クリエイティブ領域の共創拡張へ THINKRが.MP社とグループ体制を始動
クリエイティブ拡張と事業連携を図る新たな共創体制〈THINKR CREATIVE UNION〉を始動
その他
2025年5月13日 17:00株式会社THINKR(本社:東京都目黒区、代表取締役:針谷 建二郎、以下 THINKR)は、2025年5月、株式会社.MP(本社:東京都目黒区、代表:堀内 秀 / 須藤 大輔、以下.MP)と共に、初のグループ体制を始動いたしました。
本体制は〈CREATIVE UNION(創造的同盟)〉と名付け、M&Aや組織統合を、柔軟な関係性を通じて共創のあり方を模索するものです。
2社はそれぞれの強みと文化を持ち寄り、次世代のクリエイティブソリューションと表現の可能性を共に拡張してまいります。
2社はそれぞれの強みと文化を持ち寄り、次世代のクリエイティブソリューションと表現の可能性を共に拡張してまいります。
■ 背景
THINKRは、企業広告やアーティストのクリエイティブ制作を手がけるデザイン事務所としてスタートし、「クリエイティブの力でブランドやアーティストの価値を最大化すること」を一貫して追求してきました。この姿勢は、今も私達のDNAとして脈々と受け継がれています。
現在、エンターテインメントとテクノロジーの境界はこれまでになく流動的になっており、表現のあり方も大きく変化しています。
そのような時代の中で、私達は“創造の本質”を軸に据えながら、デジタルネイティブな発想で新たな表現やIPの創出に取り組んでいます。
そのような時代の中で、私達は“創造の本質”を軸に据えながら、デジタルネイティブな発想で新たな表現やIPの創出に取り組んでいます。
今回のグループ体制化は、そうした私達THINKRの姿勢を更に拡張させるための選択です。
互いの強みを掛け合わせることで、クリエイティブ領域における選択肢を増やし、事業の早期スケールアップを実現し、表現の幅と深度を一段と高めていきます。
互いの強みを掛け合わせることで、クリエイティブ領域における選択肢を増やし、事業の早期スケールアップを実現し、表現の幅と深度を一段と高めていきます。
■ THINKR CREATIVE UNIONとは
本業務資本連携にあたり、「グループ化」や「M&A」といった枠組みでは捉えきれない、自分たちらしい関係性のあり方を模索した結果、「CREATIVE UNION(創造的同盟)」という表現こそが、今の私達の姿勢や目的にもっともふさわしいと考えるに至りました。
この新体制のもと、THINKRのクリエイティブ基盤をさらに強化しながら、分野横断の表現・技術・企画の融合や組織内外を問わず、さまざまなクリエイターとの連携拡張を推進していきます。「.MP社」が持つアートディレクション力とIP創造力との強力なシナジー創出を目指します。
■ 参画各社と体制の概要
本体制に参画するのは以下の2社です。
株式会社THINKR(主幹)
アーティストのプロデュースとIP開発を軸に、XRライブや映像制作、演出・ディレクション、クリエイティブ制作などを展開。音楽・映像・テクノロジーを融合させた表現を強みに、社内外のクリエイターと共に次世代エンターテインメントの創出に取り組む。
株式会社.MP
アニメ、漫画、音楽、ファッション、VTuberなど、幅広いカルチャーに根ざした表現を強みとするデザイン系クリエイティブチーム。WEB制作、映像制作、イベント企画、プロモーションまでを一貫して担い、“ネクストカルチャー”の創造を掲げる。
今後は、ひとつのグループとして互いの専門性とスタンスを活かしながら、表現・技術・戦略を横断した案件への取り組みや、IP開発、プロジェクト開発を進めていきます。
今後は、ひとつのグループとして互いの専門性とスタンスを活かしながら、表現・技術・戦略を横断した案件への取り組みや、IP開発、プロジェクト開発を進めていきます。
■ 今後の展望
THINKRは本件を起点とし、今後も様々なクリエイティブカンパニーとの資本提携を通じて「CREATIVE UNION」としてのシナジーを更に広げていきます。多様なパートナーとの接続可能性を持ち、時代とともに形を変えながら広がっていく“しなやかな集合体”を目指します。
