中世より続く歴史ある薬局より届けられた2つの香り、10月1日発売。

    サービス
    2007年9月19日 09:30

    報道関係者各位

    商品画像
    プレスリリース                      2007年9月19日
                             有限会社ドゥエッティ

    ===================================
            芸術の秋、郷愁の秋、フィレンツェの秋。
         歴史ある薬局より届けられた、秋の香り、10月1日発売。
               http://nicchia.shop-pro.jp/
    ===================================

    ■新作「シエナの土」「露のマント」
    メディチ家のロレンツォもカテリーナも顧客だった、中世より続く
    フィレンツェの薬局「Palazzo Vecchio」からこの秋にぴったりな香りが
    2種類発売されます。その香りは「シエナの土」「露のマント」。

                     記
    トスカーナ地方のシエナは、中世の姿を色濃く残す世界遺産都市です。
    シエナの赤土から採取された赤の染料は、ルネサンス期に数々の絵画、壁画
    に使用されてきました。この赤色はイタリア人にとってルネサンス懐古の
    赴きある色であり、誇りであり、望郷の念に駆られる特別な思い入れのある
    色なのです。この赤土に遙かルネサンス期の華やかな時代を重ね合わせ、
    ベルガモットとラベンダーのすっきりとした香りから、次第にスパイシーさ
    とパウダリーさを持ったウッディな香りへと変化するユニセックスな香りと
    なっています。

    一方「露のマント」は、「朝露のような清々しさ、心地よさをマントのよう
    にエレガンスに身にまといましょう」という意味の込められた香りです。
    中世の絵画にはマントを身につけた貴族の様子が数多くの肖像画として
    残っています。防寒具であるマントは、その素材として毛皮、シルクなどが
    用いられ、高貴な身分であることを象徴するものでした。エレガンスな
    佇まいを最も重要視するイタリア人にとってマントの持つ意味は深く、憧れ
    やエレガンスであることの象徴なのです。


    ■販売価格
    オードパルファム2種類
    50ml   : ¥10,400(税込み¥10,920)

    ルネサンスセット(数量限定)
    12ml×3種: ¥12,800(税込み¥13,440)


    ■製品情報
    http://www.2ti.jp/07-0919-release.pdf

    ___________________________________

    【会社概要】
    会社名: 有限会社ドゥエッティ
    所在地: 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-1-21 美園ビル北側2F
    設立 : 2006年3月1日
    代表者: 代表取締役 稲葉 智夫
    資本金: 999万円
    URL  : http://www.2ti.jp/

    【事業内容】
    ▼ニッキアフレグランス販売サイト
    「PROFUMERIA NICCHIA(プロフメリア・ニッキア)」の運営
    http://nicchia.shop-pro.jp/

    ▼フレグランスのポータルサイト
    「Profice(プロフィーチェ)」の運営
    http://www.profice.jp/

    ▼フレグランスのプロデュース
    ___________________________________

    【本件に関するお問合せ先】
    有限会社ドゥエッティ 担当:稲葉 智夫
    E-MAIL: info@2ti.jp
    TEL  : 03-3223-2393
    FAX  : 03-3223-2393
    ___________________________________

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ドゥエッティ

    有限会社ドゥエッティ