【被爆77年】広島ホームテレビの特別番組

    原爆の日を総力取材で伝える

    サービス
    2022年7月29日 14:00

    広島ホームテレビ(本社:広島市)は、2022年8月6日、“平和”について考える特別番組を放送します。『平和記念式典中継』をはじめ、『5up!原爆の日特別番組』を編成。被爆77年のヒロシマ、原爆の日の1日を総力取材で伝えます。
    さらに、『テレメンタリー2022 それでもボクらは核廃絶』を放送。核廃絶を願う若者たちに密着したドキュメント番組を通し、核兵器禁止条約締約国会議の現状や、条約にいまも背を向け続ける日本政府の姿勢を問いかけます。

    テレメンタリー2022 それでもボクらは核廃絶

    ■放送日時:8月6日 午後3時~午後3時30分

    ※広島エリア(全国放送もあり)

    外務省職員に署名を見せる高橋悠太さん
    外務省職員に署名を見せる高橋悠太さん

    ライフワークは「核廃絶」。
    広島出身の高橋悠太さん(21)は東京の大学に通いながら核兵器の廃絶を目指す活動をしています。
    戦争被爆国でありながら核兵器禁止条約に背を向ける日本。広島選出の岸田総理になっても、その姿勢は変わっていません。高橋さんは6月にオーストリアで初めて開かれる条約の会議へ、仲間を募って渡航することを決めました。

    減り続ける被爆者…ロシアによるウクライナ侵攻…核廃絶には“逆風”が吹いています。
    それでもボクらは諦めない。大学生の挑戦に迫ります。

    ナレーションは小芝風花さん(女優)
    ナレーションは小芝風花さん(女優)

    ■ナレーター

    小芝風花さん(女優)

    ■担当

    取材ディレクター:山口和政
    プロデューサー:立川直樹

    ウィーン市街で核廃絶を訴える大学生ら
    ウィーン市街で核廃絶を訴える大学生ら

    平和記念式典中継

    ■放送日時:8月6日 午前7時58分~午前8時59分

    ※広島エリア

    昨年の平和記念式典
    昨年の平和記念式典

    8月6日(土)午前8時から行われる式典を平和公園(広島市中区)から中継。

    今年の式典には、過去最多となる114カ国とEUの代表者のほか、国連のグテーレス事務総長が参列する予定です。また、岸田総理大臣にとっては、総理就任後初めての参列。被爆地選出の総理が、式典で初めて言葉を述べることになります。ウクライナ情勢を受けて、被爆地からどのようなメッセージが発信されるか注目が集まります。

    ゲストとして、8月のNPT再検討会議にあわせアメリカ・ニューヨークで活動する高橋悠太さん(慶応大4年)にリモート出演していただき、現地報告や核を巡る世界の動きに対しての思いなどを聞きます。

    ■出演

    【ゲスト】高橋悠太さん(慶応大4年、KNOW NUKES TOKYO共同代表)
    【実 況】小嶋沙耶香(HOMEアナウンサー)

    高橋悠太さん
    高橋悠太さん
    小嶋沙耶香
    小嶋沙耶香

    被爆77年 広島平和記念式典 ライブ配信

    広島ホームテレビでは、より広くより多くの方に平和について考えてもらおうと、地上波だけでなく、Youtube「HOME広島ニュース」で平和記念式典の模様を生配信します(ニコニコ動画、Abemaでも同時配信)。

    配信時間は、地上波と同じく午前7時58分~午前8時59分です。

    ※8月6日当日のURLです

    5up!原爆の日特別番組

    『5up!」番組ロゴ
    『5up!」番組ロゴ

    ■放送日時:8月6日 午後3時30分~午後4時30分

    ※広島エリア

    平日の夕方に、ニュースや様々な情報を発信している『5up!』(月-金 夕方4時39分~)を、8月6日(土)に編成。祈りの1日をドキュメントで振り返るほか、さまざまな角度から“平和”について考える特別番組として放送します。

    また『5up!』では、7月下旬~8月中旬にかけて、以下の特集を放送予定です。
    ・「戦地へ響け、被爆バイオリンの音色」(ウクライナにルーツ持つ一家など取材)
    ・「死去1年 児童文学作家で被爆者 那須正幹さんの平和の思い秘話」
    ・「“平和の誓い”こども代表に密着」
    ・「助産師の記憶を残したい ~原爆の日からつながれた命~」
    ・「大学生が作る旧陸軍被服支廠の紙芝居」
    など。

    ■出演

    【MC】:渡辺美佳(HOMEアナウンサー)、榮真樹(HOMEアナウンサー)
    【中継リポーター】:坪山奏子(HOMEアナウンサー)
    【ゲスト】:田中美穂さん(カクワカ広島共同代表)

    渡辺美佳
    渡辺美佳
    榮真樹
    榮真樹
    坪山奏子
    坪山奏子

    ひろしま深掘りライブ フロントドア

    『フロントドア』番組ロゴ
    『フロントドア』番組ロゴ

    ■放送日時:8月6日 午後1時~午後2時

    ※広島エリア

    カープ情報から広島のニュースまで、一週間をまとめて深掘りする番組『フロントドア』(毎週土曜 午後1時~)。
    8月6日(土)は、小嶋沙耶香(HOMEアナウンサー)が、被爆電車に刻まれた元女学生運転士の青春に迫ります。

    また、『フロントドア』MCのロザン(宇治原 史規さん・菅 広文さん)が、開業110周年の「広島電鉄」の歴史や知られざる裏側を探る特集を、8月27日(土)と9月3日(土)の2週にわたり放送予定です。

    ロザン(菅 広文さん・宇治原 史規さん)
    ロザン(菅 広文さん・宇治原 史規さん)

    すべての画像

    iUAOmP5drfYyuaR9UV5M.jpg?w=940&h=940
    外務省職員に署名を見せる高橋悠太さん
    ナレーションは小芝風花さん(女優)
    ウィーン市街で核廃絶を訴える大学生ら
    昨年の平和記念式典
    高橋悠太さん
    小嶋沙耶香
    86vclZ9kOmMFAWrB79Gv.jpg?w=940&h=940
    『5up!」番組ロゴ
    渡辺美佳
    榮真樹
    坪山奏子
    『フロントドア』番組ロゴ
    ロザン(菅 広文さん・宇治原 史規さん)
    KuKZoMMoPC8YuWesACEp.png?w=940&h=940
    【被爆77年】広島ホームテレビの特別番組 | 広島ホームテレビ