「水郷おみがわ花火大会」アクセス向上を目指し実行委員会と連携

駐車場拡充のため、駐車場オーナーを募集いたします

告知・募集
2025年7月15日 10:00
FacebookTwitterLine

軒先株式会社(代表取締役:西浦明子)は、地域の課題解決に向けて駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」を全国の花火大会やイベントで展開しています。2025年8月1日に開催される「第126回水郷おみがわ花火大会」(千葉県香取市)において、水郷小見川観光協会(香取市商工観光課内)と連携し、来場者増加に伴う交通渋滞や駐車場不足といった課題の解消に向けた取り組みを行います。


■水郷おみがわ花火大会の魅力と伝統

「水郷おみがわ花火大会」は千葉県香取市の利根川河畔で毎年開催される伝統的な花火大会で、約8,000発の花火が夜空を彩ります。超特大スターマインや水中スターマイン、全国尺玉コンクールなど、多彩で迫力ある演出が多くの来場者を魅了しています。地元の方をはじめ、県内外から多くの人々が訪れる一大イベントとして、地域の夏の風物詩として定着しています。


■より良いアクセス環境の実現に向けて

近年の来場者増加に伴い、快適で安全な観覧環境の提供やアクセス向上がますます重要になっています。そこで軒先株式会社は駐車場予約サービス「軒先パーキング」を活用し、民間駐車場の拡充に向けた取り組みを開始。これにより来場者の駐車場確保がスムーズになり、会場周辺の交通渋滞や違法駐車の抑制に繋がります。地域の皆様と連携しながら、安全で快適なアクセス環境づくりを推進し、花火大会のさらなる魅力向上に貢献してまいります。


▼受賞概要

「茨城県境町(境町観光協会) × 軒先株式会社」歴史ある花火大会を守れ!

単なる提携やシステム導入で終わらない駐車場シェアサービス

https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result

 

■「第126回水郷おみがわ花火大会」の概要

開催日:2025年8月1日(金)※荒天時は8月4日(月)に延期

開催時間:19:15~20:45

開催場所:小見川大橋下流 利根川河畔(千葉県香取市小見川)

打ち上げ数:約8,000発

主催:水郷小見川観光協会

公式HP:https://www.city.katori.lg.jp/sightseeing/gyoji/natsu/hanabi.html

予約制駐車場はこちらから:https://parking.nokisaki.com/suigo-omigawa

■敷地を貸していただけるオーナー様募集!

会場周辺で駐車スペースを貸していただけるオーナーを募集しております。お貸出しは1日からOK!1区画でも可能です。軒先パーキングの貸し出しは利用があった場合のみ利用料の一部を頂く成果報酬型です。初期費用、月額費用、掲載費用は一切発生いたしませんのでご安心ください。※貸出希望住所が、交通規制範囲内の方はお断りさせて頂く場合がございます

 

▼ご登録は下記よりお願い致します

 

HP: https://parking.nokisaki.com/pages/about2

 

QRコード:


【概要】

軒先パーキング

社 名 : 軒先株式会社 ( https://www.nokisaki.com/ )

所在地 : 東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス8F

代表者 : 西浦  明子(代表取締役)


すべての画像

水郷おみがわ花火大会
オーナー登録