株式会社ソーシャルウィルのロゴ

    株式会社ソーシャルウィル

    日本初!プログラミングで科学を学ぶ小中学生向け教室『Ex-Gram』  4月5日開講に先駆け3月29日、30日に無料体験教室を都内で実施

    イベント
    2014年3月18日 12:00

     ICT(情報通信技術)を活用して社会課題を解決する株式会社ソーシャルウィル(本社:東京都中央区、代表取締役:平山 雄三)は、日本初(※)の、プログラミング学習を通じて科学を学ぶ小中学生向け教室『Ex-Gram(エクスグラム)』を2014年4月5日(土)から東京都内の自由が丘および新宿にて開講いたします。これに先駆け3月29日、30日(土、日)に無料の体験教室を実施します。

    『Ex-Gram』プログラミング教室のコンセプト

    『Ex-Gram』
    http://www.ex-gram.com/

    (※)株式会社ソーシャルウィル調べ 小中学生向け定期教室として 2014年3月12日現在


    【新教室開講の背景】
     近年、国内外でプログラミング教育の重要性が語られており、国内でも義務教育段階からのプログラミング教育が進んでいます。さらには、小中学生向けのプログラミング教室がブームになりつつあり、その需要が高まってきています。
     しかしその多くは、単にプログラミングスキルを教えてゲームやWebページを作るものであり、「作った。動いた。」という類のものでした。今後は、より発展性のある、新しいタイプのプログラミング教室が求められるようになるものと考えられます。


    【新教室の概要】
    <コンセプト>
     『Ex-Gram(エクスグラム)』は、プログラミング学習を通じて科学を学び、自然の成り立ちへの理解を深める小中学生向け教室です。そのコンセプトは以下のように表されます。

    『プログラミング × 基礎知識 × 最新科学 = 真の創造力』

     JavaScriptなどの言語に精通しプログラミングスキルを得るだけでなく、コンピューターの仕組みやネットワークの仕組みといった基礎知識を学びます。さらに、プログラミングで科学(自然科学、応用科学、人文社会科学)に関する様々な現象をビジュアル化し、より深く科学を学びます。

     これらの総合的学習の中では、単に与えられた問題をプログラミングして解くだけではなく、自分で課題を設定できるように訓練します。このことが、人々に感動を与え、社会の役に立つような真の創造力につながります。

    <『Ex-Gram』3つの特長>
    ・プログラミング学習を通じて科学をビジュアルに学び、真の創造力を育む、国内唯一の小中学生向け教室です。

    ・大手総合電機メーカーで研究を30年以上リードし、いくつもの世界一を成し遂げた経験者が、少人数制で直接指導いたします。

    ・家庭で学習できる予習用コンテンツを活用し、教室での学習効率をアップします。


    【無料体験教室の実施について】
    <自由が丘教室>
    日時:2014年3月29日(土) 17:30~19:30
    場所:東急東横線・大井町線 自由が丘駅 正面出口 徒歩4分
       東急大井町線 九品仏駅徒歩3分

    <新宿教室>
    日時:2014年3月30日(日) 9:30~11:30
    場所:JR新宿駅南口 徒歩3分
       都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分

    <対象>
    パソコンをさわったことがあるが、プログラミングの経験はほとんどない新小学5年生~新中学3年生

    <申し込み・お問い合わせ方法>
     『Ex-Gram』のWebサイトトップページの最下段にあるお問い合わせフォームからお問い合わせください。
    http://www.ex-gram.com/


    【4月からの定期教室について】
    <利用料金など>
     入会金無料、さらに2014年4月分の授業料も無料です。
     全部で12コースありますが、プログラミング初級Aコースからの受講をお勧めいたします。初級Aコースを修了したら次の初級Bコースに進むことが出来ます。以下同様にして次のコースにステップアップしていきます。各コースともに、隔週で毎回2時間(2単元)学習し、全12単元を3カ月で修了します。

    ■料金(全て税込価格)
    初級コース(A,B)    :1単元 1時間 3,240円 (毎月 12,960円)
    中級コース(1A,1B,2A,2B):1単元 1時間 3,780円 (毎月 15,120円)
    上級コース(A,B)    :1単元 1時間 4,320円 (毎月 17,280円)

    ■場所・時間
    自由が丘教室(東京都):第1、3土曜日 17:30~19:30
    新宿教室(東京都)  :第1、3日曜日 9:30~11:30

    今後、東京・横浜エリアを中心に徐々に拡大していく予定です

    <詳細・申込>
    http://www.ex-gram.com/


    【本サービスの社会的意義】
    1.子供が感動し生き生きとする社会を実現
    2.グローバル社会をリードする真の創造力を持った人材の育成


    【会社概要】
    商号  : 株式会社ソーシャルウィル
    代表者 : 代表取締役 平山 雄三
    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
    設立  : 2013年9月
    事業内容: 社会課題を解決するICT(情報通信技術)を活用した各種サービス
    URL   : http://www.socialwill.co.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ソーシャルウィル
    E-Mail: yuzo.hirayama@socialwill.co.jp

    すべての画像

    『Ex-Gram』プログラミング教室のコンセプト
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソーシャルウィル

    株式会社ソーシャルウィル