGsの取り組みを始めたが何を目指せばいいか分からない」といった課題を抱えている企業は少なくありません。

    今回@Pressは、3年目を迎える「ニューズウィーク日本版 SDGsアワード」が掲げる「規模の大小を問わず企業のSDGsの取り組みを広く伝え共有し合う発信の場を提供する」というミッションに共感し、本セミナーを共催します。

    企業の規模に関わらず価値ある活動が社会に伝わり、企業の成長とより良い社会の実現に繋がることを目指し、本セミナーがその一助となることを目的としています。

    セミナーでは、「ニューズウィーク日本版」デジタル編集長の森田優介氏、「一般社団法人 日本サステナブルビジネス機構」理事の松田孝裕氏をお招きし、"サステナビリティ"を軸に、いかにして社内外から「選ばれる企業」になるか、求職者はもちろん、投資家や取引先からも評価されるサステナビリティ体制の構築、外部評価(認証制度)の活用まで、@Pressから配信された企業リリース事例も交えながらお話しいただきます。

    セミナー概要 

    開催日時: 2025年7月10日(木) 17:00~19:00 
    会場  : 目黒セントラルスクエア 8階大会議室(東京都品川区上大崎3丁目1-1) 
    申込先 : https://www.atpress.ne.jp/service/seminar/000021?from=pressrelease
    参加費 : 無料 
    定員  : 80名(定員に達し次第終了) 

    講演内容

    16:30 開場
    17:00 開始のご挨拶
    17:05 トークセッション
    17:45 ニューズウィーク日本版 SDGsアワードについて
    17:55 サステナブルビジネス認証制度について
    18:05 アワード×@Pressについて
    18:10 終了のご挨拶
    18:15 名刺交換会
    19:00 閉場 

    登壇者紹介

    ニューズウィーク日本版 デジタル編集長 森田 優介氏

    1976年大阪生まれ。2003年入社。ニューズウィーク編集部、書籍編集部を経て、2015年からデジタル編集部へ。2017年から副編集長としてニューズウィークの本誌とウェブを兼務し、2023年4月から現職。月刊誌、週刊誌、単行本、ムックといった紙媒体から、ウェブメディア、広告事業まで幅広い分野で編集・制作を担当してきた。SDGs領域では、雑誌の特集やムック、ウェブで特集・記事を多数担当。2023年度から「ニューズウィーク日本版SDGsアワード」プロジェクトを主導している。

    一般社団法人 日本サステナブルビジネス機構 理事 松田 孝裕氏

    1983年3月、慶應義塾大学経済学部を卒業後、富士通株式会社に入社。その後、ソフトブレーン株式会社(東証一部上場)代表取締役社長、株式会社エアウィーヴ代表取締役社長、株式会社サイバージムジャパン代表取締役社長を歴任。
    現在は、ティ・エムコンサルティング株式会社ファウンダー兼CEO、株式会社サイバージムジャパン会長に就任中。数々の中小・中堅企業を育てるとともに、SDGsコンサルタントとしても活躍中。中小・中堅企業の成長には、持続可能なビジネスモデルの構築や環境・社会・ガバナンス戦略の策定が必要だと提唱し、様々な企業・団体を支援し、企業の社会的責任を強化するための専門的な知見を提供している。
    複数の社団法人・NPOにて理事長や事務局長などを歴任後、現在は財団法人防衛基盤整備協会理事、一般社団法人日本サステナブルビジネス機構理事として活動。

    ニューズウィーク日本版とは

    国際ニュース週刊誌『Newsweek』は米国にて1933年に創刊。『ニューズウィーク日本版』はその日本版として1986年に創刊し、ウェブでの情報発信もすでに20年以上に及ぶ。政治・外交から経済・ビジネス、社会、エンターテインメントまで、 テレビや新聞では得られない深い追求と多角的な視点は第一線で活躍するビジネスパーソンや論壇、政財界からも信頼され、世界と日本のニュースを独自の切り口で伝え続けている。

    一般社団法人 日本サステナブルビジネス機構とは 

    2030年のSDGs達成に向け、サプライチェーン全体での取り組みが期待される中、特に「何から始めれば良いか分からない」と悩む中堅・中小企業のサステナビリティ経営を支援するため、2024年3月に設立された一般社団法人。
    慶應義塾大学 SFC研究所 xSDG・ラボ(代表:蟹江 憲史)と松田 孝裕がSDGs有識者と共同研究を進めてきた「サステナブルビジネス認証」を実施している。

    @Press(アットプレス)とは

    日本で一番記事や取材につながるプレスリリース配信サービス。業界最多を誇る10,000以上の配信先メディアと顧客満足度97.0%のサービス内容で、効果の高いリリース配信サービスを提供している。SDGsやサステナブルに関連するプレスリリースも相当数取り扱っており、多くのメディアへの掲載を実現。

    会社概要

    商号  : ソーシャルワイヤー株式会社(証券コード:3929) 
    代表者 : 代表取締役社長 矢田 峰之 
    所在地 : 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階 
    設立  : 2006年9月 
    事業  : デジタルPR事業(インフルエンサーPR/リリース配信/クリッピング) 
          ワークサポート事業(取引先反社チェック) 
    URL  : https://www.socialwire.net/

    本件に関するお問い合わせ

    ソーシャルワイヤー株式会社 
    @Press運営事務局 
    担当 :川崎
    電話 :03-5363-4883
    メール:support@atpress.ne.jp

    すべての画像

    UPDD5iuaSNrKVb08comZ.png?w=940&h=940
    akEI8JDJh0nhfVkcALT7.jpg?w=940&h=940
    uN4kSDeyroWpoEa1DI7U.png?w=940&h=940
    採用市場で選ばれる企業になるための「戦略的サステナビリティ広報」とは?ニューズウィーク日本版×JSBO×@Pressが7月10日(木)に特別セミナーを開催 | ソーシャルワイヤー株式会社