一般社団法人 花の国日本協議会のロゴ

    一般社団法人 花の国日本協議会

    男性の花贈りは“楽しく・わくわくする”イベントに!  「フラワーバレンタイン2015」公式サイトが12月1日(月)にグランドオープン

    ~1月・2月・3月は“愛の花贈り強化月間”~

    サービス
    2014年12月1日 14:30

    一般社団法人 花の国日本協議会(所在地:東京都中央区、代表:井上英明)は、2014年12月1日(月)、2015年2月14日(土)のバレンタインデーに向け、公式サイトをグランドオープン致しました。

    FVポスターキービジュアル

    URL: http://www.flower-valentine.com


    【男性の花贈りが、“楽しく・わくわくする”デザインへ】
    男性から女性への花贈りを応援する「フラワーバレンタイン」は、全国約2万店の花店のうち、約8,500店のフラワーショップが参加する大型キャンペーンで、2015年2月14日で5回目を迎えます。
    当協議会が2014年10月に実施した花贈りに関するアンケート調査結果から、昨年に比べ、男性の花を贈る際の心理が「楽しい・わくわくする」といったポジティブな気持ちへと変化していることが明らかになりました。
    これを受け、全国のフラワーショップの店頭やイベント会場にて掲出されるポスター、約65万人の消費者に配布されるフライヤー、公式サイトのトップページなどに使用されるキャンペーンのメインビジュアルを、男性の花贈りがこれまで以上に“楽しく、わくわくするシーン”として印象づけるようなデザインとしました。

    2012年よりMr.フラワーバレンタインにご就任いただいているサッカー三浦知良選手、2013年よりフラワーバレンタインアンバサダーを務めていただいているファッションディレクターの干場義雅氏も、引き続き今回のフラワーバレンタインを応援してくださいます。公式サイトにはスペシャルインタビューも掲載させていただきます。
    また、今年1月にリリースし、男性のお客様からとても便利!とご支持をいただいております、日本初・花贈り専用のスマホ用無料アプリ『花贈りnavi』につきましても、前回に引き続き、強力にアピールしてまいります。


    【1月・2月・3月は、“男性から女性への花贈り”強化月間
     公式サイト内にも<3LOVE STORIES>ページ新設】
    フラワーバレンタインの前後には、1月31日の「愛妻の日」、3月14日の「ホワイトデー」といった、男性にとって花贈りの大きなチャンスがあります。1月・2月・3月の3ヶ月間を「愛の花贈り強化月間」とし、この3回のチャンスを『3LOVE STORIES』と称し、フラワーショップの店頭でも男性の花贈りを一層盛り上げていけるよう、新しい提案を始めるビジュアルを準備しました。
    これは、男性に「3回花を購入してください」と強要するメッセージではなく、「ご自身のタイミングで、この3回のどこかでぜひ花贈りにチャレンジしてみてください」というメッセージです。公式サイト内に新設するページには、それぞれの記念日の歴史や由来などを解説し、花贈りがさらに楽しくなるようなコンテンツを用意します。


    【各業界からのメッセージ!人気コーナー<男子注目!花贈り指南>】
    フラワーバレンタイン公式サイトの中の人気コーナー、「男子注目!花贈り指南」では、これまで各業界の著名な方々に多数インタビューを行い、花贈りにまつわる素敵なエピソードや、世の男性への応援メッセージをいただいています。前回は、俳優の哀川翔さんや、フラワーショップも経営されている芸能事務所 株式会社タイタン社長の太田光代さんなどにご登場いただきました。今回も著名人の方々にお話をお伺いする予定で、ご自身の花贈りのこだわりについて当サイトだけに語ってくださいます。(2015年1月以降、順次公開予定)


    【全国のイベントを続々公開!第1弾は「渋谷ヒカリエ」】
    大人の新しいライフスタイルを提案する複合商業施設「渋谷ヒカリエ」での取り組みは3回目となります。今回初めて実施する企画は、「家族に愛を伝えるフラワーバレンタイン ブランチ」。小学生のお子様にご家族へ向けてフラワーアレンジメント作りに挑戦していただき、会場のレストランでご家族とお食事も楽しめるプランです。また昨年フォトスポットとしても好評を得た「フラワーモニュメント」を2階アーバンコアに設置するほか、カフェ&レストランで飲食された男性先着80名がフラワーマルシェを楽しめる企画や、ヴァイオリニスト竜馬さんのミニライブも予定しています。

    前回のフラワーバレンタインでは、全国35都道府県で120件以上のイベントが開催され、公式サイトでは随時イベント情報を掲載してまいりました。今回も全国で様々なイベントが計画・準備されており、決定次第公式サイト上でも順次公開していきます。


    ■本キャンペーン目標値
    売上:120%(対昨年2月14日比)/サイトアクセス数:120%(昨年同期比)


