KTCおおぞら株式会社

    全国の高校生約400名が繋がる!「TVというお仕事 No.1ディレクター決定戦」

    #なりたい大人 特別授業 008

    サービス
    2020年9月18日 12:00

    「高卒資格がゴールじゃない。なりたい大人になるための学校®。」を掲げる広域通信制・屋久島おおぞら高等学校の指定サポート校KTCおおぞら高等学院では『なりたいおとなになるために。』をテーマとした特別授業をシリーズで実施。参加する全ての人に向け、なりたい大人を目指し好きなことが仕事になるためのヒントを、イキイキ働く「ステキな大人」から学びます。
     このたび、プロとして最前線で活躍されているBS-TBSのプロデューサー・髙安恵司氏を講師にお招きし「TVというお仕事」をテーマに特別授業を開催しました。

    特別講師 BS-TBSプロデューサー 髙安 恵司氏 
    特別講師 BS-TBSプロデューサー 髙安 恵司氏 

    北は仙台、南は小倉、さまざまなエリアの生徒たちがアイデアを出し合う

     今回の特別授業は、オンラインとオフラインのハイブリット形式で行われ、教室だけではなく自宅からも授業が受けることができる。
     髙安氏は、過酷なAD時代の経験、テレビ業界の魅力や厳しさ、なぜテレビの仕事を選んだのかなどを飾らない言葉で生徒たちに語る。また、生徒たちのアイデアをリアルタイムで集計し公開するというオンラインならではの手法を取り入れることで、一方方向ではなく、双方向性のある学びの場となった。授業中盤では少人数に分かれテレビの企画書を作成するワークも実施された。30分間という短い時間だったが、生徒たちから100件を超える企画書が集まった。

    授業風景
    授業風景

     授業を終えた髙安氏は「オンライン授業だと反応が見えないので、正直モチベーションがどうか…と心配していた。しかし、提出された企画の多さや、グループワークのルームに入った時の反応を見るとオンラインでも気持ちは通じ合っていたと感じます。顔こそ見えませんが、企画の内容からも生徒の熱意が伝わってきました。」と語る。

    提出された企画書に目を通す髙安氏
    提出された企画書に目を通す髙安氏

    KTCおおぞら高等学院では、『なりたいおとなになるために。』をテーマに、今後も魅力的な人物をお招きしての特別授業を予定しております。

    【活動概要】

    #なりたい大人 特別授業 008
    「TVというお仕事
     No.1ディレクター決定戦」
    令和2年9月3日(木)開催
    KTCおおぞら高等学院にて

    KTCおおぞら高等学院

    2002年設立。学校法人KTC学園 通信制屋久島おおぞら高等学校と連携し、高校生活と夢の両立をめざす生徒たちが、全国44キャンパスに8,000名在籍し、卒業生34,000名超を輩出した通信生高校サポート校。「高卒資格がゴールじゃない。なりたい大人になるための学校Ⓡ。」として、生徒たちが、一人ひとりの「なりたい大人」像を伸び伸びと描いていけるような体験や学びに重きを置いた教育を実践しています。

    すべての画像

    特別講師 BS-TBSプロデューサー 髙安 恵司氏 
    授業風景
    提出された企画書に目を通す髙安氏
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    全国の高校生約400名が繋がる!「TVというお仕事 No.1ディレクター決定戦」 | KTCおおぞら株式会社