車載オルタネータ用ダイオード 「SG-K17VLEFGR、SG-K17VLEFGS」量産を開始  当社従来品と比べ順方向降下電圧を約40%低減

    商品
    2025年6月25日 11:00

    サンケン電気株式会社(埼玉県新座市北野3-6-3)は、車載オルタネータ用ダイオード「SG-K17VLEFGR、SG-K17VLEFGS」の量産を開始しました。

    本製品は、平均順方向電流50Aという大電流対応品でありながら、当社従来品と比べ順方向降下電圧を約40%低減しました(VF = 0.67V max.)。これにより高効率のオルタネータ回路を構成でき、燃費の向上に貢献します。また、ツェナーダイオード特性を持っており、高いサージ耐量(IFSM = 500A)を有する信頼性の高い製品です。

    SG-K17VLEFGRとSG-K17VLEFGSは極性が逆になっており、ペアで使用することで、狭いスペースに効率的にブリッジ回路を構成できます。

    パッケージは、高温・高湿条件において高い信頼性を有した高放熱のプレスフィット型(*1)を採用しています。エンジンルーム内の過酷な環境でも安心してご使用いただけます。

    12Vバッテリー用オルタネータ回路に最適です。


    「SG-K17VLEFGR、SG-K17VLEFGS」

    「SG-K17VLEFGR、SG-K17VLEFGS」


    ■開発背景

    オルタネータとは、エンジンの回転を利用して電力を生成する発電機です。車載バッテリーを充電するとともに、ヘッドライト、エアコン、カーナビなど各種電装品の動作に必要な電力を生み出す部品です。近年、電装品で必要とされる電力は増加の傾向にあり、オルタネータの大電流化が進んでいます。

    オルタネータ用のダイオードは、エンジンで生成した交流電力を、バッテリーや電装品が必要とする直流電力に変換する働きを担っており、高熱な環境下に耐える高い信頼性に加え、燃費向上につながる低損失・省エネ性能が求められます。

    本製品は内蔵チップの構造を従来品から見直すことで、IF(AV):50A、VRM:17VでありながらVF:0.67V(max.)と、大電流化と低VF化の両立を実現しました。


    <用語解説>

    (*1) プレスフィット型

    スルーホールに圧入するだけで実装が可能な、はんだ付けが不要な形状のパッケージ



    ■用途

    12Vバッテリー用オルタネータ回路



    ■特長

    1. 低VF 0.67V(max.)(IF = 100A)

    2. プレスフィット型パッケージ

    3. 高いジャンクション温度(TJ=200℃保証)

    4. 熱疲労試験:5,000サイクル保証

    5. 高サージ耐量(JASO A-1規格対応)

      IFSM = 500A(10ms 正弦波、半波、単発)

    6. 端子部Pbフリー(RoHS対応)



    ■パッケージ

    ・プレスフィット型


    プレスフィット型パッケージ

    プレスフィット型パッケージ


    ■応用回路例


    応用回路例

    応用回路例


    ■SG-K17VLEFG(新製品)とSG-17VLZ(従来品)との特性比較

    ・VF-IF特性


    VF-IF特性の比較(TJ = 25℃)

    VF-IF特性の比較(TJ = 25℃)


    ・VR-IR特性


    VR-IR特性の比較(TJ = 25℃および200℃)

    VR-IR特性の比較(TJ = 25℃および200℃)


    ■代表特性

    1. ピーク非繰返し逆電圧 VRSM: 50V(ピーク非繰返し逆電圧測定回路図参照)

    2. ピーク繰返し逆電圧 VRM: 17V

    3. 平均順方向電流 IF(AV): 50A

    4. サージ順方向電流 IFSM: 500A(10ms 正弦波、半波、単発)

    5. 順方向降下電圧 VF: 0.67V(Max.)(IF = 100A)

    6. 逆方向漏れ電流 IR: 20μA

    7. 高温逆方向漏れ電流 H/IR: 200mA(Max.)(VR = VRM、TJ = 200℃)

    8. 逆方向降伏電圧 VZ: 20V~26V(IZ = 10mA)

    9. 接合部温度 TJ: -40℃~200℃

    10. 保存温度 TSTG: -40℃~200℃


    ピーク非繰返し逆電圧測定回路

    ピーク非繰返し逆電圧測定回路


    ■オルタネータ用ダイオードラインアップ


    オルタネータ用ダイオードラインアップ

    オルタネータ用ダイオードラインアップ


    ■外形図


    外形図

    外形図


    ■会社概要

    社名  : サンケン電気株式会社

    代表者 : 代表取締役社長CEO 高橋 広

    所在地 : 〒352-8666 埼玉県新座市北野三丁目6番3号

    設立  : 1946年9月5日

    事業内容: 電子部品、デバイス、電子回路の製造および販売

          電気機械器具の製造および販売

          前各号に付帯する一切の業務

    資本金 : 20,896,789,680円

    URL   : https://www.sanken-ele.co.jp/