ゲーム内ポイントを使い、実店舗で買い物ができる  マピオンとTFペイメントサービスが連携し、NFC技術活用サービスを開発

    ~新規客を求める商店街と モバイルの位置情報ゲームとのタイアップで集客に成功!~

    企業動向
    2013年3月4日 12:35

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤孝也/以下、マピオン)とTFペイメントサービス株式会社(東京都港区、代表取締役社長 黒羽二朗/以下、TFPS)は、モバイルゲームで遊ぶともらえるオリジナル特典ポイントをリアルな店舗での購買にそのまま使うことができる新しいサービスを開発しました。NFC*技術を活用し、両社のプラットフォームサービスを連携することで、スマートフォンなどをかざすだけで決済が終了するだけではなく、顧客誘導から決済までの一連のマーケティングデータを取得、これを店舗事業者およびインターネット上の各種事業者が店舗経営に活用できます。このため、ネットの世界と、お出かけやお買い物など現実世界の“リアルな行動”を結び付けるオンライン・ツー・オフライン(以下、020)サービスをより効果的に展開できます。

    画像1


    マピオンは、会員数107万人超のモバイル位置情報ゲーム「ケータイ国盗り合戦」をベースに様々なサービスを搭載する、お出かけやお買い物など日常生活のあらゆる"リアル行動"を創出するO2Oプラットフォーム「Starmp/スタンプ」を2012年10月より提供しています。「スタンプ」では、連携するゲーム内のミッション達成度に応じて取得できるオリジナル特典ポイントシステム「star/スター」を展開しています。一方、TFPSは、NFC技術を活用したクラウド型決済プラットフォームサービス「Thincacloud/シンカクラウド」を2012年6月より提供しています。「シンカクラウド」は店頭での利用(対面決済)、およびインターネット上での利用(非対面決済)の2つの決済方式に対応し、各種電子マネーの決済に加え、NFCを使った顧客誘致など O2Oによるサービスを具現化することが可能です。

    NFCが搭載されたスマートフォンやタブレット端末の普及により、位置情報を活用したサービスやポイント、クーポンを活用し、オンラインのサービスと実店舗での購買を結びつけるO2Oサービスが注目されています。今回、O2Oによる店頭への送客からポイント利用や決済などの消費行動に至るまで一連のサービスを、利用者にとって簡単・便利な「かざす」という行動を通じて提供することができます。また、共通の端末、共通のプラットフォーム上で展開することにより、マーケティングデータの一元的な管理・分析が可能となります。今後、両社が持つノウハウやプラットフォームを活用することで、顧客の誘導が可能なリアル行動を生み出し、消費活動に結びつけることのできるサービスを展開して参ります。

    なおTFPSでは、本施策におけるデモンストレーションを、2013年3月5日(火)~8日(金)に東京ビッグサイトで行われる『NFC & Smart WORLD 2013』で展示いたします。
    *NFC:Near Field Communicationの略。詳細については参考情報をご覧ください。


    【参考情報】
    ■ケータイ国盗り合戦について
    株式会社マピオンが提供する、ロケーションゲームの先駆け的サービス。ゲームのユーザーが戦国武将となり、全国各地へ実際に出かけた際の位置情報履歴を、制覇した国数という形でコレクションするスタンプラリー型ゲームです。おでかけや旅行など、リアルな行動を導き出すO2Oメディアとして、現在は会員数100万人以上を獲得するまでに成長しました。
    URL: http://pc.kntr.jp/ (PC)


    ■NFC(Near Field Communication:ISO/IEC18092、21481)について
    全世界で20億個以上出荷されている「MIFARE」の開発元であるNXP Semiconductorsと、日本やアジアで普及し、4億個以上出荷されている「FeliCa」の開発元であるソニー株式会社が共同開発した13.56MHz帯の近距離無線通信規格で、2003年12月に国際標準規格(ISO/IEC)で認定されました。


    【NFCの基本機能】
    1、カードエミュレーション
    「FeliCa」や「MIFARE」などのICカードとして機能します。
    2、リーダー・ライターエミュレーション
    「FeliCa」や「MIFARE」などのリーダーライターとして機能します。
    3、端末間通信
    NFC対応の機器間で、煩雑な機器間の認証操作なしで双方向通信ができます。また、認証だけをNFCで行い、それから先をより高速なBluetoothやWiFiに通信を引き継ぐことができます。


    ■株式会社マピオンについて
    社名   : 株式会社マピオン
    本社所在地: 東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
    設立   : 1997年1月
    代表者  : 代表取締役社長 佐藤 孝也
    事業内容 : Web広告事業、地図ASP/ライセンス事業、
           モバイルコンシューマー事業
    URL    : http://www.mapion.co.jp/


    ■TFペイメントサービス株式会社について
    社名   : TFペイメントサービス株式会社
    本社所在地: 東京都港区東新橋1-7-3
    設立   : 2011年12月
    代表者  : 代表取締役社長 黒羽 二朗
    事業内容 : インターネットを利用した情報システムおよび
           通信ネットワークの企画、設計、開発
           インターネットを利用した商取引、決済処理に関する業務の
           受託およびその代行、集金代行業務、及びその周辺業務。
    URL    : http://www.thincacloud.com/

    ※「Thincacloud/シンカクラウド」はトッパン・フォームズ株式会社の登録商標です。
    ※記載されている製品名などは、各社の登録商標あるいは商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マピオン

    株式会社マピオン

    この企業のリリース

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス
    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と 観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    株式会社マピオン

    2016年3月24日 16:30

    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~
    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    オカルト・ミステリーファン必見! 『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー ~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    株式会社マピオン

    2016年3月9日 16:00

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~
    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう ~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    株式会社マピオン

    2016年3月2日 15:45

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~
    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 ~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    株式会社マピオン

    2016年2月12日 17:00

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~
    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル ~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    株式会社マピオン

    2016年2月2日 11:30

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析
    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始  位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援  多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    株式会社マピオン

    2016年2月1日 13:15