東亜電子株式会社、 IEC60601-1第3.1版認証取得の医用変圧器を9月8日出荷開始 - 医療電源環境をベストサポートする医用電源トランス -
商品
2014年9月8日 09:30医用変圧器の専業メーカー、東亜電子株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:田口 武)は、2014年9月8日、最新の医用電気機器の国際安全規格IEC60601-1の第3.1版の認証を取得した、医用機器メーカー及び病院向け医用変圧器20機種の出荷を開始いたします。

「医用変圧器」は、手術室や新生児集中治療室などの医用機器が万一故障しても、患者や医師、看護師が感電しないように商用電源と医用機器とを絶縁するために用いられるものです。そのため、この変圧器にも医用電機機器の安全規格とまったく同じ国際規格の認証が義務付けられています。
これまで医用機器は、IEC60601-1第2版の安全規格に基づいて製造・出荷されていますが、第3.1版では設計、製造および病院での使用の各段階で、人が犯すあらゆるリスク・過誤の可能性を想定して、予め対策しておくべき項目が加わり、飛躍的に安全性に対する要求が厳しくなっています。
新機種は、入力電圧100V系のものが容量100/300/500/1,000/1,500VAの5種、同200V系のものが容量100/300/500/1,000/1,500VAの5種あり、それぞれに、医用機器への組込型と、キャビネットに収納した独立型の2種ずつあり、合計20機種をラインナップしています。
<ご参考>
・この医用変圧器は2013年度の国の「ものづくり補助金」を得て開発したものです。
・国際安全規格IEC60601-1は国内では第2版が適用されていますが、EU諸国では2012年5月に第3版への移行が完了しています。国内ではすべての医療機器を2017年5月までに第3.1版に切り替えなければなりません。そのために当社は先取りして開発したものです。
・本製品は当社の代理店、およびネット通販で提供いたします。
<会社概要>
会社名 : 東亜電子株式会社
代表者 : 代表取締役 田口 武
本社所在地: 〒336-0033 埼玉県さいたま市南区曲本3-9-18
設立 : 1969年6月21日
URL : http://toadenshi.com/
主な事業 : 純国産医用変圧器、ビデオトランスの開発・製造・販売
すべての画像