金融・投資などお金に関わる記事監修サービスを開始 | かいでFP事務所

    お金に関わる記事に権威性・信頼性と専門性を追加します

    サービス
    2022年5月30日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ナゴウェブ(所在地:愛知県名古屋市)は、FP事業「かいでFP事務所」(https://nagoweb.co.jp/fp/)にて金融・投資などお金に関わる記事監修サービスを開始致しました。
    記事に権威性・信頼性と専門性を持たせたいWEB運営者様はぜひご利用頂ければと思います。
    https://nagoweb.co.jp/fp/kanshu/

    かいでFP事務所ではファイナンシャルプランナーの資格を持つ専門家による記事監修業務を開始しました。
    昨今のWEBサイト記事は権威性、信頼性、専門性という「E-A-T」が重要視され、専門家に監修してもらうことで、記事の評価を上げることができると言われています。

    当事務所ではファイナンシャルプランナーや証券外務員の資格を持つ専門家がWEBサイト記事の監修を行ない、記事内容の確認、アドバイス等をさせて頂きます。
    監修させて頂いた記事に監修者情報を載せることにより、記事を読むユーザー様も「専門家が確認した記事」ということで安心して読むことができ、完読率も上がる可能性も期待できます。

    監修可能な記事

    ・ライフプランニング、公的保険・公的年金
    ・生命保険、損害保険(自動車、火災、地震など)、企業保険
    ・金融、資産運用(貯金、外貨預金、財経、確定拠出年金など)
    ・投資全般(株式・債券・投資信託・FX・仮想通貨等)
    ・税金(税務業務を除く一般的な税金や税制)
    ・相続、事業承継
    ・クレジットカード
    ・ポイント、ポイ活

    保有資格

    ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(登録番号:第F32122177544)
    ・AFP ※日本FP協会(登録番号:60450443)
    ・証券外務員一種
    ・投資診断士(認定番号:210602184t)
    ・節約生活スペシャリスト
    ・クレジットカードアドバイザー®(登録番号:2325202)

    ファイナンシャルプランナーの他に証券外務員や節約、クレジットカードなどお金に関わる幅広い内容に対応しておりますので、ポイ活やクレジットカード、副業などお金に関わるWEBサイト・ブログを運営している方はご検討頂ければと思います。
    税金に関しては「個別具体的な税務業務 」は税理士資格を持っている専門家しかできませんが、FPとしては一般的な税金に関するアドバイスは可能となっています。

    プロフィール

    コンサルタント会社、生命保険会社を経験した後、ファイナンシャルプランナーとして独立。「資産形成を通じて便利で豊かな人生を送って頂く」ことを目指して相談・記事監修・執筆業務を手掛ける。
    担当分野は資産運用、保険、投資、NISAやiDeco、仮想通貨、相続、事業承継、クレジットカードやポイ活など幅広く対応。
    現在、WEB専門のファイナンシャルプランナーとして活動中。

    https://nagoweb.co.jp/fp/kanshu/

    ● 運営者情報・問い合わせ先
    会社名:株式会社ナゴウェブ
    URL:https://nagoweb.co.jp/
    所在地:愛知県名古屋市西区栄生2-5-3
    事業内容:インターネットメディア事業/FP事業

    すべての画像

    Y9jqKzF2vYtxMLUSnvHi.jpg?w=940&h=940