自宅で楽しめる箱型のリアル脱出ゲーム 『夜の幽霊アパートからの脱出』 本作品のネタバレを含む画像や動画、テキストの投稿が解禁!本日より実況や考察動画の投稿も可能に!
サービス
2025年5月2日 15:00全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、自宅で楽しめるリアル脱出ゲーム『夜の幽霊アパートからの脱出』について、本作品のネタバレを含む画像や動画、テキストの投稿を解禁いたします。
★特設サイト:https://realdgame.jp/s/ghostapartment/
★ネタバレ投稿ガイドライン:https://www.scrapmagazine.com/ghostapartment-netabare/
★特設サイト:https://realdgame.jp/s/ghostapartment/
★ネタバレ投稿ガイドライン:https://www.scrapmagazine.com/ghostapartment-netabare/
『夜の幽霊アパートからの脱出』は、箱型のゲームキットとゲーム専用サイトを使って、ご自宅でお好きなタイミングに楽しめるリアル脱出ゲームです。
サイコロのような立方体の本キットには、驚愕のギミックがたくさん隠されています。謎を解き進めることで、物語の全貌やアパートに隠された秘密、住人たちの正体、さらにはプレイヤー自身の謎が明らかになります。本作はリアル脱出ゲームの生みの親、加藤隆生が仕掛ける自宅で楽しめる本格的なリアル脱出ゲームです。
謎解きというジャンルの性質上、事前に物語の核心や結末(いわゆる“ネタバレ”)を知ることなく作品をお楽しみいただくため、これまではネタバレにつながる投稿を原則として禁止しておりました。
しかし同時に、お客様からはゲームの動画や画像を共有したいというご要望の声もいただいております。これを受け、本作のネタバレを含む動画や画像、テキストなどを投稿していただくためのガイドラインを制定いたしました。
ガイドラインをご確認いただき、まだ本作に触れたことのないお客様に配慮いただくことで、ネタバレを含むSNSでの投稿はもちろん、実況や考察動画、ブログ記事などどなたでもご自由に投稿いただけます。
リアル脱出ゲーム店舗だけでなく、全国の書店やロフトなどでも大好評販売中の本製品、ネタバレ投稿ガイドラインが制定されたこの機会にぜひお楽しみください。
サイコロのような立方体の本キットには、驚愕のギミックがたくさん隠されています。謎を解き進めることで、物語の全貌やアパートに隠された秘密、住人たちの正体、さらにはプレイヤー自身の謎が明らかになります。本作はリアル脱出ゲームの生みの親、加藤隆生が仕掛ける自宅で楽しめる本格的なリアル脱出ゲームです。
謎解きというジャンルの性質上、事前に物語の核心や結末(いわゆる“ネタバレ”)を知ることなく作品をお楽しみいただくため、これまではネタバレにつながる投稿を原則として禁止しておりました。
しかし同時に、お客様からはゲームの動画や画像を共有したいというご要望の声もいただいております。これを受け、本作のネタバレを含む動画や画像、テキストなどを投稿していただくためのガイドラインを制定いたしました。
ガイドラインをご確認いただき、まだ本作に触れたことのないお客様に配慮いただくことで、ネタバレを含むSNSでの投稿はもちろん、実況や考察動画、ブログ記事などどなたでもご自由に投稿いただけます。
リアル脱出ゲーム店舗だけでなく、全国の書店やロフトなどでも大好評販売中の本製品、ネタバレ投稿ガイドラインが制定されたこの機会にぜひお楽しみください。
ネタバレガイドラインについて
■概要
2025年5月2日(金)以降、『夜の幽霊アパートからの脱出』のプレイ動画/スクリーンショット/ネタバレを含むテキスト等の投稿を解禁いたします。
詳細は下記の「ネタバレ投稿ガイドライン詳細」からご確認ください。
■ネタバレ投稿ガイドライン詳細
https://www.scrapmagazine.com/ghostapartment-netabare/
2025年5月2日(金)以降、『夜の幽霊アパートからの脱出』のプレイ動画/スクリーンショット/ネタバレを含むテキスト等の投稿を解禁いたします。
詳細は下記の「ネタバレ投稿ガイドライン詳細」からご確認ください。
■ネタバレ投稿ガイドライン詳細
https://www.scrapmagazine.com/ghostapartment-netabare/
『夜の幽霊アパートからの脱出』 概要
■特設サイト
https://realdgame.jp/s/ghostapartment/
■CM
https://youtu.be/h0nQx-Eog_Y
■プレイ形式
・制限時間:なし
・所要時間:90〜150分程度
・人数制限:なし
■必要なもの
・ゲームキット
・インターネットに接続できるスマートフォンまたはタブレット
・筆記用具
■販売価格
3,980円(税込)
■パッケージサイズ
110×110×110mm
■販売場所
・店舗で購入
TOKYO MYSTERY CIRCUS、およびリアル脱出ゲーム常設店舗
※店舗在庫によりお買い求めいただけない場合がございます
全国書店/ロフト
※取り扱いがない店舗もございます
・オンライン
SCRAP GOODS SHOP(通販)
Amazon
■主催/企画制作:SCRAP
https://realdgame.jp/s/ghostapartment/
■CM
https://youtu.be/h0nQx-Eog_Y
■プレイ形式
・制限時間:なし
・所要時間:90〜150分程度
・人数制限:なし
■必要なもの
・ゲームキット
・インターネットに接続できるスマートフォンまたはタブレット
・筆記用具
■販売価格
3,980円(税込)
■パッケージサイズ
110×110×110mm
■販売場所
・店舗で購入
TOKYO MYSTERY CIRCUS、およびリアル脱出ゲーム常設店舗
※店舗在庫によりお買い求めいただけない場合がございます
全国書店/ロフト
※取り扱いがない店舗もございます
・オンライン
SCRAP GOODS SHOP(通販)
Amazon
■主催/企画制作:SCRAP
〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しているのが、私たちSCRAPです。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行ない、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine