謎解きの楽しさ全部乗せ! あなたの"ひらめき"で手紙の謎を解き明かす 「MYSTERY MAIL BOX」シリーズ最新作が登場 『宇田川町に仕掛けられた謎からの脱出』 が8月28日(木)より開催
リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店や近隣店舗を巡り、最後の鍵を手に入れよう!
全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、「MYSTERY MAIL BOX」シリーズ最新作『宇田川町に仕掛けられた謎からの脱出』を、2025年8月28日(木)よりリアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店で開催することを発表いたします。
★イベント詳細ページ:https://realdgame.jp/shop/shibuya/events/udagawacho/

さまざまな物語の住人から手紙が届くメールボックス。「MYSTERY MAIL BOX」は、封筒に隠された謎を解き明かし、扉を開けるための鍵を導き出し、店舗内に設置されたメールボックスから新たな手紙を手に入れていく、施設内周遊型のイベントです。
シリーズ最新作の本イベントでは、リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店および隣接する近隣店舗を舞台に、店内のポスターや手元にあるアイテムを使って謎を解いたり、おりがみを使って答えを導き出したり、新商品をレジで購入して問題を手に入れたりと、最後の鍵を手に入れるために、さまざまなアクションを起こして謎を解き進めます。
制限時間がないため自分たちのペースで楽しめるほか、リアル脱出ゲームや謎解きイベントへの参加が初めてという方も、本イベントを体験すればその面白さや全容が分かるような、スタンダードな“ひらめき”を多く取り入れた体験内容となっています。
また、本イベントは小学生以下のお子様が一般料金の半額で参加できる「お店でfor kids割」も対象。前売、当日、土日祝&ハイシーズン料金を問わず、チケット料金の半額にてご購入可能です。
チケットは、8月9日(土)12:00より少年探偵SCRAP団(FC)先行販売、8月16日(土)より一般販売となります。
特別な知識は不要! “ひらめき”があれば、どなたでも楽しむことができる本イベントに、どうぞご期待ください。
▽これまでの「MYSTERY MAIL BOX」シリーズの様子


MYSTERY MAIL BOX『宇田川町に仕掛けられた謎からの脱出』概要
◼︎イベント詳細ページ
https://realdgame.jp/shop/shibuya/events/udagawacho/
◼︎ストーリー
ようこそ宇田川町へ。
この街に、あなたのための謎を仕掛けた。
街に散りばめられた手がかりをたどり、すべての謎を解き明かしてくれ。
最後の鍵を開けられるのは、真実にたどり着いた者だけ。
はたして、あなたに解き明かせるかな?
◼︎プレイ形式
制限時間:なし
人数制限:なし
合計体験時間:約30分~60分 ※自分たちのペースでお楽しみいただけます
持ち物:インターネットに接続可能な端末 ※ヒントをWEB上にご用意しております
◼︎開催会場、日程
リアル脱出ゲーム CROSSING 渋谷店:2025年8月28日(木)~
■プレイ可能時間
平日 11:45~21:00
土日祝&ハイシーズン 11:00~21:00
◼︎チケット販売スケジュール
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行販売:2025年8月9日(土)12:00~8月15日(金)23:59
一般販売:2025年8月16日(土)12:00〜
◼︎チケット料金
前売(平日):1,200円
前売(土日祝&ハイシーズン):1,500円
当日(平日):1,500円
当日(土日祝&ハイシーズン):1,800円
平日限定U22団員:750円
▼お店でfor kids割
前売(平日):600円
前売(土日祝&ハイシーズン):750円
当日(平日):750円
当日(土日祝&ハイシーズン):900円
※本イベントはU22団員割の対象となります。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22
※本イベントはお店でfor kids割の対象となります。詳細は下記よりご確認ください。
https://realdgame.jp/kids/#kidspdWrap
◼︎主催/企画制作 SCRAP

〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/scrap_official_insta/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame

〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営しているのが、私たちSCRAPです。
SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。
テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine