マピオン、「ケータイ国盗り合戦」5周年を記念し、 究極のスタンプラリーを公開

    ~日本全土6000エリアの魅力を実地体験する“一生かかる趣味”のご提案~

    サービス
    2013年3月12日 14:00

    株式会社マピオン(東京都港区、代表取締役社長 佐藤 孝也)は、モバイル端末の位置情報機能を使い、全国600エリアを巡る戦国スタンプラリー「ケータイ国盗り合戦」を運営しております。毎月の平均移動距離が4000km(約 東京―ベトナム間)というスーパーアクティブな会員100万人以上に支えられ、全国600エリアの制覇者数も400人を越えました。

    画像1

    この「ケータイ国盗り合戦」が2008年の正式サービス開始から5周年を迎えたことを記念し、“国盗りハイパー版”と位置づけて、これまでの10倍のエリア数となる全国6000エリアを巡る新モバイルスタンプラリー「ケータイ国盗り合戦『鷹狩り』」を、3月12日より提供いたします。
    国内には、まだ私たちが知らない魅力を秘めた場所がたくさんあるはずです。
    「ケータイ国盗り合戦」をきっかけに、皆さまにニッポンの魅力を発見して頂けることを願っております。
    なお、6000エリア構築にあたり、攻略の難易度に配慮したエリア分割など、実に多くの識者みなさまにお力添え頂きました。この場をお借りいたしまして心より厚く御礼申し上げます。


    ■新スタンプラリーの概要
    ・タイトル:「ケータイ国盗り合戦『鷹狩り』」
    ・提供開始日:2013年3月12日
     3月31日までオープンβ版での公開となります。β版公開中は、適宜ゲームバランスの調整等が発生する場合がございます。β版 プレイ時のデータクリアは現在予定しておりません。
    ・基本無料(一部アイテム課金制)
    ・対応機種:フィーチャーフォンおよびスマートフォン(iPhone/iPad/Android)
    ・ご紹介サイト:
     [PC] http://pc.kntr.jp/
     [モバイル] http://starmp.com/gameinfo/kntr/
     ※ケータイ国盗り合戦内のゲームです。


    ■「ケータイ国盗り合戦『鷹狩り』」の遊び方
    この新スタンプラリーは、“戦国武将のたしなみ”をモチーフに『鷹狩り』と題しています。
    閻魔大王の謀略によって6000に分断されてしまった“空”を統一するため、主人公(=ユーザー。“殿”“姫”と呼ばれています)が旅に出る冒険物語です。

    (1)全国6000の空を「国盗り」で統一!
    全国市区町村数の3倍以上にあたる6000エリア(『空』と呼びます)を巡るスタンプラリーを、モバイル端末の位置情報機能を使って達成します。アプリ内の「国盗り」ボタンを押すと、位置情報が送信され、今いる場所の『空』を統一できます。
    都道府県制覇や一定の空数達成等で、「ケータイ国盗り合戦」のアバター・武将バトルカード・城育成アイテムなどのレア特典や、O2Oプラットフォーム「Starmp(スタンプ)」のポイント「star」(注記)がもらえます。

    (2)敵の鷹を倒し、味方にしよう!
    空には閻魔大王の手先・鷹がいて、統一すると反撃してきます。襲い掛かる「闇の鷹」を倒し仲間にし、さらに強い敵を倒していきます。闇の鷹にはレア度があり、日本全国の特定のエリアにしか出現しないレアな鷹もいます。
    獲得した鷹どうしを合成すると、強化できます。
    強化レベルが最大になると進化できる鷹もいます。
    進化可能な鷹は、同じ鷹と掛け合わせる事で進化できます。

    (3)友だちと協力して、ボスを倒そう!
    ひとりで倒せないほど強い敵が出現した場合は、友だちに救援を依頼できます。また、友だちどうしで同盟を組んで強敵と戦うイベント戦も、来月4月に開催される予定です。
    そのほか、スタンプラリーで統一したエリア数や、集めた鷹の種類などで競い合うこともできます。


    ■よくあるご質問・ご意見
    Q.このゲームは期間限定ですか?
    A.一生かけて挑戦していただくことを願い、「ケータイ国盗り合戦」のサービスが続く限りご提供するつもりです。どうか応援よろしくおねがいいたします。

    Q.6000エリアなんて達成できるわけないではないか!!
    A.できないかもしれませんし、できるかもしれません。まずは同じ県内でも行ったことのない地へおでかけしてみてください。意外な場所で意外な発見があり、かけがえのない思い出になる場合もありますので、よろしければぜひお試しください。

    Q.おでかけできない私は遊べないのか??
    A.おでかけを疑似体験できるストーリー攻略「冒険」をご用意しております。天空を舞台に鷹狩りをお楽しみください。

    Q.公共交通機関で攻略できない場所はありますか?
    A.6000エリアすべて、電車・バス・飛行機・船などの公共交通機関で攻略可能です。
    たとえば沖縄県のある攻略エリア「北大東島の空」は、那覇港から船(ほぼ5日おきに1便)で約15時間、もしくは那覇空港から39人乗り飛行機(基本1日1便)ですと約1時間で行けます。船の場合は、岸壁付近の波が激しく着岸できないため、人も貨物もクレーンに吊り下げられた籠に乗って上陸できます。

    Q.もし達成したらもっと賞賛してほしい!!
    A.ごもっともです!達成した皆さまの栄誉を高らかに称える方法を現在検討しております。できればそれはユーザ皆さまの願いをかなえるものでありたく、ご意見・ご要望をお待ちしております。

    Q.鷹狩りっていうけれど、鷹に見えないよ!!
    A.「闇の鷹」は閻魔大王の手先。皆さんの想像を超えていても不思議はありません。ですが目を細めてもう一度見てください。鷹に見えてくるはずです。


    ■「ケータイ国盗り合戦」今後の展開予定
    2008年4月25日に正式サービス開始した「ケータイ国盗り合戦」は、今年で5周年を迎えます。それを記念し、『鷹狩り』のほか、様々なコンテンツ開発/機能改善に取り組んでまいります。なかでも特にご要望の多い、「位置情報を取得する際のインターフェース改善」「ご近所おでかけをもっと楽しく」を解決していく所存です。
    また、今年1~2月にのべ13万人を動員した東京都墨田区・港区の商店街活性化企画「2大タワーを取り戻せ!」に続き、今後もユーザ皆さまと一緒に、みんなで楽しく日本を元気にする活動を行ってまいります。

    ※(注記)ポイント「star」について
    当社は、位置情報ゲーム『ケータイ国盗り合戦』を柱に、オンラインゲームを起因として旅行やおでかけ・お買い物などの現実行動を創出するという※O2O(Online to Offline)施策を行ってまいりました。
    2012年10月にはO2Oプラットフォーム「Starmp(スタンプ)」を立ち上げ、「ケータイ国盗り合戦」をはじめとしたStarmp上のアプリケーションでミッションを達成すると獲得できるオリジナルポイントプログラム「star」の運用を開始しております。この「star」を使って、「楽天スーパーポイント」や「EJOICAセレクトギフト(「AmazonRギフト券」「楽天Edy」等各種電子マネーと交換可能)」がプレゼントされるゲームに参加できるなど、さまざまなお買い物シーンにご利用いただけます。

    カテゴリ
    モバイル

    タグ

    アプリ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マピオン

    株式会社マピオン

    この企業のリリース

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス
    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と
観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 
紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    マピオン、日光・宇都宮・足利・秩父の4市と 観光誘致のためのデジタルパンフレット配信 実証実験開始 紙パンフレットをそのまま利用できる電子配信ASPサービス

    株式会社マピオン

    2016年3月24日 16:30

    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~
    オカルト・ミステリーファン必見!
『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー
~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    オカルト・ミステリーファン必見! 『月刊ムー』監修 将門&晴明ゆかりのスポットを巡るスタンプラリー ~スマホで誰でも参加できる「スタンプラリーコレクション」から3月9日スタート~

    株式会社マピオン

    2016年3月9日 16:00

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~
    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 
秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう 
~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    マピオン「スタンプラリーコレクション」 自治体の観光振興で初採用 秋田県能代市の観光スポットをデジタルスタンプラリーで巡ろう ~ 位置情報を活用した観光ソリューションで地方創生を支援 ~

    株式会社マピオン

    2016年3月2日 15:45

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~
    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 
ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 
~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    地図をなぞるだけで簡単に距離が測れるアプリ「キョリ測」 ソフトバンク定額制アプリ取り放題サービスApp Passで配信開始 ~ ジョギングや通勤通学、災害時の避難など、ルート確認で活躍 ~

    株式会社マピオン

    2016年2月12日 17:00

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~
    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 
「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル 
~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    大きな地図を作るのに活躍! 地図を最大100分割にして連続印刷できる機能 「全画面表示&超印刷」をより便利にリニューアル ~ Mac対応、用紙サイズ・用紙向きの選択が可能に ~

    株式会社マピオン

    2016年2月2日 11:30

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析
    マピオン、インバウンドソリューション提供開始 
位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援 
多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    マピオン、インバウンドソリューション提供開始  位置情報を活用し、訪日外国人向けビジネスのマーケティングを支援  多言語地図と解析ツールで、店舗・拠点の表示と行動ログを解析

    株式会社マピオン

    2016年2月1日 13:15