    ■一般社団法人 花の国日本協議会 概要
    花き業界の有志により編成され、2010年に発足した「フラワーバレンタイン推進委員会」は、これまでのフラワーバレンタインの好実績を踏まえ、2014年7月に新組織「一般社団法人 花の国日本協議会」を設立しました。
    男性から女性への花贈りを啓発するプロモーション「フラワーバレンタイン」をはじめ、年間を通じて花き業界および異業種との連携によって、消費拡大・需要喚起施策を推進していきます。
    “Flowering Japan!”を合言葉に、花や緑が身近にある日本人のライフスタイルを実現させるためのプロモーションを展開、「花といえば日本」と世界に誇れるような花文化を創出していきます。

    代表者 : 井上英明(株式会社パーク・コーポレーション 代表取締役)
    所在地 : 東京都中央区東日本橋3-6-17 山一ビル4F
         (一般財団法人日本花普及センター内)
    設立  : 2014年7月30日
    URL   : http://www.flower-valentine.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 花の国日本協議会

    一般社団法人 花の国日本協議会

    この企業のリリース

    男性の花贈りを応援する
「フラワーバレンタイン」全国で拡大 
福岡市の高島市長が
「フラワーバレンタイン福岡アンバサダー」に就任
    男性の花贈りを応援する
「フラワーバレンタイン」全国で拡大 
福岡市の高島市長が
「フラワーバレンタイン福岡アンバサダー」に就任

    男性の花贈りを応援する 「フラワーバレンタイン」全国で拡大  福岡市の高島市長が 「フラワーバレンタイン福岡アンバサダー」に就任

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2017年2月2日 14:30

    第4回<花と恋愛の相関図>全国男女1,000人の
花贈り意識調査報告 男性の花購入頻度が高まっている!?
    第4回<花と恋愛の相関図>全国男女1,000人の
花贈り意識調査報告 男性の花購入頻度が高まっている!?

    第4回<花と恋愛の相関図>全国男女1,000人の 花贈り意識調査報告 男性の花購入頻度が高まっている!?

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2016年12月2日 12:30

    “文化の秋”は、花と素敵な週末を 
渋谷ヒカリエ ShinQs「WEEKEND FLOWER キャンペーン」
 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F対象ショップで購入すると
ミニブーケプレゼント、ワークショップも開催 
10月28日(金)~30日(日)は、花と親しむウィークエンド
    “文化の秋”は、花と素敵な週末を 
渋谷ヒカリエ ShinQs「WEEKEND FLOWER キャンペーン」
 渋谷ヒカリエ ShinQs 5F対象ショップで購入すると
ミニブーケプレゼント、ワークショップも開催 
10月28日(金)~30日(日)は、花と親しむウィークエンド

    “文化の秋”は、花と素敵な週末を  渋谷ヒカリエ ShinQs「WEEKEND FLOWER キャンペーン」  渋谷ヒカリエ ShinQs 5F対象ショップで購入すると ミニブーケプレゼント、ワークショップも開催  10月28日(金)~30日(日)は、花と親しむウィークエンド

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2016年10月6日 11:00

    “男性から女性への花贈り“を応援!
Yahoo!ショッピングや伊勢丹イベントなどとコラボ 
~全国各地で280ヶ所を超えるイベント開催、10万人以上を動員~
    “男性から女性への花贈り“を応援!
Yahoo!ショッピングや伊勢丹イベントなどとコラボ 
~全国各地で280ヶ所を超えるイベント開催、10万人以上を動員~

    “男性から女性への花贈り“を応援! Yahoo!ショッピングや伊勢丹イベントなどとコラボ  ~全国各地で280ヶ所を超えるイベント開催、10万人以上を動員~

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2016年2月2日 18:00

    フラワーバレンタイン、“花”が音楽や香りとコラボレーション 
首都圏で大型タイアップ、異業種コラボイベントも多数開催
    フラワーバレンタイン、“花”が音楽や香りとコラボレーション 
首都圏で大型タイアップ、異業種コラボイベントも多数開催

    フラワーバレンタイン、“花”が音楽や香りとコラボレーション  首都圏で大型タイアップ、異業種コラボイベントも多数開催

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2016年1月14日 13:30

    男性の“花贈り”を応援する「フラワーバレンタイン2016」新ビジュアルで
12月10日キャンペーン始動!日本愛妻家協会とのコラボレーションもスタート
    男性の“花贈り”を応援する「フラワーバレンタイン2016」新ビジュアルで
12月10日キャンペーン始動!日本愛妻家協会とのコラボレーションもスタート

    男性の“花贈り”を応援する「フラワーバレンタイン2016」新ビジュアルで 12月10日キャンペーン始動!日本愛妻家協会とのコラボレーションもスタート

    一般社団法人 花の国日本協議会

    2015年12月9日 12:30