育児・介護休業法の改正に対応!従業員・管理職それぞれに対応した 「育児両立支援eラーニング」2講座を6月27日リニューアル

    ~職場づくりと法改正対応を後押しする、「ドラマで学ぶ」実践eラーニング~

    サービス
    2025年6月24日 10:00

    改正育児・介護休業法の施行により、仕事と育児の両立支援は、すべての企業に求められる重要課題となっています。株式会社wiwiw(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 歩美)は、このニーズに応えるeラーニング2講座を、法改正対応版として2025年6月27日(金)にリニューアルいたします。

    本改訂により、2025年4月から施行されている改正育児・介護休業法に対応し、制度の理解促進から現場での実践までを一貫して支援します。



    ◎詳細URL

    ・ドラマで学ぶ!仕事と育児の両立講座

    https://www.wiwiw.com/onlinetraining/onlinecourse/64


    ドラマで学ぶ!仕事と育児の両立講座

    ドラマで学ぶ!仕事と育児の両立講座


    ・ドラマで学ぶ!仕事と育児を両立する部下のマネジメント講座

    https://www.wiwiw.com/onlinetraining/onlinecourse/70


    ドラマで学ぶ!仕事と育児を両立する部下のマネジメント講座

    ドラマで学ぶ!仕事と育児を両立する部下のマネジメント講座


    【改正法対応で企業に求められる主な対応】

    育児・介護休業法の改正により、企業には以下の対応が求められています。


    ・柔軟な働き方の実現(テレワークや短時間勤務など)

    ・個別の意向聴取と配慮の義務化

    ・育児休業取得状況の公表義務(従業員300人超企業)


    従業員の多様なライフステージに寄り添い、育児と仕事の両立を支援する取り組みは、企業にとって今や不可欠な施策です。



    【改訂のポイント】

    すべての従業員の両立を支援し、管理職が的確な制度理解と適切な対応力を身につけられるよう、以下のポイントで改訂を実施いたしました。


    1. 法改正への対応:制度の理解と実務に直結

    「個別意向聴取」「柔軟な働き方支援」など最新の法改正内容に基づき、講義動画・確認テスト・セルフチェックを大幅に見直しました。「悪い例/良い例」を描いた実写ドラマと講義を通じて、従業員と管理職それぞれが直面する課題に即した解説を提供します。


    2. セルフチェック機能の強化:制度周知や個別フォローの入口に

    学習後の「受講後セルフチェックと行動宣言」では、次のような要素を可視化します。

    ・職場制度の理解度

    ・相談意向の有無

    ・対応への不安感(管理職向け)

    受講者への個別フォローや制度周知につなげ、組織全体での両立支援の実効性を高めることができます。


    3. 管理職支援の強化:マネジメント視点での実践力向上

    企業に義務づけられた内容など、法改正に伴い管理職が知っておくべきポイントを解説。さらに、両立支援制度の概要や注意点についても解説し、管理職が部下の状況に応じて対応・支援ができるよう構成しています。


    4. 字幕ON/OFF機能搭載:多様な受講スタイルに対応

    全講義動画に、字幕切替機能を搭載し、より多様な学習スタイル・視聴環境に対応しました。



    【講座概要】

    <ドラマで学ぶ!仕事と育児の両立講座>

    ・対象    : 全従業員向け

    ・標準学習時間: 50分

    ・学習目標  : ・妊娠~職場復帰後までのイメージを持てるようになる

             ・育児休業など両立支援制度を理解し、

              中長期な視点に立って活用できるようになる

             ・育児をしながらでも活躍し続けるための準備やスキルを知る

             ・上司への相談や周囲との関係づくりのポイントを学ぶ

    ・詳細    : https://www.wiwiw.com/onlinetraining/onlinecourse/64


    <ドラマで学ぶ!仕事と育児を両立する部下のマネジメント講座>

    ・対象    : 管理職向け

    ・標準学習時間: 55分

    ・学習目標  : ・仕事と育児の両立支援が必要な理由を理解する

             ・組織として両立に備えることができるようになる

             ・育児休業など両立支援制度の活用方法を理解する

             ・男女を問わず、仕事と育児を両立する部下を適切に

              支援・指導できるようになる

    ・詳細URL   : https://www.wiwiw.com/onlinetraining/onlinecourse/70



    【価格・申込】

    ・受講料:各4,500円(税別)/1講座・1ID

    ・LMSへの実装、データ納品、ボリュームディスカウントも対応可

    ・お申込・資料請求: https://www.wiwiw.com/inquiry/


    受講イメージを掴んでいただけるサンプル視聴や、お取り組みに関する各種ご相談も承っております。

    “法改正対応”や“女性活躍の推進”といった課題に、社内の研修・eラーニングとしてぜひご活用ください。


    法改正の概要資料をダウンロード可能

    法改正の概要資料をダウンロード可能


    【株式会社wiwiwについて】

    株式会社wiwiw(ウィウィ)は、2000年に株式会社資生堂の育児休業者支援からスタートした、女性活躍・両立支援・ダイバーシティ推進を専門とするコンサルティング会社です。

    現在では、eラーニング、研修、SaaSサービス、調査、制度設計支援などを通じて、約20年にわたり多数の企業のDEI推進を支援しています。


    商号  : 株式会社wiwiw

    代表者 : 代表取締役社長 佐藤 歩美

    所在地 : 〒160-0023 新宿区西新宿7丁目5-25

    設立  : 2006年11月

    事業内容: 女性活躍をはじめとするダイバーシティを推進する

          コンサルティング・研修・SaaSサービス提供

    資本金 : 1億円

    URL   : https://www.wiwiw.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社wiwiw

    株式会社wiwiw