ハイセンスジャパン、FIFAクラブワールドカップ2025(TM)の 公式パートナーとして大会を応援! 最大10万円が当たるキャンペーンを7月31日まで実施中
総合家電メーカーのハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:張 喜峰)は、FIFAクラブワールドカップ2025(TM)の公式パートナーとして、本大会の熱気と感動を皆様と分かち合います。FIFAクラブワールドカップ2025(TM)は、各大陸のチャンピオンクラブが一堂に会し、クラブ世界一の座を競う国際大会で、2025年大会は史上最大規模の32クラブが参加予定です。世界中から注目を集めるこのイベントを、ハイセンスは全力でサポートします。現在ハイセンスジャパンでは、大会をより一層楽しんでいただくため、2025年4月24日から7月31日までの期間限定で「FIFA CLUB WORLD CUP 2025(TM) 最大10万円が当たるキャンペーン」を実施中です。
FIFAクラブワールドカップ2025(TM)
本キャンペーンは対象商品をご購入前に抽選に参加することで、当選金額に応じてもれなくキャッシュバックを行なうものです。応募コースはテレビ、生活家電合わせて全7コースからお選びいただけます。キャッシュバック金額は、購入する商品と各抽選の賞に応じて決まります。
ハイセンスは、FIFAクラブワールドカップ2025(TM)を通じて、サッカーファンの皆様と共にこのイベントを盛り上げていくことを誇りに感じています。特に、迫力ある映像美を実現する大画面テレビ「100U8R」、冷たいドリンクをたっぷりストックできる大容量冷蔵庫「HR-DCH450KK」、そして洗練されたブラックカラーのスタイリッシュなデザインと快適な冷房性能を両立するエアコン「Sシリーズ(ブラック)」の3製品が、熱戦をより一層引き立てます。
【関連リンク】
・キャンペーン特設ページ : https://hisense-cp.com/
・テレビ「100U8R」製品情報 : https://www.hisense.co.jp/tv/u8r/
・冷蔵庫「HR-DCH450KK」製品情報: https://www.hisense.co.jp/refrigerator/hr-dch450kk/
・エアコン「Sシリーズ(ブラック)」製品情報: https://www.hisense.co.jp/aircon/ha-sh-series/
■ハイセンスグループについて
ハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に100,000人以上、2024年度の売り上げは約4.5兆円、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。
経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の160以上の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めました。また、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーも務めました。2023年より横浜DeNAベイスターズの公式スポンサーに就任。UEFA EURO 2024(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナーも務めました。さらにFIFAクラブワールドカップ2025(TM)の公式パートナーにも就任しました。ハイセンスはこれからもお客様のために、「暮らしの楽しさ」、「心の豊かさ」をお届けできるように取り組んでまいります。
■会社概要
社名 : ハイセンスジャパン株式会社
本社 : 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル
設立日 : 2010年11月4日
代表者 : 代表取締役社長 張 喜峰
事業内容: 家電の輸入・販売等
URL : https://www.hisense.co.jp/
■お問い合わせ先
ハイセンスジャパン株式会社
広報 : 家倉 宏太郎
E-mail: k.iekura@hisense.com
プレスリリース動画
すべての画像