「ちゃうポテ<大阪紅しょうが風味>」 発売から1ヶ月で5,000個販売突破!

    商品
    2025年11月6日 10:15

    呼吸チョコはじめ、TEMAHIMANシリーズなど関西土産の商品を展開している株式会社マルシゲ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:山田 享史)は、大阪土産をコンセプトに開発した「ちゃうポテ<大阪紅しょうが風味>」をお菓子のまるしげ店舗・スーパーMARUSHIGE店舗・お菓子のまるしげオンラインストアで発売したところ、1ヶ月で5,000個の販売を突破しました。


    新商品「ちゃうポテ」

    新商品「ちゃうポテ」


    URL: https://shop.marushige.co.jp/c/c2/742



    ■コンセプトについて

    ひと味もふた味もちゃう。ザクッとした食感に、素材のうまみがドンと効いて、口に入れた瞬間、思わず「うまっ、ちゃうやんこれ!」と声が出る。クセになるのに、しつこくない。濃いのに、軽やか。名前の通り「ちゃうポテ」は、ほかとはちゃうポテト。と思ってもらえるような名前です。大阪土産の商品として紅しょうが風味にして、パッケージにも大阪っぽい文章を入れました。



    ■こだわりについて

    地上にくらべ気圧の低い富士山の山頂では、水は88℃で沸騰します。この原理を応用したのが「真空フライ製法(バキューム製法)」。

    真空ポンプを使い釜の気圧を下げ、沸点を下げることで低い温度(70~100℃)の油のまま、素材を焦がさず短時間でカラッと揚げています。


    バキューム製法

    バキューム製法



    ■商品概要

    名称   :ちゃうポテ<大阪紅しょうが風味>

    販売料金 :237円(税込)

    内容量  :40g

    取扱店舗 :お菓子のまるしげ各店舗(一部店舗除く)、

          スーパーMARUSHIGE各店舗(一部店舗除く)

          お菓子のまるしげオンラインストア


    ちゃうポテイメージ

    ちゃうポテイメージ



    ■キャンペーンの実施

    お菓子のまるしげ店舗(一部を除く)では、販売が好評につき11月に6日間のキャンペーンを実施します。

    キャンペーン内容:20円引き(税込237円→税込216円)

             MARUSHIGEアプリ会員限定30円引き(税込237円→税込205円)

    期間      :11月8日~11月13日

    店舗      :お菓子のまるしげ各店舗(一部を除く)



    ■会社概要

    商号  : 株式会社マルシゲ

    代表者 : 代表取締役社長 山田 享史

    所在地 : 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー35階

    設立  : 昭和38年9月

    事業内容: 総合食品商社

    資本金 : 1億4,000万円

    URL   : https://www.marushige.co.jp/



    ■株式会社マルシゲについて

    株式会社マルシゲは昭和28年に大阪の千林にて食品の小売業をメインに創業し、昭和38年よりお菓子の専門店として事業を拡大。関西を中心とした公設市場や商店街に出店し、時代とともに地下街やショッピングモールにも出店。

    業界でもいち早くお菓子のPB化に取り組み、300種類以上のPB商品を有しており、一般NBメーカー商品と融合させた店舗を運営しています。

    その中でも「TEMAHIMAN」ブランドのfile.1アーモンドバー・file.2生チョコレートは、大阪土産として打ち出して新大阪駅などお土産売り場でも展開しています。



    ■本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社マルシゲ

    担当: 古門(ふるかど)・小川

    Tel : 06-6910-0115

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マルシゲ

    株式会社マルシゲ