atpress

【光村の辞典がデジタル化!―デジタル小学新国語辞典・漢字辞典  今ならまるごと体験できます】

国語に特化したデジタル教材セット 『トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版』、無償トライアルを受付中

サービス
2025年5月28日 09:30
FacebookTwitterLine

光村教育図書株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:湯地 修治)は、小学校の国語に特化したデジタル教材セット『トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版』の無償トライアルを開始いたしました。

対象は全国の小学校・教育委員会等の教育機関です。

本トライアルでは、トモプラに収録された全6種の学習アプリを実際にご体験いただけます。なかでも核となる学習アプリは、紙の辞典の魅力とデジタルの利便性を融合させた「デジタル小学新国語辞典・漢字辞典」です。

従来の辞典の良さはそのままに、“ことばの力”を伸ばす新しい工夫が多く詰まっています。


メイン画像

メイン画像


申込フォーム: https://mitsumura-kyouiku.co.jp/tomosplus/trial/



■ 紙とデジタルのいいとこ取り! これが新しいデジタル国語・漢字辞典


画像1

画像1


デジタル小学新国語辞典・漢字辞典は、紙のページをめくるような操作感や、引いた語句に付箋やメモを貼る機能など、従来の使い心地を再現しています。さらに拡大縮小が自在にできるほか、選択した言葉の語釈が大きく表示されるなど、デジタルならではの見やすさと使いやすさも実現しました。

手書き・音声・タイピング・つめ検索など多様な検索方法にも対応しており、子どもの学習スタイルや指導の目的に応じた柔軟な活用ができます。


画像2

画像2


■ 自分だけの国語辞典を作れる!『わたし辞典』機能

デジタル小学新国語辞典の独自機能『わたし辞典』では、掲載されていない言葉を自由に追加したり、言葉の意味を記録したりすることができます。

例えば語彙指導の一環として、身近な言葉や思い入れのある言葉に対し、自分なりの視点で意味や用例を書いて発表し合うような活動にも活用できます。

同じ言葉でも、人によって異なるものの見方や考え方があることに気づくことで、他者理解や受け手を意識した表現を学ぶきっかけをつくることができます。


画像3

画像3


■ 今日も辞典を使っているかな?先生のためのチェックツール

教師用ダッシュボードでは、児童一人ひとりの利用状況を一覧で確認できます。

「最後に使った日時」や「辞典の使用時間」、「調べた言葉の数」などのデータから、辞典を使う習慣が定着しているかどうかがわかります。

また、「ふせんをつけた数」や「わたし辞典への登録数」などのデータから、児童が言葉にどれだけ主体的に関わっているかを見取ることもできます。こうしたデータは、語彙指導のヒントとして活用でき、使用頻度の低い児童への声掛けや学習習慣づくりにもつながります。


教師用画面

教師用画面


小学校の先生必見!

紙とデジタルの融合で伸びる語彙力。デジタル国語辞典の活用法12選

https://help.tomosplus.jp/howtouse/3158/



■ 辞典を軸に広がる学び――多彩なアプリが“ことばの力”を支えます。

『トモプラ』の最大の魅力は、「デジタル小学新国語辞典・漢字辞典」を中心に、他の学習アプリと連携しながら語彙力を効果的に伸ばせることです。

無償トライアルでは、以下6種の全アプリをご利用いただくことができます。


● デジタル小学新国語辞典・漢字辞典

● あかねこ漢字スキルコネクト

● あかねこローマ字スキルコネクト タイピングチャレンジ

● 光村の国語映像資料 トモプラムービー

● 形成的評価「きそのたしかめCBT 国語」

● 光村の単元テスト「到達度評価シート 国語」


トモプラは一体型のサービスですので、例えば「辞典×漢字学習」や「辞典×タイピング」など、アプリの連携機能を通じて、学習の中で自然に言葉に触れる機会を積み重ねていくことができます。

さらに、すべてのアプリは学年を問わず利用できるので、先取り学習や前学年の復習にも活用できます。一人ひとりの学習スタイルに合わせた、柔軟な使い方が可能です。



■ 無償トライアル概要

めくって使えるデジタル辞典と多彩なアプリとの連携で、語彙力を伸ばす。

トモプラの無償トライアル、ぜひご体験ください!


● 対象  : 全国の小学校・教育機関

● 内容  : 『トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版』を

       一定期間無償で提供

● 期間  : ご利用開始日より3ヶ月間

● 申込方法: 専用フォームよりご応募ください

       https://mitsumura-kyouiku.co.jp/tomosplus/trial/

プレスリリース動画

すべての画像

メイン画像
画像1
画像2
画像3
教師用画面