株式会社ミライト・ホールディングスのロゴ

    株式会社ミライト・ホールディングス

    株式会社ミライト、スウェーデン・クラビスター社製品による トータル ネットワークセキュリティ ソリューションの提供を3月18日に開始

    サービス
    2014年3月17日 15:00

    ミライトグループの株式会社ミライト(本社:東京都江東区、代表取締役社長:鈴木 正俊、以下 ミライト)は、Clavister AB(本社:スウェーデン・ヴェステルノールランド県エルンシェルツビク、以下 クラビスター社」)との間で販売代理店契約を締結、2014年3月18日にクラビスター社製品によるトータルなネットワークセキュリティ ソリューションの提供を開始します。

    企業のビジネス活動を支えるITインフラ基盤の中でも、ネットワークセキュリティの確保は重要な経営課題となっています。

    クラビスター社製品は、ネットワークセキュリティ専用ファームウェアとして主に通信キャリア向けに開発され、日本をはじめとする世界各国の通信キャリアや、証券市場等、高速処理・高稼働率を必要とされる環境下での豊富な導入実績があります。特にヨーロッパ市場において高い評価を得ており、今後アジア市場での積極的な販売拡大を見込んでいます。

    今回、ミライトが取り扱うアプライアンス製品は、中堅企業市場向けの小型デスクトップ製品から大手企業・プロバイダや通信キャリアで利用されている大型製品まで幅広いラインアップを揃え、またクラウド製品では仮想化にも対応しており、多様なクラウドサービス事業者のニーズにもお応えします。

    ミライトではクラビスター社製品取扱いにあたり、認定資格(プラチナパートナー)をいち早く取得、その資格保有者数は国内企業では最多であると同時に、製品の販売から導入設計、設置工事、技術サポート、保守運用/管理サポートにいたるまで、全国規模でトータルに提供できる、国内初であり唯一の企業です。
    企業のITインフラの維持管理上不可欠な、ネットワークセキュリティ管理を含む保守運用/管理についても、企業をバックヤードでサポートするマネージドサービスとして、お客様のニーズに合わせてご提供いたします。


    <ご参考>
    ■クラビスター社の主な製品ラインナップ
    ○Clavister E5、E7 シリーズ:中堅企業向け
    ○Clavister X8 シリーズ  :製造工場向け
    ○Clavister W3、W5 シリーズ:中~大企業、データセンター向け
    ○Clavister P9 シリーズ  :通信キャリア向け
    ○Clavister Virtual Series :クラウドサービス向け
    ※製品価格は別途お問合せ下さい。


    ■クラビスター社の優位性
    ○高い信頼性と利用実績(全世界で25,000社の採用実績)
    ○全機種で統一され、スケーラブルに利用できる設定情報
    ○スケーラビリティある製品ラインナップ
    ・同一モデルのStart、Standard、Proへ差額でソフト的にアップグレード可
    ○自由度の高いライセンス体系
    ・オンラインで即アクティベート
    ○最先端の自社開発による技術
    ・開発アウトソーシングは一切利用せず、100%自社開発
    ○統括管理できるGUIに優れた管理ソフト
    ○製品の特徴
    クラビスター社のネットワークセキュリティ製品は、1台で複数のセキュリティ機能を使用することができ、機能統合されたことによる使い勝手の良さが特徴です。
    低価格のデスクトップモデルにおいても、Clavister InControlと呼ばれる「統合運用監視ツール」を製品のライセンスに付帯し提供しており、別途追加費用は不要です。セキュリティの担保を要する環境下で、高い運用上の利便性を発揮します。


    ■ネットワークセキュリティ ソリューション
    お客様ニーズに合わせたセキュリティ製品の選定から導入設計、設置工事、技術サポート、保守運用/管理サポートまでトータルにご提供するサービスです。


    ■製品紹介、資格関連URL
    http://clavister.blue.co.jp/
    http://www.clavister.com/ja/partners/partner-locator/?r=jp


    ■株式会社ミライトについて
    所在地 : 東京都江東区豊洲五丁目6番36号
    代表者 : 代表取締役社長 鈴木 正俊
    設立  : 1944年12月21日
    資本金 : 5,610,916,593円(2013年9月末時点)
    事業内容: 情報通信エンジニアリング事業等
    URL   : http://www.mrt.mirait.co.jp/


    ■クラビスター社について
    所在地   : Sjogatan 6 J,SE-891 60,Ornskoldsvik,Sweden
    代表者   : Peter Johansson
    設立    : 1997年10月10日
    事業内容  : ネットワークセキリュリティ関連商品の開発・販売
    URL     : http://www.clavister.com/ja/
    従業員数  : 約120名
    主な販売拠点: ヨーロッパ、中国、シンガポール、中東


    ※記載の製品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。


    【本製品・サービスに関するお問い合わせ先】
    株式会社ミライト
    ソリューション事業本部
    TEL : 03-6807-3144
    Mail: mrt_clavister_sales@mirait.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ミライト・ホールディングス

    株式会社ミライト・ホールディングス

    この企業のリリース

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録
    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が
国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    車両飛び込まれ警告システム「ドレミ(R)」が 国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS」に登録

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2017年9月26日 16:15

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~
    【(株)ミライト・テクノロジーズ】
ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立 
~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    【(株)ミライト・テクノロジーズ】 ミャンマー事業の拡大を目的とした子会社を設立  ~携帯電話向け通信設備工事を受注~

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年3月4日 16:00

    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を
「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供 
タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手
    【(株)ミライト】
デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を
「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供 
タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手

    【(株)ミライト】 デジタル情報スタンド「PONTANA(ポンタナ)」を 「第67回 さっぽろ雪まつり」に提供  タッチするだけで観光情報をスマートフォンなどに手軽に入手

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年2月2日 14:00

    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始
    【(株)ミライト】
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで
首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 
原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    【(株)ミライト】 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(R)(イータブ・プラス)」サービスで 首都大学東京観光科学域 倉田研究室と東京大学人工物工学研究センター 原研究室が共同開発した「CT-Planner」を1月28日提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2016年1月28日 16:00

    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始
    【(株)ミライト】 
ミライトとオプティムが協業し、
ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで
「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    【(株)ミライト】  ミライトとオプティムが協業し、 ホテル客室設置型タブレット「ee-TaB*(イータブ・プラス)」サービスで 「タブレット使い放題・スマホ使い放題(タブホ)」の提供開始

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年10月27日 10:00

    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画
    【(株)ミライト】
江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、
今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    【(株)ミライト】 江東区の豊洲グリーン・エコアイランド構想に基づく、 今後のまちづくりを見据えた「H27年度超小型モビリティ実運用調査」へ参画

    株式会社ミライト・ホールディングス

    2015年9月10日 16:00