1日限定20個!『石垣島の超濃厚プレミアムプリン』登場  ~「石垣島の島プリン」を3ヶ月で5,000個販売したプリン専門店の新作~

    商品
    2014年10月22日 10:30

    沖縄県石垣島市のプリン専門店「石垣島プリン本舗」(所在地:沖縄県石垣市美崎町、代表:安達 賢太)より、1日限定20個のみの販売となる『石垣島の超濃厚プレミアムプリン』が登場しました。本品は、卵、牛乳、砂糖、生クリーム、塩、全て石垣島産の素材を使用しており、販売開始3ヵ月で5,000個を突破した「石垣島の島プリン」をバージョンアップさせて高級素材を取り入れるなどした“プレミアム”な商品となっています。なお本品は、石垣島直営店のみでのお取り扱いとなります。

    商品画像1


    ■1日限定20個、石垣島産素材をたっぷり使った『超濃厚プレミアムプリン』
    石垣島唯一のプリン専門店「石垣島プリン本舗」から登場した『超濃厚プレミアムプリン』は、味はクリーミーで濃厚、素材となる卵、牛乳、生クリーム、塩は全て石垣島産の素材を使い、自社で1つ1つ手づくりで製造しています。1日に20個しか製造できず、石垣島の直営店での限定販売のため、2014年9月の販売開始から、地元客や観光客が『超濃厚プレミアムプリン』を求めて、朝早くから毎日ご来店いただいています。

    ■超濃厚プレミアムプリンの特徴
    1.石垣島産の新鮮ミルク使用
    石垣島の豊かな自然環境の中、海の見える牧場で、愛情豊かにのんびりと育てられている「石垣島ミルククラウン」の絞りたてミルクを使用しています。石垣島ミルククラウンでは、プリンの原料に適した牛乳が採れる「ジャージー牛」を育てています。ジャージー牛は、乳牛の中でも最も濃厚な牛乳を出す品種です。自然に逆らわず、牛本来の特性を活かしながら世話を行っているので、まろやかでこくがあり、美しい黄金色の優しい味わいが特徴の牛乳が生まれます。

    2.石垣産の濃厚生クリーム
    石垣島ミルククラウンの搾りたてミルクをたっぷり使った濃厚生クリームは、プリンにコクを与えてくれます。

    3.石垣島名蔵湾の海水100%の塩「石垣の塩」使用
    プリンに豊かな風味とやさしい甘味、滑らかな舌触り、更には味に締まりを加えるのが、数々のメディアでも紹介される石垣島産の「石垣の塩」です。石垣島名蔵湾の沖合い約1.5キロ先、熱帯魚舞うエメラルドグリーンの「サンゴ礁の海」水深約20メートルから海水をくみ上げ、独自の低温乾燥(特許取得済み)により釜で煮詰めること3日間、昼夜問わず手間ひまかけて作られる貴重な塩を使っています。

    4.石垣島産「生盛養鶏団地」の新鮮卵使用
    コクのあるプリンを作る上で決め手となる卵には、石垣島の養鶏場「生盛養鶏団地」の採れたて卵を使用しています。

    5.石垣島産のさとうきび100%を使った「石垣島のおいしいお砂糖」使用
    砂糖には石垣島産のさとうきび100%の、さとうきびの持つ自然の風味や成分を、そのまま残すようにつくったお砂糖を使用しています。

    6.自家製カラメルソース
    当店のカラメルは、砂糖を焦がして作る手作りの本格派。和三盆をブレンドしているので、濃厚ながらもあっさりとした味わいです。

    7.「石垣島の島プリン」をバージョンアップして超濃厚に
    従来の「石垣島の島プリン」に比べ、石垣島ミルククラウンの生クリームは10%増し、生盛養鶏団地の採れたて卵は最上級のものを使用することにより、クリーミーで超濃厚な仕上がりになっています。


    ■商品詳細
    商品名:石垣島の超濃厚プレミアムプリン
    価格 :650円(税込)
    内容量:90g
    販売先:直営店舗


    ■会社概要
    石垣島プリン本舗
    代表者: 代表 安達 賢太
    住所 : 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町3番地
    URL  : http://www.ishigakijima-purin.com

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。