京都・八坂の塔を見上げる宿 『鈴 夢見坂夢子』開業

    ―古都の"夢"に想いを馳せて―

    企業動向
    2025年10月1日 11:00

    株式会社レアル(本社:京都市中京区)は、京都市内においてホテルタイプ21棟、一棟貸しの町家タイプ52棟、合計73棟403室(2025年9月時点/開業予定を含む)を展開しております。

    この度、京都・八坂の塔(法観寺)へ続く夢見坂エリアにて、一棟貸し宿「鈴 夢見坂夢子」を、2025年10月1日にオープンいたします。


    鈴 夢見坂夢子 外観

    鈴 夢見坂夢子 外観


    ―“癒やし”と眺望を楽しむ宿―

    鈴 夢見坂夢子は、京都市営バス『清水道』バス停より徒歩3分、一棟貸しタイプの宿泊施設です。

    最大の魅力は、開放的なベランダや大きな窓を備えたリビングルームから一望できる、情緒あふれる古都の風景。

    畳の上で足を伸ばしながら、あるいはベランダに出て、ゆったりとおくつろぎいただけます。


    また、各階には趣の異なる3つのバスルームを設けました。

    1階はシンプルなシャワールーム、2階は露天風呂付きのバスルーム、3階は洋風シャワールームをご用意。

    観光後の疲れを癒やしながら、お好みのスタイルでリラックスいただけます。


    飲食店や工芸品の店舗が立ち並ぶ通りでの散策を楽しんだ後は、お宿に戻り、心ゆくまで“癒やし”のひとときをお楽しみください。


    鈴 夢見坂夢子 客室

    鈴 夢見坂夢子 客室


    鈴 夢見坂夢子 露天風呂

    鈴 夢見坂夢子 露天風呂


    ―古都の“夢”に包まれる立地―

    東大路通から八坂の塔へと続く石畳の坂道は、

    “かつて聖徳太子が「いつか京都に都が還る」と夢見て法観寺を建立した”

    という言い伝えに由来し、『夢見坂』と呼ばれています。

    清水寺へと続く二年坂・三年坂に繋がるこのエリアは、歴史ある寺院や京町家が立ち並び、古都・京都の空気を存分に感じられる場所です。


    古都に息づいた“夢”に想いを馳せながら、ゆるやかなひとときをご堪能いただけます。


    鈴 夢見坂夢子 景観

    鈴 夢見坂夢子 景観


    ■施設概要

    ●名称   :鈴 夢見坂夢子

    ●オープン日:2025年10月1日(水)

    ●所在地  :京都府京都市東山区星野町93-10

    ●客室数  :1室(3階建て)



    ■株式会社レアルについて

    株式会社レアルは、宿泊運営事業と不動産事業の両軸経営を行い、京都市内においてホテルタイプ21棟、一棟貸しの町家タイプ52棟、合計73棟403室(2025年9月時点/開業予定を含む)を展開。国内では珍しい分散型ホテルオペレーションを確立しており、この分野においては国内最大手のホテルオペレーターです。今後京都市内において3年間で計600室までの拡大を計画しており、新規開発はもちろん、既存施設のオペレーターチェンジなども積極的に進めてまいります。

    また、京町家を宿泊施設として蘇らせる手法のリーディングカンパニーでもあり、設立以来、宿泊事業を通して京都に残る日本の美を国内外に伝え続けています。


    【会社概要】

    社名     : 株式会社レアル

    設立     : 2013年2月

    資本金    : 10,000,000円

    代表取締役  : 反保 宏士郎

    本社所在地  : 〒604-0835

            京都市中京区御池通間之町東入高宮町206 御池ビル5階

    事業内容   : 京町家旅館、ホテル、宿の経営

            及び企画・設計・施工・販売・コンサルティング業務

            不動産の売買、賃貸、管理及びその代理・仲介

    公式HP    : https://real-ec.co.jp/

    公式Instagram: https://www.instagram.com/hotel_rinn/

    すべての画像

    鈴 夢見坂夢子 外観
    鈴 夢見坂夢子 客室
    鈴 夢見坂夢子 露天風呂
    鈴 夢見坂夢子 景観