■ 代表コメント
THINKR 代表取締役 針谷 建ニ郎
当社は、新たな創造的基盤をかたちにすることを目的に、昨年実施した資金調達以降、複数の企業とのグループ化や資本関係の構築について検討を重ねてまいりました。このたび、その取り組みの第一弾として、長年にわたり深い協業関係を築いてきた.MP社を仲間に迎えることとなりました。
.MP社は、ものづくりの現場において確かな実績と創造性を有する有力なクリエイティブプロダクションであり、当社が注力するバーチャルエンターテインメント事業やIP開発領域との高い親和性を有しています。.MP社との合流は、「ものづくりの源泉」をより強固にするものであり、今後の事業推進においては極めて重要なステップになると考えています。
本件を通じて、今後はTHINKR CREATIVE UNIONを当社の創造的基盤として位置づけ、さらなる価値創出に向けて邁進してまいります。
株式会社.MP 代表兼グラフィックデザイナー 堀内 秀
この度、THINKRと共に歩んでいけることを大変嬉しく思います。
僕らのクリエイティブの原点は、コンテンツを愛し、心から楽しむこと。
THINKRが描く新たな未来へ、挑戦を楽しみながら、魅力的なコンテンツを生み出していきたいと思います。
僕らのクリエイティブの原点は、コンテンツを愛し、心から楽しむこと。
THINKRが描く新たな未来へ、挑戦を楽しみながら、魅力的なコンテンツを生み出していきたいと思います。
■ 会社概要
株式会社THINKR
所在地:東京都目黒区青葉台3丁目6ー16
代表者:代表取締役 針谷建ニ郎
設立:2007年4月 ※2016年「ANSWR」から「THINKR」へ商号変更
事業内容:アーティストプロデュース / クリエイター&アーティストマネジメント / デジタルコンテンツの企画制作 / ライツマネジメント / アニメーション作品&ゲーム作品の原作企画開発 / デザインコンサルティング / デジタルコミュニケーション戦略立案 / 広告企画制作 / アートディレクション&デザイン / 映像制作&プロデュース / UI&UXデザイン / メディアデザイン / 体験型施設のプロデュース / メタバース開発
公式サイト:https://thinkr.jp/
採用サイト:https://thinkr.jp/join-us/
note:https://note.com/thinkr/
所在地:東京都目黒区青葉台3丁目6ー16
代表者:代表取締役 針谷建ニ郎
設立:2007年4月 ※2016年「ANSWR」から「THINKR」へ商号変更
事業内容:アーティストプロデュース / クリエイター&アーティストマネジメント / デジタルコンテンツの企画制作 / ライツマネジメント / アニメーション作品&ゲーム作品の原作企画開発 / デザインコンサルティング / デジタルコミュニケーション戦略立案 / 広告企画制作 / アートディレクション&デザイン / 映像制作&プロデュース / UI&UXデザイン / メディアデザイン / 体験型施設のプロデュース / メタバース開発
公式サイト:https://thinkr.jp/
採用サイト:https://thinkr.jp/join-us/
note:https://note.com/thinkr/
株式会社.MP
所在地:東京都目黒区上目黒2丁目36ー2
代表者:堀内 秀 / 須藤 大輔
設立年月:2016年5月
事業内容:アニメ、音楽、ファッション、VTuberなど多様なカルチャーに根ざしたクリエイティブの企画・制作。デザインを軸に、WEB制作、映像制作、イベント・プロモーションの企画運営まで幅広く展開。
公式サイト:https://dotmp.jp/
所在地:東京都目黒区上目黒2丁目36ー2
代表者:堀内 秀 / 須藤 大輔
設立年月:2016年5月
事業内容:アニメ、音楽、ファッション、VTuberなど多様なカルチャーに根ざしたクリエイティブの企画・制作。デザインを軸に、WEB制作、映像制作、イベント・プロモーションの企画運営まで幅広く展開。
公式サイト:https://dotmp.jp/