大学・文教におけるペーパーレス会議に関する研究発表会を 11月26日に東京にて開催  ~iPadを用いたペーパーレス会議の実用事例~

    イベント
    2014年11月11日 11:00

    株式会社エステック(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:中里 保彦)は、この度、京都大学大学院 生命科学研究科の澤田様、並びに、千葉工業大学 学生センター 新習志野教務課 高沼様をお招きして、「大学・文教におけるペーパーレス会議に関する研究発表会」を2014年11月26日(水)フクラシア品川クリスタルスクエアにて開催いたします。

    『大学・文教におけるペーパーレス会議に関する研究発表会』
    http://ecomeeting.jp/info/details/detail_0014.html


    ■研究発表会の概要
    お二方とも、タブレット導入の段階から中心となり、運用まで一貫して携わってこられたため、貴重な実体験を現場の生の声として聞ける機会となっています。ペーパーレス会議やペーパーレス化を推進してきた担当者だからこそ見える、新たな課題や今後のシステムに期待できるメリットなどを交えて講演頂きます。


    ■開催概要
    開催日時: 2014年11月26日(水) 開場13:30 開演14:00
    開催場所: フクラシア品川クリスタルスクエア 3階会議室
          (詳細地図) http://www.fukuracia-shinagawa.jp/access/
    参加費 : 無料
    定員  : 100名(事前申込み制・先着順)
    お申込み: 06-6339-1151
          https://ecomeeting.jp/form/

    <スケジュール>
    【特別講演】
    「スマートデバイスを用いたペーパーレス会議システムの導入運用に関する研究発表」
    講師:京都大学大学院 生命科学研究科 情報担当 兼 情報環境機構IT 企画室 澤田 浩文 様

    【特別講演】
    「スマートデバイスの全学配布とペーパーレス会議システムから見えた今後の大学運営」
    講師: 千葉工業大学 学生センター 新習志野教務課 課長補佐 高沼 憲昭 様

    【講演】
    「大学・文教におけるスマートデバイス導入とペーパーレス会議システムの現状」
    講師:株式会社エステック 法人第一営業部 東京営業所 営業二課 佐藤 雅昭


    ■会社概要
    社名 : 株式会社エステック
    所在地: 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目10番12号 STECビル
    代表者: 代表取締役社長 中里 保彦
    設立 : 1992年11月20日
    資本金: 142,500,000円
    URL  : http://www.stec.ne.jp/

    <事業内容>
    ・アップル製品及び周辺機器の販売、メンテナンス
    ・各プラットフォーム毎のアプリケーションの企画、開発、メンテナンス
    ・DTPソリューションにおけるシステム構築
    ・WEBソリューションにおけるシステム構築
    ・iPhone/iPad、スマートフォン事業
    ・各業種に沿ったネットワーク構築、敷設工事
    ・情報処理システム及び通信システムの開発、販売、コンサルティング
    ・オフィスサプライ関連の販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エステック

    株式会社エステック