【pips計算機】FXのpipsを自動で計算するツールを開発(ゴールド・シルバー対応)

    pips計算を円と決済通貨の2種類で自動表示!ゴールド・シルバーにも対応

    サービス
    2022年6月30日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ナゴウェブ(所在地:愛知県名古屋市)は、2022年6月30日に海外FX比較ナビ(https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/)にて、pipsの計算を自動で計算してくれるツール「海外FX pips計算機」を開発しました。
    1pipsがいくらなのか?円と決済通貨(右側の通貨)の2種類で表示でき、pipsが分からなくなった時に便利な自動ツールとなります。
    https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/pips-calculators/
    海外FXpips計算機は、1pipsがいくらなのか?自動で計算してくれるツールです。
    通貨ペアを選択するだけで、1pipsがいくらなのか、その場の為替を取得して、自動計算してくれます。
    円だけでなく違う決済通貨(右側の通貨)の金額も表示するようにしているため、pips計算がしやすくなっています。

    円以外の決済通貨にも対応

    画像のように、円以外の通貨ペア(例:EURUSD)でも1pipsがいくらなのか2種類の通貨で表示する機能を持たせました。
    FXのトレードをしていると、円の場合は分かりやすいかもしれませんが、決済通貨が円以外の場合は「1pipsがいくらなのか?」分からなくなる場面があると思います。
    特に相場が急変したタイミングやロスカットが迫ってくる場面では、頭が混乱して計算が分からなくなることもあると思います。
    そのような時は、pips計算機を使えばこのようにpipsが一目瞭然で分かります。

    「取引ロット数」の箇所に、持っているポジションのロット数を入力することで、そのロットに対する1pipsも自動計算してくれます。

    FX以外にも取引の多い「ゴールド」と「シルバー」にも対応しています。
    pips計算機:https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/pips-calculators/

    その他、自動計算ツール

    海外FX比較ナビではpips計算機の他、以下のツールを無料で公開しています。
    エントリーの時に計算が便利なレバレッジ計算機や証拠金計算機、ロスカットされそうな場面で便利なロスカット計算機などがあります。
    すべて自由に使えますので、ぜひご利用ください。

    レバレッジ計算機:https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/leverage-calculators/
     →何ロットまで買える(売れる)か分かります
    証拠金計算機:https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/forex-calculators/
     →必要証拠金がいくらか分かります
    ロスカット計算機:https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/losscut-calculators/
     →いくらまで(何円、何pips)まで負けられるか分かります
    スワップポイント自動ツール:https://nagoweb.co.jp/kaigaifx/swap/
     →平日12時にスワップポイントを自動取得しています

    ●運営者情報・問い合わせ先
    会社名:株式会社ナゴウェブ
    URL:https://nagoweb.co.jp/
    所在地:愛知県名古屋市西区栄生2-5-3
    事業内容:インターネットメディア事業

    すべての画像

    nP6b5Jcct3yWUdL6AgeI.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【pips計算機】FXのpipsを自動で計算するツールを開発(ゴールド・シルバー対応) | 株式会社ナゴウェブ