太陽の森 ディマシオ美術館のロゴ

    太陽の森 ディマシオ美術館

    南米・ペルー出身のアーティスト ブラウリオ・ボザが 北海道・ディマシオ美術館で8月9日に公演

    イベント
    2014年8月7日 16:30

    ひとりの画家がキャンバスに描いた作品としては世界最大といわれる、たて9m × よこ27mの油彩画を展示する「太陽の森 ディマシオ美術館」(北海道新冠町)では、2014年8月9日(土)、10日(日)に南米ペルー出身のアーティスト、ブラウリオ・ボザが公演を行います。

    イベントフライヤー
    公演当日は、ディマシオ美術館の入館料のみで演奏を聴くことができます。
    http://www.dimaccio-museum.jp


    ■ブラウリオ・ボザについて
    ブラウリオ・ボザは、南米・ペルー出身のアーティスト。中南米やアンデスの曲を様々な民族楽器で奏でます。現在、日本各地でフォルクローレ(民族音楽)の演奏活動を展開中。「コンドルは飛んでいく」や「ベサメムーチョ」に代表されるポピュラーなフォルクローレから、「昴-すばる-」などの日本の曲まで、幅広い演奏を行っています。

    今回の公演では、ブラウリオ・ボザの演奏がたたえる牧歌的な雰囲気とディマシオ美術館の代名詞である「世界最大の油彩画」の幻想的なビジュアルがコラボレーション。中南米やアンデスで歌い継がれるフォルクローレが、ディマシオが創造した“未来における過去のイメージ”という世界観と対比・重なり、独特の空間が展開されます。

    <ブラウリオ・ボザ プロフィール>
    ペルー(クスコ)出身
    中学校の教師をしながら演奏活動を開始。
    ヨーロッパで4年間の活動後1997年に初来日。以降日本各地で演奏活動を展開。
    2008年にCD「SOL NACIENTE(ソル・ナシエンテ)」を発売。


    ■公演詳細
    日程:2014年8月9日(土)、10日(日)
    時間:第一回 11:00~
       第二回 14:00~
       第三回 16:00~
    会場:太陽の森 ディマシオ美術館(北海道新冠郡新冠町字太陽204-5)
    主催:太陽の森 ディマシオ美術館

    このコンサートは入館料のみでお聴きいただけます。
    <入館料>
    一般    :1,080円
    大学・高校生: 860円
    障害者手帳をお持ちの方、付添いの方:各 750円
    太陽地区在住の方、小中生以下   :無料


    ■ディマシオ美術館での公演について
    ディマシオ美術館では、様々なアーティストを招致して公演を行っています。7月にはフルートとギターのユニット「ホラネロ」が「世界最大の油彩画」の前で公演を行い、立ち見のお客様が出るほどの盛況となりました。
    今後もジャンルや国籍を問わずに様々なアーティストを招致し、公演を予定しています。
    次回の公演予定はギタリスト門馬由哉。9月20日(土)の公演を予定しています


    ■フランス幻想絵画の鬼才の名を冠す「太陽の森 ディマシオ美術館」とは
    「太陽の森 ディマシオ美術館」は、2010年に旧太陽小学校の廃校舎を再生しオープンしました。北海道、新冠(にいかっぷ)の緑豊かな自然と牧場に囲まれた土地から、北海道の新たな文化発信地となるべく多様な展示を行なっています。
    中でも注目されるのが、フランス幻想絵画の第1人者であり、神技ともいわれる超絶技巧でデジタルアートと見間違うような緻密な筆致で描き出すジェラール・ディマシオの作品200点あまりの展示。小学校の体育館であったスペースには、ひとりの画家によってキャンバスに書かれた油彩画としては世界最大の9m × 27mの作品を常設展示。油彩画の天井と床と壁面を、奥行き3.5mの鏡張りで取り囲んでいます。
    ディマシオによる「1万年後の世界を2万年後の未来から追想する」というテーマで創られた初めての「無限の世界」、人と宇宙と自然が一体となれる空間「異空界」が実現。森と牧場の先にある美術館で衝撃的な幻想世界を体感していただけます。


    ■ジェラール・ディマシオと「世界最大の油彩画」について
    <ジェラール・ディマシオとは>
    1938年アルジェリア生まれ。75歳。国籍はフランス。現在、ベルギーに在住。
    「自分が描き出したいのは、未来における過去のイメージ。たとえば1万年後の未来を、2万年後の人間になったつもりで追想した世界。その中で、明るい希望と暗い予感の両方を探ってみたい」ディマシオは自身の作風をこのように表現しています。
    油彩とは思えぬほど細密に描かれた人間や建物、内面的かつ極めて写実的な未知の世界を描いた大型の絵画は美術界に衝撃を与え、1988年に日本で初めて公開された時には、日本に多くの熱狂的ファンを生み出しました。また、88年から93年にかけて全国を巡回した展覧会では計65万人を動員しました。

    <ディマシオ美術館「世界最大の油彩画」>
    たて9m × よこ27mの巨大油彩画は94年から97年までの3年間で制作されたディマシオの集大成。一人の画家がキャンバスに描いた作品としては世界最大といわれています。その特殊な展示方法も大きな特徴であり、2013年7月には奥行き3.5mの鏡張りを大油彩画を取り囲むように天地左右に施し、無限の世界を表現しています。また、絵を見るだけではなく、鏡の中のアート空間に実際に入ることができ、ディマシオの描き出す未来の世界をより近くに体感していただけます。


    ■『太陽の森 ディマシオ美術館』のご利用案内
    所在地   : 北海道新冠郡新冠町字太陽204-5
    美術館開館日: 4月1日から11月30日 無休
            (冬季12月から3月は土日・祝のみの営業)
    開館時間  : 9:30~18:00 最終入館受付17:30
    TEL     : 0146-45-3312
    FAX     : 0146-45-3313
    URL     : http://www.dimaccio-museum.jp
    Facebook  : https://www.facebook.com/dimaccio.museum

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    太陽の森 ディマシオ美術館

    太陽の森 ディマシオ美術館